那由他くん、疾風くんがいた頃から
がんばってくれている、リビングのエアコン。
今年も5月中旬から現在まで毎日ノンストップで
激暑だった7月、8月、9月も問題なく乗り切ってくれました。
そのエアコンが2週間くらい前に1度だけでしたが
リモコンONでいつも通りの冷房運転が始動せず
何度か運転モードの切替ボタンを押したりして
やっと始動を開始したことがありました。
確認してみたら2014年製、いつの間にか10年選手になっていました。
リビングでは湊音さんと璃音くんが長い時間お留守番することもあるので
激暑だった時期に壊れていたら2匹の命にも関わります。
幸いここ数日は8月、9月に比べて多少は暑さも緩んでは来ましたが
それでも日によってはまだまだ真夏のような暑さだし
実際に夏場のお出掛け中にエアコンが壊れてしまい
熱中症で2匹の愛犬を1度に亡くされた方を知っているだけに
留守中に壊れて湊音さんや璃音くんに何かあってから後悔しても遅いので
あと半年~1年はイケるかな?と何となく思っていましたが
これを機会に取り替えてしまうコトにしました。
とは言え、平日はシゴトがあり
週末は外遊びに行ってしまうのでお店に出向く時間が無い・・・(^^;
というコトで、テレワークだった今日はシゴトをスパッと切り上げて
流星号をスクランブル発進させて最寄りのヨド〇シまで行って来ました。
実は7月8月の激暑のころから
急に壊れた場合のコトを考えて情報収集だけはしていたので
お目当ての機種はほぼ決まっています。
閉店時間まであと30分という時間にお店に到着し
スタコラとお目当ての機種を見に行くと
あらま、明日まで1万円引きになってるじゃないですか。
お店に行く時間が無いのでドットコムで申し込むか?とも思いましたが
弾丸で出撃して来て良かったです。
ちなみに札をめくって通常時の価格を見てみたら
ちゃんとドットコムと同じ価格が掲示されていました。
思いもよらぬ1万円の差額と11%還元のポイントは
検討していたオプション部品に回せそうです。(^^
というコトで、店員さんを呼んでお買い上げ。
設置日などを打合せして、ちょうど蛍の光が流れる時間となりました。
任務が完了してビルの下まで降りたらお腹が空きましたよ。
帰って晩ごはんでは遅くなっちゃうので
目に留まった王将で晩ごはんを食べて帰りますか。
今夜のごはんは炒飯と餃子、唐揚げのセットです。(笑
ブログ一覧 |
散財 | 日記
Posted at
2024/10/11 00:58:48