• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

DogTownCups 2016(その2)

さてさて、明けて日曜日。
夜中に流星号の屋根を叩く雨音で目が覚めたりしたワケですが・・・
起きたら雨。(/ー ̄;)
幸いこのフィールドは水はけが良いようで
タープ周辺にはまだ水没の危機は迫っていませんでした。(^^;

 



それでも徐々に強くなる雨。
鹿児島方面には台風16号が接近し、警戒が続いています。
その台風の影響で、ここ群馬も曇り予報から1日中雨の予報に・・・
撤収の時だけでも止んでもらいたいものです。(^_^;)



今日はカノンさんのフリーの3Rめがありますが
その前に!

 

 

ハヤテくんの「シニアクラス」です。(^^
間もなく11歳になるハヤテくんは4月の長野の大会で
年間のシリーズポイントを追う第一線からは引退したんですが
体調を見ながら、スポット参戦しています。
今回、せっかくの世界規模の大会ということで
ランキングや世界大会には関係のないシニアクラスですが
久しぶりに競技に参加することにしました。

 



せっかくの晴れ舞台なのに雨はザンザン降り・・・
ケガをしないか心配でしたが、本犬は至って楽しげでした。(^^







競技は進み、フリースタイルの決勝(3R)。
雨は弱まることなく、逆に強くなって来ているように見えますが
みなさん熱のこもったプレーを続けています。

 

 

 

奥さん&カノンさんチームもなんとか無事に
決勝ラウンドを終えることが出来ました。
時折雨が弱くなるものの・・・止む気配がありません。(^_^;)



全ての競技が終了し、表彰式が終わったころ
なんとか束の間の曇り空に。(^^;
ザーッと来る前にビショビショなタープを急いで畳み
流星号に荷物を積み込むことが出来ました。



今夜もプレイヤーのみなさんと晩ごはんをご一緒させていただき
いろいろとお話もさせてもらって
あっという間の2時間半、楽しい時間を過ごさせていただきました。

時間はまもなく23時。
お風呂に行くか?と迷いましたが
北海道のお友達を乗せて帰る流星号は到着時間を優先し
ウチに着いてからお風呂に入ってもらうことにしました。
関越自動車道~県央連絡道~東名~保土ヶ谷バイパスと順調に走り
2時ちょっと前には自宅に到着。
お風呂に入ってもらって、今回の遠征は無事終了となりました。(^^;



群馬遠征時にはいつも晩ごはんをご一緒させていただくのですが
帰宅時間を考えると、もうちょっと早く帰りたいなぁ~なんて思ったり。
でも、みなさんとご一緒させていただく時間はとても有意義なんですよね~。(^_^;)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2016/09/27 00:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月27日 16:50
せっかくの大会も
雨だと、残念でしたね!
でも、水しぶきを上げて
疾走するワンコさんも
躍動感、ありますね!!
(;・∀・)
コメントへの返答
2016年9月28日 9:17
V-テッ君♂さん、ようこそ!

年に一度の晴れ舞台、ちょっと残念でしたがワンコもニンゲンもなぜか楽しそうで。

泥んこなのにみなさん笑顔でした。(^_^)
2016年9月29日 23:09
こんばんはー(^^)。

雨の中、大変お疲れ様でした。往復の距離も結構あったようで、二日目の帰宅時はほぼバタンキュー状態だったのではないでしょうか。26時到着からお友達さんがお風呂でsimaumaさんもお風呂だとしたら、寝たのは夜中3時過ぎとか・・?。でも大きな大会の参加で色々な出会いもあり楽しく過ごせたのが良かったですね。

それにしても、頭から水しぶきは飛び散ってるお写真から、本当に土砂降りだった様子が伝わってきます。奥様、風邪ひかれなかったのでしょうか(~-~;)。
コメントへの返答
2016年10月1日 23:55
ダブルさん、いらっしゃい!

1日目は暑いくらいだったのに、2日目は寒いくらいでした・・・(^^;

片道おおよよ200km、ご乗車いただいた北海道のお友達には過酷な乗り心地だったかも知れません。(^▽^;)

自宅到着時間は1時半を少々回ったくらいで、荷物を降ろしている間にお友達にはお風呂に入ってもらって、私は2時半にはお風呂に入って寝床に就いたので、いつも通りな感じかな?(^^;

雨が強い時は明るさが足りず、シャッタースピードがあまり上がらずでしたが、それでも雨粒が止まって写っていたのには自分でもちょっと驚きました。奥さんは競技後すぐに流星号で着替えたので、全く問題なしでした。(^^

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation