実は今日、Am〇zonでポチったものが届くことになっていて
そのままでは配送屋さんが空振りになってしまうので
大会会場から「玄関先への置き配」に切り替えたんですが
11時半ごろには配達完了の写真が送られてきました。
盗られちゃったりするのか?と思いながら大会から帰ってきたら
写真の位置にちゃんと置かれていました。
何かと言いますと・・・
NANAMIの15W対応スタンド型ワイヤレス充電器。
ワイヤレス充電スタンドと給電用USB充電器のセット品です。
以前カイシャ事務所用にAnkerの充電スタンド&USB充電器を買い
その直後にコロナ禍となってカイシャに行かなくなり
使ってないのはモッタイナイというコトで家に持ち帰って使っていました。
すっかりワイヤレス充電に慣れ、コロナ禍も一段落し
最近になって週1~2くらいでカイシャに行くようになったので
再びAnkerのヤツをカイシャに持って行ったら
家でワイヤレス充電が出来ないのがヒジョーに不便に感じます。
というコトで家用にワイヤレス充電スタンドを買いました。(^^;
AnkerのヤツはスタンドとUSB充電器がバラ売りで
合計で5千円弱と高めだったので家用は安いヤツで。
NANAMIのセット品は3千円弱と、かなりリーズナブルです。
私用Galaxy S21がほぼ満充電なので
バッテリー残量30%くらいのカイシャ支給iPhoneを乗せて充電テスト。
スタンドの電源ONでLEDが青色で光り、充電中は緑色に変わります。
Androidだと充電完了で青色に戻るようですが
iPhoneは充電が完了しても緑色のまま、なんだそうな。
充電中でもスマホを使いたい時には手に取るだけ、という便利さは
1度味わってしまうとなかなか手放せません。(^^
そんなタイミングでAm〇zonを騙る詐欺メールが。
注文履歴を見ていたタイミングだったので思わず笑っちゃいましたが
「誰かが別のモバイルデバイスから注文しようとした」
なんてコトがシステム側で判別出来るハズも無く・・・
しかも「明日お届け予定だよ?今ならキャンセル出来るよ?」というコトは
「クレジット決済までは済んでいる」というコトになるワケで・・・
いや、判ってるならそこは決済前にアカウントを凍結しようよ。
これじゃあ「注文しようとした」じゃなくて「注文完了」じゃないか。(笑
お届け先に使われている住所や名前などは何種類かあるようで
Google先生に住所を入れて検索すると記事がいろいろ出て来ます。
こういうメールが来た時はメール内のリンクから直接飛ぶのは危険です。
WEBブラウザやアプリで直接Am〇zonなどのページを開いてから
注文状況やアカウント情報を確認しましょう。
みなさまも充分お気を付けください!
Posted at 2023/05/30 21:30:10 | |
トラックバック(0) |
散財 | 日記