• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

アンビリカルケーブル切断!エヴァ、活動限界まであと5分!?

アンビリカルケーブル切断!エヴァ、活動限界まであと5分!? ついにエヴァンゲリオン出撃!?

いえいえ。

トヨタの新しいハイブリッド技術車のお話です。






このニュース、素晴らしいですね。
家庭用100V電源で3~4時間、200Vなら1.5~2時間で充電OKだそうです。
私のひげ剃りよりも早いかも・・・(笑)

これで電気のみで13kmも走れるなんてスゴイですね。
近所へのお買い物だけだったらガソリンを使わないかも知れません。
しかも電気だけで時速100km程度まで出せるとか・・・
十分実用の範囲ではないでしょうか。

プリウスベースとのことなのでガソリンでの走行も出来て
しかも完全に電気だけでも走れる・・・
うーむ、「さすがトヨタ」と思わせる発想と技術力。
他メーカーの追従を許さない、といった感じですね。

しかし私は真っ先にエヴァを連想しましたね、この充電コンセント。(笑)
ガソリン高騰の折、なかなか気になるニュースでした。
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2007/07/26 02:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年7月26日 10:12
ホントだ、アンビリカルケーブルのソケットそっくりです。
いよいよSFチックに進化してきましたね。最近のクルマは(^o^)。
コメントへの返答
2007年7月26日 13:39
M42さん、こんにちわ!

やっぱり似てますよね!(笑)

将来はガソリンスタンドに行かなくても、自宅でなんとかなっちゃう時代が来るのかも知れませんね。(^_^)ニコニコ
2007年7月26日 13:26
この勢いでガンダムも(ばく
しかしやりますね、トヨタ
是非トヨタホームからプリウス充電対応の家を出して欲しいですね(^_^;
コメントへの返答
2007年7月26日 13:43
クルマ乗りでいたいさん、いらっしゃい!

まずはニュータイプの育成からですね。(笑)

そうか、トヨタは建築部門もあるんですよね。床から警報と共に角柱が競りあがってきて、蓋が開いたらこのアンビリカルケーブルが出てくるようなオプションが駐車場にあったら、まんまエヴァの世界ですね。(ばく
2007年7月26日 23:41
トヨタのハイブリッドは世界一ですね。

トヨタは大排気量にハイブリッドを展開していますが、ホンダはコモンレールディーゼルを大排気量に展開させるみたいですね。

個人的にはトヨタの戦略の方が分かりやすい気がします。
コメントへの返答
2007年7月27日 2:17
ダブルさん、ようこそ!

ホント、ハイブリッドでは一歩抜きん出てますね。めちゃめちゃ関心しました。(^_^)ニコニコ

個人的にはホンダのディーゼルにも期待しています。おそらく次の乗り換え時には選択肢に入ると思いますね。ランクル70ではマニュアルでしたが、トルクの太さに任せてギアチェンジをさぼってもシッカリ走ってましたし。

大排気量にハイブリッドってどうなんでしょう・・・環境向けと言うよりはパワー競争のための補助具のような気がします。その点、今回のニュースは環境向けかな~とも思いました。

排気量の大きいディーゼルはトルクが太いので燃費も良いですよ。ランクル70は3.4L・NAのマニュアルでしたがエアコン使ってても街中で8~9km走ってました。(^_^)ニコニコ
ただ高速では7速くらい欲しかったです。(笑)
2007年7月27日 9:11
ホンダのIMAは,システム的に安くて軽いけど電気だけでは走れないんですよね(; ;)ホロホロ
まあ,EVや燃料電池は別に持っているんですが(^_^)ニコニコ

繰り返しになりますが,電気だけで走る時にもエンジン音を付けて欲しいです。歩行者保護のため(*^_^*)
コメントへの返答
2007年7月28日 1:54
けいいちろうさん、こんばんわ!

プリウスも実際には電気だけでの通常走行は出来ないようですね。発進と低速走行時、減速時や制動時だけモーターを使うそうです。
今回は電気だけでも100km/hくらいで走行できるのが新しいみたいですね。
各メーカーが各方面からエコを考える。良いことですね。(^_^)ニコニコ

そうですね!無音で近付かれるのは怖いですよね。ぴよぴよ~とか、子供の目を引くような音だと安全かも知れませんね。(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation