• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

大雪、その後



さて、昨夜もフルーツロールケーキを食べて寝たsimaumaでございます、こんにちわ。(^^
昨日は吹雪の中、奥さんと流星号を回収に行き、ヒドイ目に遭いました・・・
一夜明け、まずはクルマが走れるのかが気になりましたが
南国な我が家なら、きっと大丈夫なハズ!



ワタシの出社前に、奥さんがカノンさんを連れ、町内の偵察(お散歩)に出掛けました。
エージェントから、LINEで要所要所の写真が送られてきます。(笑)



まずは最難関の、急な坂道。
下って行った先、写真で見切れている辺りからもう一段、角度がキツくなっていますが
これならフツーに走れそうですね。(^^



2014年2月にも降ったドカ雪
その前のドカ雪の時にはスコップなど持っておらず
プラスチックのチリトリなどを使って除雪に難儀したこともあり
大雪の予報が出た時にアルミ製の角スコを買ったんですが
昨夜の雪かきでも大いに活躍しました。
先っぽがアルミ製で軽く、除雪にはとても使いやすいんですが
土などを掘ったら、きっとすぐに曲がってしまいます。(笑)
もしかしたら今朝も出番があるかも?と思い、昨夜玄関に配置しておきましたが
エージェントからの報告では、どうやら出番は無さそうです。(^^



どうやらエージェントは、公園へも偵察に行ったようですが・・・
もう雪遊びというレベルではないくらい、溶けていますね。



道産子なカノンさんですが・・・
喜んでいるどころか、なんか迷惑そうですね。(^_^;)

 

でも雪玉を投げると・・・ついキャッチしようとしちゃいます。(笑)



その頃、おやぢが乗った通勤電車は横浜駅を通過。
JRや私鉄が複数走るエリアはまだまだ真っ白です。



多摩川の河川敷もこの通り。
チビッコ達は雪遊びがたくさん出来そうですね。(^_^)

 

カイシャの駐車場は日陰になっていることもあり
まだまだ雪がたくさん残っていて、抜けていく風がとても冷たいです・・・



踏み固められたところは完全凍結。
無くなるまでには、まだ数日掛かりそうです。



前回2014年の時の方がたくさん降ったような気がします。
ただその時は・・・
1週間前に1回軽く降って、追い打ちを掛けるようなドカ雪になりました。
今回がその、「予告編」でなければ良いんですが。( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2018/01/24 12:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2018年1月24日 16:54
今日もかなり寒い予報でしたが
実際はそこそこ暖かくなって
結構溶けましたね!
でも、やっぱり日の当たらない所は
まだまだですね・・・

でも夜は冷えそうなので
今朝、お湯が出なかったので
帰ったら給湯器配管の保温を
しておこうと思います!
コメントへの返答
2018年1月25日 1:13
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

早いトコ溶けて乾いてくれないと、昼間溶けて流れた水が朝晩凍っていて危ないですよね。(^_^;)

今週後半はずっと寒いみたいですから、対策は万全にしておいたほうが良さそうですね。(^^
2018年1月24日 17:26
やっぱり雪の量が違いますね。
でも、今朝は凍結してあちこち大変だったようですが。
明日も今日以上に朝が冷え込むらしいので注意ですね。
日向はだいぶ溶けましたが、日陰はまだ10センチ以上の雪残ってますね。
コメントへの返答
2018年1月25日 1:17
4nzigenさん、ようこそ。(^_^)

我が家周辺は海に近いこともあって、気温は東京都心よりも3~4度高いので、雪もすぐに解けてしまいました。(^^;

この冬1番の寒波が来ているそうで、まだまだ油断は出来ませんね。
凍結、要注意です!(;^_^A
2018年1月28日 10:58
関東は凄い状況だったようですね。いつも関東の雪のニュースを見て「このくらいの雪でも麻痺するんだなぁ」と思っていましたが、今回はかなりの積雪量でしたね。しかも寒気が長く居座っていますもんね。人口が多いので交通機関も麻痺で大変・・・。

雪が融けた翌朝が一番嫌ですね・・・。後輪駆動のハイエースだと坂道で厳しい場所があるかもしれませんね。
コメントへの返答
2018年1月29日 12:08
ダブルさん、いらっしゃ。(^_^)

自分は昔クロカン四駆に乗っていた頃、友達だちと雪中行軍遊びをしていたので割と慣れてるほうだと思うんですが、関東は雪に慣れていない方が多いので大混乱になりますよね。(^^;

幸い東京が2度、3度の気温でも我が家は8度、9度になるのですぐに雪は溶けてしまい、乾いてしまうのが助かります。翌日には我が家の生活圏はFRでもほぼ問題なしなんですよ、(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation