• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

ディスク大会 ~K9半田(その2)~



明けて日曜日。
今朝はグッと冷え込みました。
2月も下旬になりましたが、まだまだ朝晩は寒いですね。



この時期、アサイチでやることと言えば
真っ先にフジカ(石油ストーブ)をタープに運び込んで火を入れること。
夜間の放射冷却でタープ内は外気温と同じくらい冷えてるので
オジイなハヤテくんが寒い思いをしないよう、まずはタープを温めます。
ついでに安納芋をアルミホイルで包んで乗せておきましょうか。



30分もすると、タープ内は10度を超えます。
外はまだ3~4度、タープ内はホッとする暖かさくらいになります。
そろそろ焼き芋も出来上がったかな?(^^



今日も朝から良いお天気、雨はなさそうですね。(^^
あとはお日さまが出て、ポカポカになってくれると良いんですが。



お天気は良いんですが、風が・・・( ̄▽ ̄;)
今日はDDマスターズ(フリースタイル上級クラス)があるので
その間だけでも止んでくれると良いんだけどなぁ~(^^;







今日のDDマスターズは
普段のイースト(関東地)の大会ではあまりお見掛けしない選手を含め7チーム。
セントラル(中部地区)の強豪に交じって、奥さん&カノンさんチームの出番です。







なんとか風が弱いうちに出番がきました。
まだまだルーチンの改造中ですが、だいぶ落ち着いてきた感じで
写真を撮っていても「お?良いんじゃね?」って思えるようになって来ました。(笑)
しかし周りはベテラン&強豪ぞろい・・・
ま、我が家は「場馴れ」の修行ですから。(^^;





わんわん係のハヤテくん、今日も元気にわんわんしております!
1R、2Rを終えたカノンさんはポカポカなタープってことも相まって
大満足でウトウトしております。(笑)



決勝進出者が1人ずつ名前を呼ばれ、フィールドに並ぶセレモニー。
おや?一番左に奥さんが。( ̄▽ ̄;)
まずまずだった1R目に加え、2R目のディスタンスでポイントを稼ぎ
なんとDDマスターズクラスの予選を1位で通過してしまいました。(^^;
こんな経験は殆どない我がチーム・・・
緊張で決勝Rが崩れなければ良いんですが。(^_^;)



終わってみれば、なんと2位を獲得。(^_^)
順位は1つ落としてしまいましたが、我がチームとしては上出来です!
ディスタンス・インターミディエイトクラスでもポイントを積み上げられたことだし
片道380km、がんばって走って来た甲斐がありました。(^^



表彰式、閉会式も終わり、荷物を積み込んで。
今回も、ハヤテくん含めケガなく無事に追われました。(^_^)
さて、今日もお風呂に行きましょうか。



今回のお風呂上がりの1本。
ここのお風呂は三ツ矢サイダーが無いので、代わりは先月と同じくコレで。
奥さんが出てくるまで、一人で祝杯です。(笑)



お風呂の後、晩ごはんは後回しにして出発。
少しでも早く帰ろうという魂胆です。(^^;
高速に乗る前に、流星号の燃料補給をしておきますよ。(^^
軽油は100円/L、お会計が計算しやすいです。(笑)



走り出して1時間少々で1回目の休憩。
トイレを済ませ、晩ごはんを仕入れてきました。
走りながら食べて、時間を短縮する作戦です。(^_^)



ノンストップで走って、時間調整を含めた2回目の休憩は海老名SAで。
いつもは助手席で爆睡している奥さんですが
2位入賞が嬉しくて、珍しくずっと起きていました。(笑)
これを切っ掛けにして、落ち着いたプレーが出来るようになればと思います。(^^



ETC深夜割引の時間調整後、1時間弱で無事我が家に到着。(^^
お風呂もごはんも済んでいるので
着替え類やクーラーボックスだけ降ろして、もう寝ますよ。
いやはや、今回はうれしい誤算があった遠征でした。(^_^)



ここ数ヵ月、曲げたり伸ばしたりで痛む右膝。
もしや、神経痛か?(笑)
相変わらずの深夜急行は全然苦ではないんですが・・・
300kmくらいで、アクセルを踏む右足に膝痛が出てきてしまいます。
これは何か、対策を考えなければいけませんね。(^_^;)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2017/03/06 10:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 14:33
予選トップ通過、決勝2位
おめでとうございます!

好成績を上げた帰りはさぞや
疲れも吹っ飛ぶんじゃないですか?
(^^♪
コメントへの返答
2017年3月6日 21:11
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

まさかの予選1位通過、そしてまさかの2位獲得で、ちょっとビックリしております。σ(^_^;)

帰りのクルマで「反省会」をしないのは、走っていても時間が経つのが早く感じました!(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation