• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

電気屋さん?(夏休みの宿題その2)



夏休みの宿題のための教材をいろいろ買って散財しているワケですが
今日も追加で教材を仕入れて来ました。

本日の散財は4,487円。
トータルは締めて31,605円・・・
さらに失敗は許されない。( ̄▽ ̄;)



今日も外は暑いですね・・・
というコトで、エアコンを効かせた室内で
集めた教材の加工をしていきますよ。



まずはホームセンターで仕入れた黒いケーブルに
七星化学研究所の、ちょっと変わったコネクターをハンダ付け。
端子のお尻が筒状の穴になっていて
ケーブルの芯線を差し込み、ハンダを流し込んで接続するタイプです。

我が家のハンダゴテが20Wの基板用で
ビミョーにパワーが弱く、ハンダを流し込むのに一苦労でした。(^^;



次は今日仕入れて来た5mの延長ケーブル。
コンセントプラグと3口のソケットが付いているタイプです。



買って来たばかりですが・・・
コンセントプラグと3口のソケット部は切断しちゃいます。



なぜかと言いますと・・・理由はこの断面。
各導線にそれぞれ被覆があって、その周りに被覆が1層あるものは
ホームセンターの切り売りで買えるんですが
更にその周りにもう1層被覆があるものは
近所のホームセンターでは切り売りされてないんです。(^^;



で、このケーブルにも七星のコネクターをハンダ付けで取り付けます。
パッと見は樹脂製に見えるんですが金属製で、防水構造のものです。



で、コチラもハンダ付け。
いやー、精神修行のようです。(^^;



こちらはモノタロウで買った1口の延長コード、10m。



コレはソケットだけ切断して、同じく七星のコネクターをハンダ付けします。



都合2時間半くらいで4本のケーブルにそれぞれコネクターを取り付け。
もう目がショボショボです・・・

作業中、カノンさんはおやぢが立ち上がったらすぐ判るように
おやぢの横にピッタリくっついてお昼寝。
ワンコなのに、面白いヤツです。(^_^)



そういえば昨日の夜、更なる教材をポチっと。
今度こそ、もう足りないモノは無いハズ!(笑
ブログ一覧 | DIY 車中泊仕様への道 | 日記
Posted at 2022/08/13 23:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 11:54
投資額が、勉強代の域を超えてますね
成功させるしかありませんが
追加注文はLEDテープライト?
照明系の工作?
コメントへの返答
2022年8月15日 1:15
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

ホントに失敗は許されない投資額になっております・・・うまく行けば良いんですが。(^^;

実は照明は「ついで」で、車内でのAC電源の取り回し改善なんです。(^_^)
2022年8月15日 9:34
選ぶ電材が一般的じゃないのがsimaumaさんの弄り!七星とか使う時点で、もう本格的すぎです(^^;

移動させる操作盤なんかで使うメタルコネクターの様なやつですか?持ち運びし、且つ大きな電流を流さられるためこの手のコネクターを使われるって事でしょうか?
コメントへの返答
2022年8月16日 1:17
ダブルさん、ようこそ。(^_^)

1度作ったら数年は使えるようにシッカリやろうと思うと部材が特殊になって行きますよね。(笑

そうそう、そんな感じのコネクターでハウジングが金属製のヤツです。

AC100V、MAX15Aまでを想定してシッカリしたヤツを選びました。ホームセンターで売ってないものはモノタ〇ウで買えるという便利な世の中になりました。(^^

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation