今日は娘達2人はそれぞれ模試。
というコトで朝早くから上の娘は電車で出撃、下の娘は流星号で試験会場へ。
せっかく早起きしたことだし、流星号の洗車です。
ケイタイのレンズが汚れていたのか、若干ソフトフォーカスになってますね・・・(^◇^;)
今回は水垢取り&撥水効果1ヶ月という、新しいシャンプーを買って見ました。
やはりソフトフォーカスで判りにくいですが
確かに汚れ落とし効果は高いように感じました。
なんかこう、一皮剥けたって感じがします。
今回買ったのは
コレ。
ソフト99の製品で、スポンジが2種類付いていました。
黄色い方は広い面を洗う用、黒い方は細かい部分&酷い汚れ部分洗い用なんですが
目が細かく、泡立ちが良い&汚れ落とし効果も抜群!
ただ汚れ落ちが良いということはコート剤も落としている可能性があると思い
コレで洗車した後に、いつものコート剤で軽く流してコーティング。
仕上がりは文句なしのピカピカです。(^_^)ニコニコ
流星号がピカピカになったので、2匹を連れてちょっとドライブ。
目的地は・・・
そう!横浜みなとみらい地区にそびえるランドマークタワー!(^_^)ニコニコ
2匹のお散歩を兼ねて、コレを見に行ってきました。
アコードツアラーの実車が展示されているという
「TOKYO MOTOR WEEK 2008」の横浜会場です。
みなちみらい地区は3連休のイベントモードで大混雑・・・
周辺は大渋滞で、到底近くの駐車場には入れません。
仕方なく桜木町駅近くの駐車場に流星号を停め、歩いて会場を目指します。
ま、2匹のお散歩ですし。(;^_^A アセアセ
人混みや大きな音もなんのその。
大会で慣れている2匹は動じず、タッタカ歩きます。(笑)
途中ですれ違うチビッコやギャルに「カワイイ~♪」と撫でられて
2匹もご満悦ですが、おやじもご満悦でした。( ̄m ̄* )ムフッ♪
遂にその姿を目の当たりにしたアコードツアラー。
第一印象は「カッコイイ」でした。ただ方向性は全く変わってしまった印象でした。
(写真&感想は
フォトギャラリーをご覧下さい。)
係のお姉さんに少し話を聞きましたが
きっしーさんが
おっしゃってた通りのお答えで。(笑)
12月発売だけど発売日&価格&仕様は未定なんだとか・・・(^◇^;)
来月発売の製品の「価格」や「仕様」が未定って・・・
ダイジョブなんでしょうか、ホンダ。(;^_^A アセアセ
展示車両自体は「自走」で来たんじゃないかと思われますし
バンパーにウオッシャーが無いので国内仕様だと思うんですが・・・
乗ったり降りたり眺めたり。
すごい人混みだったので20分程度で退散・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
2匹を連れて、ノンビリと散歩して来ました。
気温は16度前後と肌寒かったですが、のんびり歩いて来ました。
観覧車、久しぶりに近くで見ましたがキレイになりましたね~(^_^)ニコニコ

おやぢ~、オイラ達はこの流星号が良いぞ~U^ェ^U ワン!
流星号に乗り込んで思ったことは
「都市部の道路事情では、やっぱりこのサイズが良いトコなんじゃないかな~」でした。
ゴンドラ式の駐車場にも入りやすい幅ですし。
一層高級志向に向いたNEWアコードツアラー。
ま、我が家は当分買い換えは無いですけどね~σ(^_^;)アセアセ
Posted at 2008/11/02 23:36:18 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | 日記