• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

夏タイヤ換装

月曜日に期末の有休消化で午前半休を頂いてオイル交換に行きましたが
今日も午前半休を頂いて、夏タイヤへの換装に行ってきました。
もしかしたら大阪・貝塚への遠征があるかも知れないので
先日のオイル交換と同じように「やるなら今日!」という感じでした。(笑



昨日は出社だったため帰りが遅く
しかも雨が降っていてタイヤの積み込みをどうしようか迷って、断念。
まだ雨が残っていた朝イチから夏タイヤの積み込みで体力を削り
いつものタイヤ屋さんに行ってきました。(^^;



帰宅時には雨が上がり、持ち帰ったタイヤをキレイに洗って
エア圧を落としてから横積みで収納。
今シーズン交換したAGILIS X-ICEでの走行距離は4401kmでした。

換装後の夏タイヤは5シーズン目のGEOLANDAR H/T。
すでに約45000km走っているので、車検前には交換・・・かな?
車検の時にダイジョブそうなら次の冬タイヤへの換装まで
がんばってもらうことにします。(^^



雨が降ってても気温は18度とか。
今年の夏も、やっぱり暑いんですかねー。(^^;
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2025/04/03 20:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山 Internaitonal ...
F73さん

冬支度完了
漆黒の豹さん

秋のInternational c ...
F73さん

2回目の車検
RoyaLさん

車検完了
ゴランさん

タイヤ交換。
脂売りさん

この記事へのコメント

2025年4月4日 11:59
流石にもう、雪の心配はないでしょうからね・・・
ハイエースのタイヤサイズになると
運搬するだけでも、相当な重労働に
なりそうですね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月7日 17:54
V-テッ君♂さん、いらしゃい。(^_^)

GEOLANDAR H/TはM+S(マッド&スノー)規格なので薄っすら積もる雪くらいなら走れるタイヤなんですが、警報が出て高速道路がチェーン規制されると厳しいので履き替えタイミングが難しくて。(^^;

でもさすがに、もう良いですよね。(笑

195/80/R15でアルミならまだ良いんですが、鉄っちんだとメチャ重いです・・・
スタッドレスにもアルミを入れたい今日この頃。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation