• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

【OBD GUARD (FS-01) モニターレポート】中身はこんな感じでした。(^^

【OBD GUARD (FS-01) モニターレポート】中身はこんな感じでした。(^^






土曜日、久しぶりにがんばって流星号をキレイにしたのに
月曜には雨がちょびっとだけ降ってガッカリなsimaumaです、こんばんわ。(^^;



しばらくの間、大会で撮った写真のRAW現像などで忙しなくしていましたが
それもやっと片付き、朝晩の通勤電車でblogを書く余裕が出てきました・・・
今夜もTransBook&XperiaZ4のBluetoothネットワーク共有で
電車の中からお送りしております。(笑)



さてさて今日は。
日曜日に届いたモニター商品がどのようなものなのかを
ちょっとだけ書いてみたいと思います。(^_^)



中身はこんな感じ。
本体と鍵、取説、取付・取外しのコツに保証書、ユーザー登録用紙と
収納するOBDコネクター保護用のシート、本体を固定するためのタイラップまで
そのまますぐに取り付けが行える内容になっていました。

本当は取説などの各種資料の写真もアップしようかと思いましたが
セキュリティ用製品という性格上、割愛したいと思います。(^^;



コチラが本体。
赤いボディカラーはいかにも「厳重注意!」といった感じです。(^_^)
収納方法なども紹介したいところですが・・・
コチラもセキュリティ上、割愛とさせていただきます。(^^;

本体の側面(写真では向こう側)にシリアル番号が記載され
ユーザー登録とともに、製品への自信と責任感を感じます。

ここで些細なことですが、ちょこっとだけ思ったことを。
ボディカラーが赤なのが個人的には凄く気に入りましたが
窃盗団から見たら「重要なものが入っている」というのが一目瞭然?
もしかしたら黒のほうが
暗がりに紛れてやってくるであろう窃盗団には
より一層、見つけにくくなるんじゃないかなーなんて思いました。
(あくまで個人的な思い付き&感想です)
(装着時には赤のほうが、やはり断然カッコ良いと思います)

鍵の部分にも工夫が凝らしてありますね。
私は最初、開けるのに3回くらいやり直しました。
(慣れたらカンタンに開閉できるようになりました)

ボディは樹脂製なので壊そうと思えば壊せそうですが
短時間でなんとかしたいと思っている窃盗団には
  「開けるのに時間がかかる」
  「壊す時に大きな音がする」
  「壊すのがメンドクサイ」
と思わせるのは、とても有効な抑止力になると思います。(^^



そんなOBD GUARDが装着されていることを表示するステッカーも
左右のガラスの内側に貼れるよう、2枚入っていました。
これも有効な抑止力になるんじゃないかと思いました。(^_^)



次の土日も大会が無い週末。
また楽しみながら取り付け作業をしたいと思います。(^^
ブログ一覧 | みんカラ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2017/03/08 22:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 23:27
電気的にではなく、本当に物理的にガードするんですね。
発想の盲点を突いた商品 (^_^?
コメントへの返答
2017年3月9日 9:20
hisaoさん、ようこそ。(^_^)

電気的、電子的なセキュリティは多いですが、物理的にガードする発想は面白いですよね。(^_^)
2017年3月8日 23:53
うお~
青いのにつけたい( ゚Д゚)
コメントへの返答
2017年3月9日 9:25
けりさん、いらっしゃい。(^_^)

例え純正とは言え電気的なセキュリティとの組み合わせは、なかなか効果的なんじゃないかと思います。(^_^)
2017年3月9日 11:21
こんにちは!ハイエースは盗難被害が多いので、こうした対策は大切ですね。
コメントへの返答
2017年3月9日 12:24
たくろう3号さん、ようこそ。(^_^)

ハイエースは代々盗難率トップを守り続けているようなので、二重三重の対策をしておいても損はないですよね。(^^
2017年3月9日 18:00
確かに赤であれば
位置がすぐ解ってしまいますが
取る方も、付けて有るのが
すぐ解れば、それだけで
めんどくさいのが解って
敬遠するってのが有りますからね
(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:24
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

確かにそうかも知れませんね。(^^♪

こういうものって赤の方が
特別感があって私は好きです。(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation