• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

クルマにも無停電電源装置?

今日は朝からチョー豪雨&チョー爆風だった南関東。
台風並みのチョー豪雨&チョー爆風でしたが
幸い停電などの被害も無く、ホッとしています。

夕方何気にみんカラを覗いたら、クルマ用のUPSのプレゼント企画が。
Uninterruptible Power Systemの頭文字を取って、UPS。
和訳すると「無停電電源装置」ですね。

パソコン、特にサーバーなどは
突然の停電などで電源が断たれた時にOSやHDDが壊れてしまうコトがあるので
無停電電源装置(UPS)が取り付けられています。

電源の供給が断たれるとUPSがシャットダウン信号を出し
パソコンやサーバーが正しくシャットダウンするまで電源を供給して
データアクセス動作中のHDDやOSを守るという仕掛けです。

そんなUPSが、今やクルマにまで。
小さなサブバッテリー、という感じでしょうか。
これも時代、な感じですね。(^^;

ちなみに今日はテレワークで
ACアダプターを接続したカイシャ支給のノートPCを使っているので
チョー爆風で突然停電になっても内蔵バッテリーに切り替わり
そのままバシっと落ちて壊れることはないので安心ですが
ルーターなどのネット回線機器は落ちてしまうので
結局シゴトは出来なくなります。(笑)



この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。
ブログ一覧 | みんカラ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2021/12/01 20:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2021年12月1日 22:41
ジャンプスターターの様な
ある程度容量のある
モバイルバッテリーを介して
ドラレコ繋いで、停車中も
録画してる人が居ましたが
それ専用品が出たようですね!

車の家電化が進むと
ドラレコだけではなく
色々、必要になるかも
しれませんね!
コメントへの返答
2021年12月3日 20:41
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

そうですね、考えることはみなさん同じですね。(^^;

今回「専用品が出ている」というのを知って、時代は進歩してるんだなぁと改めて思いました!

ドラレコだけでなく、セキュリティシステムとかも連動すると、メインバッテリーが更に保護されて良いかも知れません。(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation