• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月25日

復活

2023年9月に購入した通勤のお供、BOSE QUIETCOMFORT EARBUDS Ⅱ。

コロナ禍となって在宅勤務が導入され
毎日電車に乗る、という感じではなくなりましたが
出社時には強力なノイズキャンセル性能を遺憾なく発揮してくれて
電車内で音楽を聴くのがとても快適になりました。



しかしここ2週間くらい、不具合が。
ナゼか左右のバランスが崩れてしまい、ちょっと左寄りになってしまいました。

イヤフォン側では左右のバランス調整が出来ないので
音楽を再生しているiPhone側で調整していましたが・・・
なんとも微妙な状態でした。

購入からはまだ1年半くらいだけど、もう壊れたのか?
まさかトシで自分の耳が聴こえなくなってるのか?(^^;

そんなモヤモヤを抱えつつ、なんとか復活しないものかと
iPhoneを再起動したりアプリを再インストールしたり
イヤフォン側も工場出荷状態にリセットしたり
イヤフォンの収音用マイク部をアルコールで清掃したり
いろいろ試行錯誤を繰り返していたら・・・

やった!直った!\(^_^)/

結果的に何が悪かったのか原因は良く判らず終いでしたが
左右のバランスは真ん中に戻りました。

最悪は買い直しか?と思っていただけに
余計な出費にならなくてホントに良かったです。(^^;
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2025/03/26 17:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

想像通り
framboise♂さん

音楽環境
yasu-kさん

ハイレゾ始めました
kotopapaさん

バイバイiPhone
mogiteiさん

マクセル ワイアレスイヤホン
天使の薔薇水さん

スピーカーが届きました
su-giさん

この記事へのコメント

2025年3月26日 17:43
原因がハッキリ解ら無いと
再発して時に、又苦労しそうですが
とりあえず、直って良かったですね
(^^;)
コメントへの返答
2025年3月27日 18:39
V-テッ君♂さん、いらっしゃい。(^_^)

そうなんです、原因が良く判らないのが気持ち悪いんです。

このイヤフォンは通信方式がちょっと古い感じなので、電車内で飛び交う最新の電波で暴走したんじゃないかという疑惑も・・・

ノイズキャンセル性能はすごく良いし、低音から高音まで再生性能も気に入っているので、フツーに使えるようになってくれて良かったです!

買いなおしはフトコロが痛すぎますし。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation