• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

ディスク大会 ~ PlyZ Game19 SAMUKAWA ★★★ X`mascup Day1 ~



開けて25日、土曜日。
今回は県内開催のPlyZの年内最終戦、クリスマスカップです。
参加チーム数は全部で120チームオーバーというコトで
駐車スペースが確保できなくなりそうだったので前乗りで車中泊です。

1コートで行われるというコトで受け付け開始は6時!
少しでも長く寝る作戦でもあります。(笑)



 

というコトで、今日の我が家ー!
今回は紛れもない神奈川県民。(^_^)
なゆさまハヤテくん、カノンさんも久しぶりの車中泊です。



バレンタインカップ、ハロウィンカップと並んで
PlyZの3大大会に数えられる、クリスマスカップ。
★★★(スリースター)ゲームというコトで
獲得できる年間ランキングポイントは1.6倍になります。

約2ヵ月半のお休み期間があった我がチームは
ココで2日間とも入賞してランクアップを狙う皮算用!
まあ、今までその皮算用が上手くいった試しはありませんが。



そしてなんと。
今回はもう1つの団体、NDAとのコラボ大会。
奥にオレンジ色のNDAの本部テントが見えてますね。
ディスクドッグ界では恐らく初ではないかと思いますが
どちらも同じサイズ、同じポイントエリアのコートを使っているというコトで
プレイヤーはあまり違和感はないんじゃないかな?

NDAは国内のディスタンス競技では最高峰といわれる団体で
我が家もPlyZのコートで修業を積んで
NDAにもチャレンジするようになったチームの1つです。

コラボ大会というコトで今回新たな試みも。
それぞれの団体で出番のタイミングを融通することで
両方の大会に参戦することも可能になっていました。

今回我が家はカノンさんの本格的な復帰戦というコトで
2日間ともPlyZのレディースクラスにだけ参戦します。



コラボ企画の1つとして
PlyZのオープンクラス=NDAのスーパークラス、
PlyZ、NDAのレディースクラス、ドギーズクラスと
PlyZのC2クラス=NDAのS2クラスの各クラスで
1Rあたりの最高ポイント獲得者には団体の垣根を横断して
表彰&豪華副賞が用意されていたり。

PlyZもNDAも参加チームは100チーム以上の満員御礼・・・
これは激戦になること間違いなしです。(^^;



我が家はカノンさんの復帰戦、というコトで
無理せずケガ無く終わるのが大目標です!









カノンさんの体調を探りながらの1Rめが無事終了。
久しぶりに思い切り走ってカノンさんも満足気でよかったです。(^^
順位もまずまず、2Rめも無理せず攻めてもらいましょう。



お昼ご飯はトラメジーノでホットサンドだから!と言っていた奥さん。
パンとチーズ、ハムとウインナー、ケチャップとマヨネーズは持ってきたけど
肝心のトラメジーノ(ホットサンド器)を忘れてきたそうで。(^^;
仕方ないのでフジカに餅焼き網を乗せて焼くことにします!



ブカッコウなホットサンド、完成。(^_^;)
まあ味は変わらないのでヨシとしますか。
カノンさんの復帰戦のことばかり考えてるから・・・
しっかりしてもらわないとお正月が来ないよ!(笑)



さあ、午後の部。
2Rめもがんばって行きましょう。





カノンさんは特に気になるところもなさそうで
フィールドを気持ち良く駆け回りました。



本格的な復帰戦1日目、無事終了です。



終わってみたら。
なーんとなんと!1等賞を頂けました!(^_^)
曇りメインの寒い1日でしたが
カノンさんはケガなく無事に、がんばってくれました。



今日25日は奥さんの誕生日。
カノンさんからの素敵な誕生日プレゼントとなりました。(^_^)

 

閉会式の後は冷えた体を温めるべく、大きなお風呂屋さんへ。
壺湯に浸かって体を温め、風呂上がりの1本にはトマトジュースなど。
晩ごはんは喫茶・流星号で、明日も勝てるようカツ丼です。(笑)



しばらく流星号でまったりして、車内が寒くなる前に寝ましょうか。
明日も受け付けは6時からなので5時起きです。



奥さんはSnowpeakの寝袋に電気毛布を装備。
ポータブル電源を自作したころからの野望だったようです。
夜中に暑くなってもしらないぞ?(笑)



電気毛布の電源を入れて、消費電力を確認。
MAXにすると50W以上のようですが、奥さんの設定温度では7Wくらいな感じ。

公称12V120A(1536Wh)の自作ポータブル電源だと
連続で220時間くらい使える計算になりますが・・・
明日の朝どれくらい減ってるか、ちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2021/12/27 19:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年12月27日 22:01
本格復帰、しかも大きな大会で
一等賞とは、さすがですね!!
(^^♪
コメントへの返答
2021年12月28日 16:07
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

カノンさんの本格復帰戦というコトで様子をみながらの参戦にしたつもりでしたが・・・

本犬、いきなり全力でがんばりました!(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation