• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

ディスク大会 ~ NDA JAPAN CUP 2024 Day2 ~



明けて日曜日。
昨日とは打って変わって、今日は朝からドンヨリ曇り空。
午後には雨の予報もあり
おやぢ的にはタープが乾燥撤収出来るか、が気になります。



いやいや、そうじゃなくて。
今日はいよいよ「日本一」が決まります!



選手たちは・・・
出番がない璃音くんはちょっとスネ気味です。(笑



毎年必ずと言っていいくらい、雨が降るJAPAN CUP。
どうやら今回も例外ではなさそうです・・・
昨年はお隣のタープの幕体が裂けるほどの風雨でしたが
今年は風がないだけ、マシなのかも知れません。



さて、レディースクラスの2R目。
良い位置に付けた1R目のアドバンテージを活かせるか?





毎日一緒に暮らしているとあまり感じませんが
湊音さんも今月で10歳。
実際には徐々に衰えも出て来ているようです。













ディスクを良く見てキャッチしているように見えますが
お天気が良い日は時折ディスクを見失うことも。
少しずつ、白いディスクと明るい空のコントラストの差が
判りにくくなっているようです。

その対策としてディスクの裏に青いマジックで模様を描き
明るい空にディスクが同化しないようにしてみたところ
ディスクをよく見ているような気がします。



走るスピードも落ちているんだとは思いますが
それでもディスクの受け渡しが上手く行けば1分間で6投出来る湊音さん。
まだまだ元気に走っています。(^^



全然話は違いますが。
今回は3泊4日というコトで、冷蔵庫で出撃して来ました。
で、いつもカセットガスの交換時期に迷うので
今回から99時間59分59秒まで計れるタイマーを装備!(笑

カセットガス1本で
強で26時間、中で30時間、弱だと35時間くらい冷却できますが
中身が溶けては困るので早めにガス缶を交換してしまい
中途半端なガス缶が増えて困っていたんです・・・(^^;

ガス缶交換時に30時間をセットして
寝てる間にガス欠にならないよう残り時間を見ながら
出来るだけ残量を減らしてガス缶を交換しようという作戦です。
タイマーがゼロになるとアラームも鳴るので
「忘れてた!」というコトもなくなりそうです。(^^



2R目が終わってみたら
決勝枠5のところ、なんと予選を2位で通過!
西のロングスロワーたちに交じって大健闘です。

フリースタイルの方は2R目のディスタンスで投げ手がやらかし
残念ながらの予選落ちとなり、最終的には7位となりました。
今シーズンでフリースタイルは引退を考えていた湊音さんですが・・・
来シーズンも緩めに挑戦するかも知れません。(^^;



さて、レディースクラスの決勝R。
風はないものの雨が降り始めました。









決勝Rでもポイントを重ねた湊音さんでしたが
なんと同率2位となり順位決定戦へ。
湊音さんの体力的にはなかなか厳しい展開となりました。











順位決定戦でもなかなかの接戦で
あと1投決まれば2位獲得、というところで投げ手がミススロー。
湊音さんが必死にフォローしましたが・・・
残念ながらのディスクダウンでタイムアップとなりました。



惜しくも2P差で3位獲得。
今月10歳の湊音さんは大健闘でした。(^^



今年はないと思っていたクリスタルのトロフィでしたが
湊音さんのがんばりで、今年も頂くことが出来ました。
また1つ、湊音さんとの想い出の品が増えました!(^_^)



ビチョビチョなタープを片付け、2匹の晩ごはんにしましょうか。
ついでにニンゲンも晩ごはんを食べて帰りますよ。



せっかくなので名物のほうとうも。
ごはんでお腹をいっぱいにしたので
デザート感覚で食べられる小豆ほうとうの小を
奥さんと半分こにして頂きました。
お汁粉のような感覚で、なかなか美味しいんですよ。(^^

我が家の4回目のJAPAN CUPは
フリーは残念ながらの予選敗退でしたが
レディースクラスは湊音さんのがんばりでまさかの決勝進出。
さらに雨の中の順位決定戦。

今年もなかなかドラマチックな展開でしたが
2匹ともケガ無く無事に終了することが出来ました。
来シーズンはどうなるかな?緩めに楽しめれば良いな。(^_^)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2024/06/14 00:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2024年6月14日 18:03
確かに、ディスクの裏が
写ってる画像が有りますが
模様が書いてありますね
もっと派手な色使ったりは
ルール上、NGなんですか?
でも日本で3位ですから
凄いです! (^^♪
コメントへの返答
2024年7月9日 12:43
V-テッ君♂さん、返信遅くなりました!(^^;

ディスクの裏に書くことに特にルールは無いんですが「ワンコの目は白黒にしか見えていない」とか「カラーで見えてるけど赤や黄色はグレーに見えている」とか諸説あって、どんな色が良いのか良く判らないんですよね。白いディスクには青や黒が、コントラストがハッキリして見やすいようです。(^^

まさかの3位入賞、湊音さんがんばりました!(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation