• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

燃費の記録簿(91回目)

燃費の記録簿(91回目) 12月 9日 8.15km/L
今回走行距離: 441.0km
今回給油量 : 54.08L

総走行距離:41085.80km
総給油量 :4786.55L
平   均: 8.58km/L(前回比:±0)
最   高: 12.00km/L
最   低: 6.96km/L


相変わらずキビシイ戦いが続いておりますな~(^。^;)
今回は世田谷へお出かけがありましたが、それ以外は街乗り。
奥さんのお買い物メインな使われ方でした。

窒素圧やエアクリーナーもそのまま・・・(;^_^A アセアセ
やらなきゃなぁ~と思いつつ、つい忙しくて手付かずです。

今回からガッツリ上がって
レギュラーの一般価格は156円(!)、スピードパス使用で154円。
シナジーカード決済時に2円引きの152円という結果でした。
前回給油時と比べ、決済時で5円の値上がりです。

レギュラー156円って・・・ハイオクの間違いじゃないですよね・・・
ワンタンク8000円オーバーがすっかり当たり前になってしまいました。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

せめて揮発油税の税率を
本則税率に戻していただきたい!!


くだらない利権争いのために
「10年据え置き案」や
「一般財源化案」を出した議員さんたち!
次の選挙、覚えてろよ~っ!
“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
ブログ一覧 | 燃費(アコードワゴン) | 日記
Posted at 2007/12/10 21:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 21:35
さすがに、これはフザけているとしか思えませんね・・・

使いたい放題で使っておいて、お金が足りません><
なんて、小学生以下ですわ(笑)

このまま上がり続けると、間違いなく景気後退すると思うんですけど、そこまで知恵が回らんのでしょうかね・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 13:19
カツオさん、こんにちわ!

なかなか厳しいですよね~(^。^;)

これだけ余ってるから今後これだけ使わなきゃ!的な計画案を出されても、呆れるばかりで納得は出来ませんよね~

ガソリン価格を下げる→輸送コスト抑制→物価上昇抑止になると思うんですが・・・特に地方の方は買い物自体にクルマを使うわけですし、価格転嫁で物価は上がるわ、買い物に行く足代は値上がるわで、影響が大きいと思うんですけどね~σ(^_^;)アセアセ
2007年12月10日 22:41
ガソリン代、きついですね~
最近はなるべく電車・バスを利用するようにしてます。
関西はヘタすると160円台突破ですから(TT)。
コメントへの返答
2007年12月11日 13:21
M42さん、いらっしゃい!

キョロちゃん号はハイオクですよね!?
コチラでもハイオクは167円表示ですから、割引入れたとしても163円ってコトになりそうです。

お正月の遠出が厳しくなりそうな我が家・・・
(;^_^A アセアセ・・・
2007年12月10日 22:54
本当に見直されるんですかねぇ。

ニュースでは少し期待をさせることを言っていましたが、期待せずに待っておくしかありませんね。

国会議員が憎たらしくてたまりません!!
コメントへの返答
2007年12月11日 13:25
ダブルさん、ようこそ!

いや~、話し三分の一程度に聞いていたほうが良いかも知れません。(^。^;)

なにか発表されるたびに二転三転してますから、あまり期待できないかも知れませんね。ココで一発決めてくれたら自民党を少し見直します。(笑)

こーんな議員さん達を選んでしまったのが悔しいですね。よ~っく顔と名前を覚えておいて、次回選挙では投票しないくらいしか国民の取れる策は無いのかも知れません。
2007年12月11日 0:53
スキーの帰り、ガソリンが厳しくて高速を途中で降りました(^^;
そして一番近いGSで給油しようとしたら、なんと167円@@
2000円分だけ入れてもらって帰宅したんですけど、来週また給油しなければなりません><
怖いなぁ(^^;
コメントへの返答
2007年12月11日 13:28
バング!さん、こんにちわ!

167円でしたか・・・(^。^;)
2000円入れても10Lチョイって感じでしょうか・・・キビシィ~!

ペケ5くんのワンタンク・・・
かなり怖そう・・・(;^_^A アセアセ
2007年12月11日 13:07
3月で一旦税制が廃止でしたか?

もし継続されなければ、リッターあたり30円くらい下がるようですよね!

う~ん、撤廃希望で!!
コメントへの返答
2007年12月11日 13:30
道産子兄さん、ようこそ!

なんかTVや新聞では二転三転してますよね~
国交省や道路族議員の皆さんも必死ですから、またひっくり返るかも知れませんね。
ε=(=`・´=) プンスカプン!

ここは「暫定税率」撤廃、本則税率でお願いしたいです。税制を変えちゃうと、また何されるか判りませんから・・・(;^_^A アセアセ
2007年12月11日 21:04
幽霊部員です
ごぶさたしてま~す

ホントにガソリン高いっすね~
いつも保土ヶ谷と横浜の間、浜松町のエッ○で給油してるんですが(近所で一番安い)167円とかいっちゃってました

いつの間にか164円に落ちましたがタッチパネルで満タンのボタン押すのに勇気がいります

さて週末に群馬までスノボしに行ってきたのですが大記録がでました
ナビの燃費計で初の14.0キロでました
今までは福島往復の13.4キロでしたが大幅更新
マフラー交換でピークが落ちて下が太くなったと感じてたのが正しかったようです

長文でスイマセン
コメントへの返答
2007年12月12日 22:47
きっしー号さん、ご無沙汰です!(^_^)ニコニコ

横浜のほうも下がる気配はなさそうですね・・・
いつもなら我が家周辺より横浜方面の方が2~3円安かったりするんですが。

おお!14km!素晴らしいでね~
マフラー交換は燃費悪化というイメージが強いですが、走り方や選び方によっては燃費向上にもなるんですね。(^_^)ニコニコ

タッチパネルの満タンボタン・・・
お気持ち、よーっく判ります。(笑)
2007年12月11日 21:50
民主党の裏付けのない?廃止意見に賛成してしまいます(;^_^A アセアセ…
私は貝印ハイオク160円を入れています。(キャッシュバックで150円)

寒いのに,リード90大活躍です(;^_^A アセアセ…
(2サイクルだから環境には悪いのですが・・・)
コメントへの返答
2007年12月12日 22:50
けいいちろうさん、いらっしゃい!

最近根拠のない話で応酬が続いてますが、どうなるコトやら・・・民主党、良いことは言うんですが、是非実現して欲しいモノです。(^_^)ニコニコ

この時期バイクは寒そうですね~(><)
でも燃費の良さはピカイチですよね!

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation