• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

戦線復帰



さて、今週は。
いよいよNDAのJAPAN CUPです。

本戦は明日の土曜、明後日の日曜なんですが
今日金曜日はコート設営と
本戦へのノミネート枠に惜しくもは入れなかったチームの敗者復活戦、
WildCardが行われます。

我が家の出番は明日からですが
タープの設営場所確保のため今日は有休を取って
明るいウチに会場に到着しました。

近くのコンビニに寄ったらこんな看板が。
ディスク大会を主催する団体は国内には幾つかあり
以前は年に1度、団体の垣根を越えて”真の日本一”を決める
"All Japan Player's Cup"(AJPC)という大会がありました。
コロナ禍となってからは開催が見送られていますが
このJAPAN CUPはある意味”日本一決定戦”であることは
間違いないと思います。(^^



買い物をして、早速会場入り。
昨日戻ってきたSnowpeakのペグハンマー、Pro.Cは
今日から戦線復帰です。(^^



10年以上使った自分のハンマーはやっぱり手に馴染みますね。
Snowpeak本社で交換してもらった銅ヘッド。
今度はきっと大丈夫でしょう。



今日はタープを張ってWildCardの応援をして、おしまい。
あとは温泉に浸かって、泊地に移動してのんびり過ごします。



明日からの本戦に備えて、2匹の晩ごはん。
おやぢは2段ベッドに寝っ転がりながら、上から写真撮影です。(笑



なんとか完成までこぎつけた自作走行充電ユニット。
今日から仮運用というコトでセカンドテーブルに組み込み
サブバッテリーに充電されている電気を少しずつ使ってみています。
まだメインバッテリーからの走行充電用ケーブルを引いていないので
充電は出来ませんが。(笑

さて、明日はまた早いので寝ましょうかね。
サブバッテリーのお陰で換気扇が大活躍、涼しく寝られそうです。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2024/06/11 23:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

12Vバッテリーの罠!?
benkeys(ベンキーズ)さん

また余計金を使ったゎ
事務二課さん

充電旅:3種類の充電電源への対応準 ...
たうくりんさん

ミニ1000カスタム始めました(電 ...
ducanoriさん

充電旅:宿泊中の充電が重要
たうくりんさん

ジムニーでライブ音源をを聴くために
しのっぴー3さん

この記事へのコメント

2024年6月12日 13:16
ワイルドカード、関係無いので
「君たち、頑張りたまえ!」
的な、強者の余裕を感じます!!
(^^ゞ
コメントへの返答
2024年6月12日 21:40
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

いえいえ、そんな。(^^;

お友達の応援&タープ設営場所確保のために有休を取って遊びに行く不良サラリーマンです。(笑

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation