• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

ディスク大会 ~ PlyZ Game8 ★★ 松伏 Day2 ~

いはやは、急に暑いですね・・・(^^;
そろそろディスク大会も耐久試験の様相になって来ました。

今年9歳を迎えるカノンさん。
まだ夏を経験したことが無いリオンくん。
この週末は急激な夏の陽気で
ニンゲン共々体力的に厳しそうなので土曜日はキャンセルし
日曜日の1日だけ参戦することにしました。



埼玉方面は我が家よりも暑いので車泊も厳しそう・・・
というコトで朝の4時半に起きて5時に出発することに。
いや、すでに15分ほど押してますけど。



朝の首都高を気分よく走って7時ごろには会場に到着。
今日は33度予報、既に気温は上がり始めています。



 

というワケで、今日の我が家ー!
今回は埼玉県、松伏町民です。(^_^)

1日だけの参加というコトでタープは立てず
流星号の後ろにヘキサを被せて張る「ほったて小屋」仕様です。(笑



今日は1日南風の予報・・・そこそこの風が吹いてますね。
なかなかクセのある風です。



競技が始まり、しばらくしたら気温はもう30度越え。
湿度もジワジワ上がってきました。



さて、我が家の出番。
カノンさんはいつものようにレディースクラスに挑戦です。
今シーズンから「招待チーム」のカノンさん。
MCから紹介があり、チキンにじんわりプレッシャーを掛けます。(笑

 

しかし出番では風が弱まり、ちょっと暑いけど絶好のディスク日和。
良い感じにポイントを重ねて行きます。

 



ミスもなく、6Px5投を全投キャッチで終了です。



気温は上がってギリ30度台の、30.9度。
サンブロックのヘキサの下、風が抜けているので涼しく感じますが
いやー、やっぱり暑いんですね。

 

大会会場の松伏の予報(左)と、我が田舎街の予報(右)。
我が街は曇り予報になっていることもありますが、なんと5~7度も違うとか。
そりゃあ暑くても仕方ありませんね。



競技の合間に、お友達から差し入れが。
なんとBudweiserのノンアルではないですか。

競技中や遠征して車泊するときは
万が一何かあった時に運転できないと困るので
一切アルコール類を飲まないワタシ。

それを知ったお友達もアルコールを辞めてノンアルに切り替え
スーパーで見かけたから!とお裾分けをいただきました。

暑い時間帯のBudweiser。
ノンアルでも充分美味しゅうございました!(^^



さあ、今度はリオンくんの出番。
今回もリオンくんは持ち帰ればポイントになるレトリーブクラスですが
今日はノーリードでの挑戦です。



まだまだ走り出しはノンビリなリオンんくんですが・・・







追い込みはなかなかの速さなんですよ。(^^

ただ、まだまだ体の使い方がヘタクソで筋力も弱いので
落ちたディスクを拾う際に
全力で走って勢いが付いた自分の体重を支えきれずにスッテンコロリン。(^^;

しかし転んでもディスクを放さないあたり、根性は入ってます。(笑







それでも何度か空中キャッチを決め
ノーリードでしたが全投真っすぐ帰って来ました。





最後の1投をキャッチし、タイムアップした直後。
それまでスタスタと走っていたのに急にスピードが落ち
口からディスクを落として腰から砕け落ちるような姿勢になり
どこか体を痛めたか?と心配した次の瞬間・・・



なんとウンPをもよおした模様・・・( ̄▽ ̄;)

やはりコヤツは大物かも知れません。(笑



1R、2R、決勝Rを走って満足げなカノンさんと
ウンPをひねりだして来てスッキリしたリオンくん。(笑

暑い1日でしたが無事競技終了です。



結果はと言いますと。
まずはレディースクラスに挑戦のカノンさんは
1R目に6Px5投の30Pを獲得し
2R目は6Px5投とはいかなかったものの、トップで予選を通過。
決勝では1、2Rでの貯金が効いて、1等賞を頂けました!



レトリーブクラスのリオンくんは。
1、2Rとも全て真っすぐ手元まで戻って来て
タイムロス無くポイントを稼ぎ、1等賞を頂けました!

表彰式では目の前でディスクを咥えていたお友達ワンコに
そのディスクちょうだい!と言わんばかりに突撃するリオンくん。
ウンPがタイムアップ後で良かったです。(笑



閉会式も終わり、荷物を積み込んで帰りますよ。

朝、会場に向かう途中のベイブリッジで
反対車線で工事の準備をしてるなーと思っていたら
なんと下り側の3車線中、2車線を規制しての工事で大渋滞・・・(--;

行楽シーズン到来、梅雨の合間の晴れた日曜日に
3車線中2車線を規制する工事計画ってなんだ!

計画したヤツ、出てこーい!!(--メ



なんだかんだ、40分以上渋滞に嵌ったものの
なんとか18時過ぎには帰宅し、荷物を片付けて19時チョイ前。
2匹はお風呂場で順番に洗濯です。

それにしても暑かった・・・
「暑さ慣れ」をする前にガツンと来た今日の暑さ。
今年はさらに暑くなるとか?
ジジイはこの夏を無事に乗り切るコトが出来るだろうか。(^^;

何はともあれ、今回の遠足も無事終了です。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2023/06/22 00:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年6月22日 15:39
今回は松伏でしたか
我が家からかなり近いです
(^^♪
リオンくんのウンPは笑ってしまいました
まさに大物ですね!!
競技の方もなかななか
様になって来ましたね
揃っての1等は、さすがですね!!
コメントへの返答
2023年6月23日 14:19
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

あら、お近くでしたか。(^^

ノーリードでちゃんと戻って来てるなーと思ったら、ウンP出ちゃいました。(笑

ディスクを追ってる姿はだいぶサマになって来ましたが、まだまだこれから体作りな感じです。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation