• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

バタバタにならないウチに



パイン集成材のニス仕上げ面に何かをこぼし
こびり付いて取れなかったからとメラミンスポンジで磨くウチの奥さん。

さすがメラミンスポンジ、こびりつきは見事に取れたようですが
刷毛塗りで5回くらいの重ね塗り仕上げのニス層を軽く突破して
パイン集成材の木材素地が出るほど磨かれております・・・orz

まあ、「自家製」なのでまたニスを塗れば良いんですが
磨く前に良く考えて欲しいですぞ。(^^;



これから年末に向けては平日も週末も何かとバタバタすると思うし
今日は中途半端な時間だけ奥さんはシゴトのようなので
送って行ってからの空き時間で、ささっと補修しときましょうか。
まずはペーパー掛けをして、下地を馴らしますよ。



先日のタオル掛け製作の時に買ったニスで補修します。
ツヤは油性にも劣らず、匂いが殆どしない床用水性ニスは
「床用」というだけあって塗膜も強く
7代目流星号の工作で車内工作に向いてるというコトに気付いてから
ワタシの工作では愛用品となっております。
しかしいつものガラス瓶入りのものは最近取り扱いが無くなってしまい
ちょっと大きいめの、提げ缶のものを買ったのでした。

島忠ホー〇ズはニ〇リに買収されてからというもの
それまであったものの取り扱いが無くなったり
メーカーや品揃えが変わったり・・・
最近ちょっとビミョーな感じになってしまったのが残念です。



その部分だけの補修塗りでは逆に目立ってしまうので
全体を重ね塗りします。



作った時は洗面ボウルや蛇口などの取り付け前の平板状態で塗りましたが・・・
分解して平板状態にするのは手間なので、このままで塗ります。
洗面ボウルの左側は狭くてメンドイぞ。(^^;



刷毛目が出ないようムラを切りながら、ニス塗り。
時間を空けて、2度塗りしておきました。(^_^)

乾いたらテプラか何かで
「メラミンスポンジ禁止!」
って貼っておいたほうが良いですかね・・・?(笑



昨日、久しぶりで走り回ったカノンさんは・・・
ガスファンヒーターの前でお昼寝中です。(^_^)

カノンさんのお散歩も兼ねて
そろそろ流星号で奥さんを迎えに行きますか。
ついでにちょっと買い物をしてこようかな?



昨夜奥さんから、またメンドウなオーダーが入りまして。( ̄▽ ̄;)
うーん、どうやろうかなー。



というコトで
 2X4材8フィート(2.4m)・・・932円
 プレカットx6回分(@55円)・・・330円
 PET容器入り着色水性ニス300ml・・・1171円
の、計2433円分の買い物をして来ました。



まだ明るいので、外でちょこっと加工。
プレカットしてもらった2X4のウチ2本は角をRにします。
物置にあった缶の太さがちょうど良さそうなので
材料に当てて鉛筆で罫書いて、ジグソーでカットします。



カットしたところは電動サンダーに#80ペーパーを付けて荒仕上をして
その後#120ペーパーに付け替えて中仕上げ。

最後は50mmx100mmくらいに切った板の端材に
#400ペーパーを巻き付けて、手でゴシゴシして形状を整えます。

粉が出まくる作業はこれで終わりなので、今日はもう終わりにしますか。
ココまでしておけばあとは部屋の中で作業が出来るので
またボチボチ仕上げて行くコトにします。

せっかく作っても扱いが荒いからなー。
仕上げはソコソコでも良い気がして来ました。(笑)
ブログ一覧 | DIY 日曜大工 | 日記
Posted at 2021/12/12 19:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノートウィンゴⅢについて
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

切ってみた
ターボ2018さん

朝の一杯 5/28
とも ucf31さん

死ぬまでバイクはやめられない・・・ ...
エイジングさん

例の物...完成直後取りに行ってき ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 21:52
水性は匂いの心配が無く手
室内でも手軽に使えて
良いですね!

「メラミンスポンジ禁止!」
は、逆にイヤミに取られませんかね?
(^^;)
コメントへの返答
2021年12月13日 12:48
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

ワンコやにゃんこはシンナー臭でも血液成分に影響してしまうらしいので、遠くに遊びに行く流星号ではどうしても避けたかったんですよね。

水性でほぼ無臭のウレタンニス、しかも床用なので擦りキズなどにも強く、流星号の車内でもその効果は充分発揮されてるんですが・・・

さすがにメラミンスポンジには勝てませんでした。(笑

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation