• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

ディスク大会 ~ PlyZ Game42 '23-'24最終戦 寒川 Day2 ~



明けて、日曜日。
泣いても笑っても今日が今シーズンの最後の1戦。
今日の結果で年間チャンピオンが決定します。



今日も朝から強い南風が吹き荒れ、7時半で気温は既に21度越え。
昨日にも増して暑くなりそうです。



そんな最終戦の会場に朝から吹き荒れた出来事が。
昨日、ライバルチームは「体調不良を押して参加」と書きましたが
なんとその体調不良は「コロナ感染」が原因で
「まだ完全には体調が戻っていない」ということが判明・・・

コトの発端は昨日の競技中にご本人から
「コロナが発症して体調が戻ってないけど今日が5日目だから大丈夫」と
「同じタープに居た人」が言われた、と。

確かに競技中の時間帯、トイレに行く時などでそのタープの前を通ると
ご本人が椅子にもたれ掛かってグッタリしている姿が目に入り
ワタシ以外にもたくさんの人がその姿を目にしていました。

その同じタープに居た人達はそれまでコロナ発症後だったことを知らず
「いやいや、5日目までは外出自粛で会社だったら出勤停止だろ」
「今日(土曜日)で5日目ということは前乗りしてた金曜日は4日目じゃん」
「最低1週間は外出を自粛しないか?」
「それって1日一緒に居た自分たちは濃厚接触者ってコトじゃん」
と、騒然となったとか。

ご本人が「数え間違えで今日で6日目」と言って収めようとしたところ
聞いていた周辺のタープの人たちが心配になって本部にその話を伝え
本部が本人に確認したところ「今日で7日目です」と話が二転三転。

本部が多数の人に聞き取り調査をし、本部内で協議した結果として
「同じタープに居た親しい人に最初に言ったことが本当だろう」
との判断から、2日目の今日は出場停止処分となったのでした。

コロナは国の判断(根拠のない基準変更)で2類から5類に区分変更があり
「インフルエンザと同等」とされましたが
発症後の重症化や後遺症が無くなったわけではありません。

逆に5類になったことで重症化しても治療費は自費で
お友達の中には実際に重症化してしまい
1回10万円の治療薬を4回、自費で投与したという人もいます。
投与しないと死んでしまうくらいの重症化だったそうです。

確かに感染者全員が重症化する訳ではありませんが
感染したら全て自費で対応しなければならない。
会社員は出社停止になって給料が減り
子供たちは春休み中でもどこにも行けない。
後遺症が残り、ぼーっとしたり味覚嗅覚に問題が出ることがある。
基礎疾患がある人は死んでしまうかも知れません。

コロナだからと恐れている訳ではありません。
人にうつしてしまうかも知れないけど
自分がやりたいことがある(ランキング1位を取りたい)から
人が集まる場所でも、親しい人にウソを言ってでも
平気で外に出掛けて行くという
人としてのモラルが欠けていることが大問題です。

ディスクドッグもスポーツです。
「自分さえ良ければ良い」はスポーツマンシップに大きく反します。
本部はそれを最重要と考え、出場停止にしたそうです。

どうやらご本人は自分のモラルの無さは棚に上げ
逆恨みして非公開にしているご自分のSNSでいろいろ書いている
という話がどこからともなく漏れ聞こえ、大会参加者全員が呆れています。
まあ、親しくしていた同じタープに居た人にウソを言っている時点で
人としていかがなものか、と思いますが。



いかんいかん、話が長くなりました。(^^;
というコトで、湊音さんの出番ですよ。

昨日いろいろ試した設定の中からこれかな?というもので
今日は撮影チャレンジです。





どうでしょうか。
自分ではまずまず、と思っているのですが。(^^;







昨日と同様、南風の爆風ですが
投げ手も昨日の教訓から、なんとかまともにディスクを投げています。

 

ココで1枚、実験。
先に貼った写真の一部を切り出して拡大したものとの比較です。
こうしてみると、やはり解像度は素晴らしいレンズですね。(^^



そうこうしているウチに気温はグングン上がって、26度越え。(^^;



1時間後にはさらに上がって、27度を越えました。
いやー、もう夏だわ―。(笑







ぴょんぴょん丸の璃音くんですが
AFの追従性もなかなか良い感じです。(笑



飛んでる姿もだいぶサマになって来ました!?







70Dの秒間7コマの連写性能では少し足らないか?とも思いましたが
今までの50Dも60Dも同じ7コマだった気がするので
AF性能が向上してる分だけ良くなったんじゃないかと思います。



レンズの良さも判って来たので
次は7D MarkII でも試してみたいと思います。(^_^)



結果はと言いますと。
今日は湊音さんも璃音くんも揃って決勝進出!

璃音くんは予選を3位で通過したものの
決勝では璃音くんの体力不足で順位を落として6位獲得となりました。

湊音さんは予選を2位で通過し
決勝では投げ手の体力不足で2位キープが精いっぱいでした。(笑



シーズン最終日の2位獲得はとても嬉しいコトですが
昨夜からの出来事で大会参加者全員が
なんともスッキリしない最終戦となりました。

人としてのモラル、スポーツマンシップについて考えさせられる
シーズン最終日となりました。

おやぢ的には
70D用の中古バッテリーグリップを買おう!
と思った1日でしたとさ。(笑
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2024/04/02 19:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの友達との大衆ステーキ屋さん
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

この記事へのコメント

2024年4月3日 14:15
確かに、嘘をついてまで
ばら撒く可能性を承知で
来ているのは、大問題ですね・・・
体調が戻っていない段階なんて
移す可能性大有りじゃないですか!!
(`´)
コメントへの返答
2024年4月5日 12:54
V-テッ君♂さん、ようこそ。(^_^)

いくら世間的にコロナの話が下火になったからと言って、ばら撒く可能性があってそれを隠して人が集まる場に来るというのは、やはり如何なものかと思います。

うつされた側の治療費は自費で、しかも何かあっても泣き寝入りになってしまう今の状況なんですから、一層「他の人を思いやる気持ち」を持ってもらいたいものです。

コロナの後遺症でせっかく開いた自分のお店を泣く泣く廃業した人もいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4368f3077edb7056c10a0e9bce41a489ea223452

他の人の人生を狂わせてしまう可能性があるんだという自覚を持って欲しいですね。(--;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation