• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

雨でも使えるコート剤2種。

雨でも使えるコート剤2種。 昨日人間ドックで直行直帰だったので
今日は休出しております。(;^_^A アセアセ・・・

健康なのが判っちゃったからなぁ・・・
ちょっとは頑張らないと。(笑)





昨日人間ドックで直行直帰したし
今日は雨ということもあり、遊びに行けないなら会社に行くか・・・
ということで休出しているsimaumaでございます。(笑)

当然休出は昨日4万キロを突破した流星号なワケですが
このところ2週間以上洗車をサボっているせいか、雨の日の視界が悪いです。
さらに寒さも手伝ってか、5倍持つというワイパーも1年経ったらビビリ気味・・・
そこで出勤途中のナビに「この先のカー用品店」と音声で命令を出し
オートバックスに寄ってケミカルを2点ほど購入しました。


1点はワイパービビリ防止&視界確保のための
JETガラコW・ズバッと速攻3秒コーティング」(写真:左)。
今日は雨ということで、塗りこむタイプの物は使えないので
濡れているガラスにそのまま吹き付けて
ワイパーを動かせばコーティング完了というお手軽な撥水剤です。
普段洗車時には塗り込み&拭き取りが要るタイプのガラコを使っているし
ワイパーゴムも撥水&高耐久のガラコ物なので(笑)揃えてみました。
お会計後、早速オートバックスの屋外駐車場で濡れたガラスに噴射!
アワアワな状態のコーティング剤が勢い良くガラスに噴射し
数回のワイピングで見事にワイパービビリ解消&撥水効果復活です。
価格は800円(税別)、即効性は謳い文句通りで、なかなか良い感じです。
塗り込みタイプはアルコール分が含まれているため
車内保管だと結構蒸発してしまうので
この噴射ボトルタイプなら急な大雨用に車内に常備しておいても良さそうです。

もう1点はサイドミラーの視界確保のために
TOTO 親水ミラースプレー ミラーバズーカ」(写真:右)
これも濡れた状態のミラー(ガラス)に吹き付けると
すぐさま親水性を発揮するというものです。
以前お風呂場の鏡用に、塗りこむタイプの物を買ったことがあるんですが
効果のほうはまずまず、ホントに鏡に「水滴」が付かず
ベタ~っと鏡全体に水膜となって、髭剃りなんかの時にも非常に見やすいです。
洗車時にはそれをサイドミラーに塗りこんで同様の効果を維持していましたが
さすがにお風呂場用、屋外では効果の持続が割りと短く感じていました。
そこで今回は屋外使用を考慮されたクルマ用で
濡れた状態でも使えるものがないかと見てみたら、コレがありました。
早速コレもサイドミラーにシュッシュッ・・・
コチラも謳い文句通り、すぐさま親水性を発揮して見やすくなりました。v(・_・) ブイッ
屋内のお風呂場用と違い、光触媒効果が付与されていて
晴れた日にお日様が当たれば親水効果が復帰するとのコトで
これは純正の親水性コーティングと同等の効果がありそうです。
元々親水コーティングが施されているAWの純正サイドミラーには
そのメンテ用コート剤としても適しているんじゃないかと思います。
また「ミラー専用」というワケではないので
フロントガラス以外の、サイドやリアのガラスにも使えます。
コチラは900円(税別)で、ハンドスプレー式のため車内常備にも良さそうです。

なんだか鬱陶しい雨の休日出勤の割には
ちょこっとでも流星号をいじれてシアワセな気分を味わっております。(笑)
ブログ一覧 | DIY いろいろ | 日記
Posted at 2007/11/10 12:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 20:52
4万キロ突破、おめでとうございます~^^

親水タイプのやつ、サイドとリアに塗った事があるんですけど、下地処理が悪かったのかムラになっちゃって、泣く泣く落としてから使ってません><
ドアミラーも、なんか油膜が付いてるのか親水効果が出てないです・・・
スプレー式だと、綺麗にいけるもんなんですかね?
コメントへの返答
2007年11月11日 0:32
カツオさん、こんばんわ!

ありがとうございます~ヽ(*^^*)ノ
なんだか距離が進んでしまうのは勿体ない気がしてしまうんですが、それだけ一緒に過ごしたという嬉しさもありますね。

親水タイプ、明るいウチは非常に見やすくなったんですが、1日雨が降り続いた帰宅時には中途半端に水を弾いているよな状況で、塗らないよりはマシですが、ちょっとイマイチな感じです。やはり下地処理をシッカリやらないとダメなようですね。

ということで、次はサイドミラーに撥水タイプを試して見ます。ハスの葉っぱをヒントに作られた撥水剤のほうが、効果が高そうです。
2007年11月11日 21:59
この2日間は雨でした。たぶん初めて週末洗車なしだったような気がします。
ちょうど、ガラコを試してみようかなと思っていたので、いい情報となりました。
流星号はもう4万キロ突破ですか!! いつの間にか抜かれてしまいました!! 我が家は3万6千キロ突破しました!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:09
CoupeCamperさん、こんばんわ!

お?!今日も雨だったんでしょうか。我が南関東は薄日が差す程度でしたが、ポカポカ陽気でした。
(^_^)ニコニコ

ガラコは効きますよ!四駆に乗っている頃から使っていますが、レイン・エックスよりも手間が少ないと思います。v( ̄ー ̄)v

やはり乗りすぎですかね~(;^_^A アセアセ
出来の良いシートとリラックス出来る空間に、ついつい遠回りして買い物に行ったりしちゃいます・・・(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation