• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

久しぶりの洗車と、ポチったもの到着。(^^



さてさて、久しぶりに大会がない週末。(^^
今日はこの間のオイル交換時にディーラーさんで洗ってもらって以来、
使い倒して汚れまくりな流星号の洗車をがんばります。(^_^)



実はこの長靴、この写真の時のものです。
実に27年間、歴代の流星号はこの長靴を履いて洗っております。(笑)
すごく古いものですが、特に不具合もなく・・・
洗車の時にしか使わないので、未だに使えております。(^^;



今日は洗車の前にウォッシャーノズルの調整をしますよ。
写真でお判りいただけるでしょうか・・・
真ん中2本のウォッシャー液の軌跡が根元でクロスしています。
お陰で飛距離が短くなり、あまり効果を発揮していません。(^^;



こちらは正常と思われる助手席側。
4本のウォッシャー液の軌跡がまっすぐキレイに伸びています。

運転席側のノズルの穴にマチ針をそっと差し込んで
壊さないようジンワリと、放水角度を調整します。
ノズルの放水口の角度が調整出来ると知ったのは
実は5代目流星号・アコードワゴンに乗っている時でした。(^_^)



ちょこっと上向きに・・・しまった、やりすぎた。(^^;
ほんのちょっとの角度変化で、ウォッシャー液は屋根まで飛んでいきます。(笑)



もう1度、ジンワリ角度を変えて・・・こんなもんでしょうか。(^_^)
これでしばらく様子を見るとしましょう。



さて、いよいよ本題の洗車開始。
いや~、前回洗車をしてもらってからすでに1000km以上を走った流星号は
細かな部分にまで汚れが入り込んで、メチャ汚くなっています。(^^;



いつもにも増して、楽しみながらの洗車。(^_^)
10時ごろから始めたのに、もうお昼を大きく回っています。



いつものように、お昼も食べずに洗っていたら
今日は珍しく、コーヒーとサンドイッチが運ばれてきました。(^^;
これは・・・月曜には雨が降りそうです。(笑)



いつものように約5時間。
各ゴムパッキンの隙間などもキレイにして、そろそろ洗車も終わりです。
スライドドアやバックドアなど、手が入りにくい部分も
手を傷だらけにしながらでも拭きあげますよ。(^^;



洗車、終了ー!
久しぶりにピカピカ・ツルツルになりました。(^_^)
やはり粉黛塗装のホイルは良いですね・・・
しばらく洗車をさぼっても、洗えばピカピカです。



夜までのんびり過ごしていたら、先日ポチった荷物が届きました。
早速「開封の儀」!カノンさんは興味津々です。
中身はなにかと言いますと・・・



カノンさん、ジャマ!!(笑)



PIVOTのスロットルコントローラー、3-DRIVE・αと
車種専用アクセルハーネス、ブレーキハーネスのセット。
諸先輩方のパーツレビューや使用感などを参考にして
3-DRIVE・α専用のリモートスイッチを追加してみました。(^_^)

しばらく右膝が痛くて長時間のアクセル踏みっぱなしが少しツライので
6代目流星号・ステップワゴンの装備の中で「これは便利だ!」と感激した
クルーズコントロールを7代目にも導入すべく、コレを選定しました。

もう1つ上のランクの3-DRIVE・REMOTEと悩みましたが
たぶんエコモードやスポーツモードすら使わないと思うので
当然、新機能のレスポンスモードなんかも使わない予感・・・
我が家の使い方ならこっちで充分かな?と感じでコレにしました。(^_^)



今日は洗車をがんばったので、ビール!
クルーズコントロールは明日、取り付けましょうか。(^^



久しぶりのクルマネタ!そして大会の無い日曜日!
取り付け作業を楽しみたいと思います。(^_^)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2017/03/06 22:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

退院しました♪
FLAT4さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あがり
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年3月7日 6:11
確かに、久しぶりの車ネタが連続で来そう\(^o^)/
いいなあ〜クルコンはパンダにない🎶

楽しみにしております\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月7日 20:49
けいいちろうさん、ようこそ。(^_^)

このところ大会ネタしか書いてないような気がしてなりません・・・クルマブログのハズなのに!(笑)

このメーカーさんには外国のクルマ用のラインナップもあるようですよ。リーズナブルな価格設定なのでおススメします。(^_^)
2017年3月7日 11:46
こんにちは。

ウォッシャーノズルの調整、難しいです。苦手です。

時間かけて、ムラなく調整したのに、
走行中に作動したら、イマイチで、また調整したくなるし。

スロコン、取り付け楽しみですね。
運転の疲れ、少しは軽減できるでしょうね。
コメントへの返答
2017年3月7日 20:52
Talia3さん、いらっしゃい。(^_^)

最初、調子に乗ってグイっとやったらあらぬ方向にウォッシャー液が飛んで行って笑ってしまいました。(^^;

ほんのちょっとの角度の違いなので、なかなか難しいですよね。私はそこそこで妥協しました。(笑)

レカロ+ディーゼルのトルク+クルーズコントロールの組み合わせ、早く長距離を走りたくなって来ました。(^_^)
2017年3月7日 17:54
僕の、長靴は
あのオカモト製です!
ひょっとしたら、それも?

インテグラ時代
リアのウォッシャーノズルが
凄く上を向いて居て、走ってる時
後ろの車に水をかけちゃった事があります
(^^;)
コメントへの返答
2017年3月7日 20:55
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

あ!メーカー名を確認してみよっと!(笑)

ちょっといじったらガラスには1滴も掛からず、屋根の上の方までウォッシャー液が飛んで一人で笑ってしまいました。ほんのちょっとの角度調整、難しいですよね。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation