• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

ウサ晴らしに・・・

ウサ晴らしに・・・ ココ2週続けて過酷な戦いがあったワケですが。
その他にも、ちょっとモヤモヤしてるコトなんかもあって、溜まる一方の「ウサ」。

以前から買い換えようとは思っていましたが、衝動的に携帯を買い換えました。(笑)




もうかれこれ2年チョイ使ってきたSH901is
当時唯一、携帯なのに300万画素のCCDカメラを採用、
外装にはアルミ材(私のは青のヘアライン材)を使うという
シャープがコストを度外視して作った豪華な機種でした。

携帯とは思えない、キレイな画像が撮れるので
当時からブログ用の写真を撮るのにとても重宝していましたが
外装がアルミ材&腰に付けての過酷な作業(笑)のお陰で
2、3ヶ所ほど凹んでしまい、可愛そうな姿に・・・(;^_^A アセアセ
更にバッテリーの持ちが悪くなってきていたので、交換したんですが
どうも新年まで待てませんでした・・・(笑)

本当はSH903iを買おうと思っていたんですが
タイミングを逃してしまい買えないうちに904へ。
SH904では液晶が回転しなくなってしまったので
カメラ機能も重視する私としては一気に魅力薄に・・・
「うーん、悔しい。」というモヤモヤ気分も募っていました。
で、昨日は少し早くウチに付いたので、流星号で様子見に。(笑)
量販店の店頭で見ているウチに替える気満々になってました。σ(^_^;)

選んだ機種はN905iのホワイト。(まんまシルバーなんですけどね:笑)
今回もブログ用やちょっとした撮影用にカメラ機能重視です。
しばらく無かったサブウインドウのデザインも気に入った点ですね。
カメラ機能はCMOSですが、なんと520万画素!
3人までの顔検出機能があるオートフォーカス機能や
6軸の手振れ補正&被写体ブレ補正機能まであります。
これまた今後大活躍してくれそうな予感がしますね。(^_^)ニコニコ



他にはワンセグ搭載や、海外でもそのまま使える3G+GSMだったり
口座引き落としも可能なDCMXオサイフケイタイ、
PCと同じようにWebが見られるフルブラウザなど機能満載・・・
取り説を少々読んだくらいでは、さっぱり上手く使えません。(笑)



そんなこんなで昨日は早く帰った割には
結局夜遅くまで携帯をいじくっていてネムネムなのでした~σ(^_^;)アセアセ

※主婦な奥さんも同じのに替えたのが少々納得いきませんが。(笑)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2007/12/18 22:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 22:32
ホワイトバンクな私は,シャープ製であることが多いです。現在はまもなく2年になるのでそのときにワンセグにするつもりです。最近のは薄くて軽くて,スーツのポケットに入れても苦にならないですね。そのかわり,折れてしまいそうですが(;^_^A アセアセ…

いいなあ,我が家は妻だけ機種変してガンダム絵文字装備,私はあと半年???
コメントへの返答
2007年12月20日 10:10
けいいちろうさん、おはようございます。

ウチではかれこれ10年、ドコモユーザーなのでなかなか乗り換え出来なくて・・・
きっと今後もドコモかな~σ(^_^;)

今までの901はおっしゃる通り重かったですが、今回の905は軽いですね。大きさも見た感じは同じくらいなんですが、微妙にコンパクト化されてて良い感じです。(^_^)ニコニコ
華奢に見えますが、割とガッチリしてますよ。

ガンダム絵文字ですか?!
どんなんだろう・・・(^_^)ニコニコ
2007年12月18日 22:34
あー、先越された(~_~;)

ボクはN705iまでじっと待ちます。

いつごろ発売かなぁ…

年明け早々発売になってくれるといいのに!

出たら即買いの予定です。

ボーナスでの買い物は、それで終了の予感です!
コメントへの返答
2007年12月20日 10:13
道産子兄さん、いらっしゃい!

わーい!お先~!(笑)

我が家でも70*シリーズで良いか?なんて言ってたんですが、我慢しきれず・・・
90*シリーズにしちゃいました。σ(^_^;)

今回「バリューコース」で買い換えたのでお店では「0円」でしたよ!
ただし2年使わないといけないんですが・・・
2007年12月18日 22:37
奇遇ですね。私も機種変更しようと思って、さっきまでカタログとにらめっこしていたところです♪
私は au なので、カメラ機能重視のモデルにしようかと家内と相談していました。
最近のは多機能化していますが、ほとんど使わない機能の方が多いですね。
ワンセグ機能も結局ほとんど使わなかったので、次期買い替えはワンセグなしにするつもりです。
コメントへの返答
2007年12月20日 10:15
M42さん、ようこそ!

おっしゃる通り、いらない機能のほうが多いかも知れませんね。ウチでもワンセグは要らないけど、カメラ機能は良いモノを、と選んだんですがドコモの戦略で「全部入り」なんです・・・覚えるのが大変です。(笑)

メーカーごとに特化した機能をつけてくれると、もっと選びやすいのかも知れませんね~
2007年12月19日 0:01
N905ですか(^^)
うちの妻もN905iμが気に入っているようです。
ただ高いですよねぇ(^^;;
急に高くなったので、N704iμをポイント使って買っておいてよかったと思います。さすがに今よりは高くなかったですもの。
コメントへの返答
2007年12月20日 10:22
クルマ乗りでいたいさん、いらっしゃい!

私もワンセグは要らないので、薄くて軽いN905iμを考えたんですが、カメラ機能を優先しました。(^_^)ニコニコ

端末代は一気に5万円オーバーとなった今回からのプランですが、同一機種を長く使うことを考えると替えやすいですね。ウチでは2年は使うという考えで「バリュープラン」の24回払いにしたので購入時は「0円」でした。月々が「半額になる基本料金」+「端末代2100円」で今までと変わらない支払いで最新端末になりました。(^_^)ニコニコ
2007年12月19日 0:14
お仕事お疲れ様でした!

いいなぁ、携帯!私も随分長く使っているので充電がイマイチです。

いまや500万画素なんですねぇ。私のなんて30万画素ですからねぇ。泣きそうな画像です。
私はauですが、携帯は絶対にSONYです。確かドコモからもSONYが出ましたね。機種変よりも新規の方が安いから変えたい気気持ちもあります…。
コメントへの返答
2007年12月20日 10:28
ダブルさん、ようこそ!

お陰様で無事終了でした~(^_^)ニコニコ

前機種でバッテリーが弱くなって調べてみたら、バッテリー自体は1000円チョイと安いので、バッテリーだけ買い換えても良いんじゃないでしょうか。私も先日バッテリーだけ買ったんですが、今後「300万画素デジカメ」として娘達のオモチャです。(笑)

ドコモでもSONY端末ありますね。クルクル・ピッピが便利そうなんですが「ソニータイマー」(1年そこそこで壊れる)が怖くて買えませんでした・・・σ(^_^;)アセアセ
ダブルさんの端末は「ソニータイマー」発動してませんか?
2007年12月19日 3:29
ぐははっ!w
全くのオソロとなりました。
私も先日N905iに機種変した所です。
(カラーも全く同じww)
GPS機能や、通信スピードの速さに
感動していますが、microSDに音楽を
書き込んで再生するには専用の
有料ソフトがいるみたいでそれには
チョットがっかりです。

simaumaさんは、microSD買いました?
コメントへの返答
2007年12月20日 11:56
ツカさん、いらっしゃい!

おお!おそろですか!(^_^)ニコニコ
色々とカタログを見比べて行くとパナソニック、シャープ、NECに絞られますよね。中でも今回は奥さんが気に入ったNECにしました。
通信スピードは格段にアップしましたね~驚きです。GPSはまだ威力を発揮してません。(笑)

microSD買いましたよ!カメラが500万画素というコトもあるし、音楽や動画を入れられるようにと2GBを入れました!

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation