• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

走行充電にするぞ(その12)

月曜日にカイシャに行って
いつもの時間の帰りの電車に乗って
まもなく横浜、というところで前を走ってた電車が人身事故発生・・・
乗ってた電車が横浜の2つ手前で運転見合わせとなってしまい
代わりに横浜まで走るという電車でなんとか横浜まで辿り着き
ダッシュでJRに乗り換え
いつもより30分も遅い帰宅となったsimaumaです、こん〇〇わ。(笑

昨日は在宅勤務で暴風雨を乗り切り、今日はカイシャに行ったついでに



自分とほぼ同い年の、鉄板を一撃で真っすぐに切るヤツや



ペダルを足で踏むと油圧で鉄板を曲げるヤツや



火花がパチパチして鉄板をくっつけるヤツがある部屋で
休憩時間を使ってちょっと工作して来ました。(笑



廃材置き場から黒塗装された鉄板を拾ってきて
シャーとバンドソーで切り出して、ボール盤で穴開け。



走行充電用のケーブルをメインバッテリーのプラスに繋ぐ際に
100Aのヒューズを取り付けるためのベースを作ってみましたよ。(^^

そしてもうひとつ。



先日観察したエンジンルーム内の経路に
走行充電用ケーブルを固定するためのブラケットを作ってみました。

コチラはシャーとバンドソーで切り出してボール盤で穴を開け
1個に付き2回、油圧ベンダーで曲げ加工です。

 

お試しで22sqのケーブルをタイラップで固定してみました。
(写真では赤線2本ですが、実際は赤と黒です)

タイラップは高耐候性のヤツで
耐熱性は-40度~+85度まで対応なので
エンジンルーム内でも耐えられるんじゃないかな?(^^;



コチラのブラケットは8個作って来たので固定点が増えても間に合うかな?

これでホントに、残すは充電用ケーブルの取り付けだけになりましたよ。
早く取り付け作業をしたいなぁ~。(笑
ブログ一覧 | DIY 車中泊仕様への道 | 日記
Posted at 2024/05/30 11:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディフェンダーにコンプレッサーを載 ...
emr88390さん

アンプボード製作・・・備忘録②
よるしようさん

DUCATI SSの整備【21】強 ...
灸太郎くんさん

EXマニブラケットなど
NC始めましたさん

メータースクリーンの交換
UN.Nervさん

Moddore自動化用測距モジュー ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2024年5月30日 16:02
木工だけでなく
鉄工で、こういった機械使えるのは
かなり強みですねぇ~
(゜.゜)
コメントへの返答
2024年6月4日 12:59
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

鉄板は切ったり穴を開けたりくっつけたりがメンドウなので、やっぱり加工が簡単な木工が一番好きです!(笑

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation