• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

またまたポチっと



実は今日、Am〇zonでポチったものが届くことになっていて
そのままでは配送屋さんが空振りになってしまうので
大会会場から「玄関先への置き配」に切り替えたんですが
11時半ごろには配達完了の写真が送られてきました。



盗られちゃったりするのか?と思いながら大会から帰ってきたら
写真の位置にちゃんと置かれていました。

何かと言いますと・・・



NANAMIの15W対応スタンド型ワイヤレス充電器。
ワイヤレス充電スタンドと給電用USB充電器のセット品です。

以前カイシャ事務所用にAnkerの充電スタンド&USB充電器を買い
その直後にコロナ禍となってカイシャに行かなくなり
使ってないのはモッタイナイというコトで家に持ち帰って使っていました。

すっかりワイヤレス充電に慣れ、コロナ禍も一段落し
最近になって週1~2くらいでカイシャに行くようになったので
再びAnkerのヤツをカイシャに持って行ったら
家でワイヤレス充電が出来ないのがヒジョーに不便に感じます。



というコトで家用にワイヤレス充電スタンドを買いました。(^^;

AnkerのヤツはスタンドとUSB充電器がバラ売りで
合計で5千円弱と高めだったので家用は安いヤツで。
NANAMIのセット品は3千円弱と、かなりリーズナブルです。



私用Galaxy S21がほぼ満充電なので
バッテリー残量30%くらいのカイシャ支給iPhoneを乗せて充電テスト。

スタンドの電源ONでLEDが青色で光り、充電中は緑色に変わります。
Androidだと充電完了で青色に戻るようですが
iPhoneは充電が完了しても緑色のまま、なんだそうな。

充電中でもスマホを使いたい時には手に取るだけ、という便利さは
1度味わってしまうとなかなか手放せません。(^^



そんなタイミングでAm〇zonを騙る詐欺メールが。

注文履歴を見ていたタイミングだったので思わず笑っちゃいましたが
「誰かが別のモバイルデバイスから注文しようとした」
なんてコトがシステム側で判別出来るハズも無く・・・

しかも「明日お届け予定だよ?今ならキャンセル出来るよ?」というコトは
「クレジット決済までは済んでいる」というコトになるワケで・・・
いや、判ってるならそこは決済前にアカウントを凍結しようよ。
これじゃあ「注文しようとした」じゃなくて「注文完了」じゃないか。(笑

お届け先に使われている住所や名前などは何種類かあるようで
Google先生に住所を入れて検索すると記事がいろいろ出て来ます。

こういうメールが来た時はメール内のリンクから直接飛ぶのは危険です。
WEBブラウザやアプリで直接Am〇zonなどのページを開いてから
注文状況やアカウント情報を確認しましょう。

みなさまも充分お気を付けください!
Posted at 2023/05/30 21:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年05月27日 イイね!

ヘキサゴン



先日、夏に向けてポチった「ソーラーブロック」というシート

これが想像のちょっと上を行く性能で、この幕の下にいると確かに涼しい。(^^
というコトで、さらに大きいヤツをポチりました。



前回は3m四方の四角い幕でしたが
今回は4m30くらいのヘキサタープにしました。



もう10年前くらいのヘキサがあるんですが
さすがにシーリングテープもダメで防水性も落ちているので
入れ替えるコトにしました。



さらには重たいテクミラーの代わりにも使えそうなので
1/3くらいの重さのコレのほうが出番が多いかも知れません。

ポール付き、ケース付きで持ち出しや収納にも便利そう。
今後の活躍に期待です!(^_^)
Posted at 2023/05/29 12:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年04月18日 イイね!

便利な世の中

先週は有休を取ってたっぷり遊びに行ったワケですが。
このところの寒暖差の激しさから
これから夏に向かって暑くなっていくのが思いやられます。



というコトで
遊びに行った京都から、スマホでポチっと。(^^;

何をポチったかと言いますと・・・



「ソーラーブロック」と銘打たれた、天幕。
遮光率100%、UVカット率99.9%のシートです。



我が家は遮光シートとして「テクミラー」を使っています。
こちらも遮光率100%、UVカット率99.9%でサイズは3.6mx5.4m。
ドームタープの上に掛けると日陰の濃さが断然濃くなり
真夏でも風が抜けていればかなり涼しくなります。

流星号に掛けるとすっぽり収まる大きさを選んだんですが
ターポリンシートというコトで重量もそこそこ重たくて
ドームタープに掛ければその重量で風にも強くはなるんですが・・・

遊びに行った先では油を売りに行ったっきり帰ってこない我が家の奥さん。
コレを1人で畳むのはすごく大変なんです・・・(^^;
今回ポチったものは3mx3mで重量は約2㎏。
テント生地に近しい感じで、これなら一人でも畳めます。

今年の夏も暑くなりそうな今日この頃・・・
コレで外遊び中の2匹が少しでも涼しく過ごせれば良いんですが。

それにしても。
日本国内ドコにいてもスマホさえあればお買い物が出来て
しかも取りに行くことなく、ちゃんと自宅に届く時代。
便利な世の中になりましたねぇ。(^^
Posted at 2023/04/27 18:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年03月24日 イイね!

期限切れになるというので

暖かくなったり寒くなったり。
このところ寒暖差が大きくて春の訪れを感じますね。



そんな今日は暖かくて、リオンくんは廊下でダラっとしてました。(笑

話は違いますが。
いつの間にか溜まっている携帯キャリアのポイント。
我が家はdocomoなのでdポイントが自然と溜まって行きます。

このポイントには「無期限」と「期限付き」があって
このところ「期限が近いポイントがあります!」とお知らせが出ていました。

ポイントはコンビニでの買い物などでも溜まって
買い物にも1ポイント1円として使えます。
今回期限切れになるというポイント数は300円分くらいでしたが
「消えてしまう」と言われるとモッタイナイ気がするんですよね。(笑

そんな折、最近流星号のワイパーの拭き残しがちょっとだけ気になっていたので
ゴムだけ交換しようかな、と思ってみんカラの「整備手帳」で調べてみると
今使っているNWBのデザインワイパーHD55Aは
2016年に先代、7代目流星号に購入したものでした。

ゴムだけ2回交換しましたが、ブレード本体は6年半になります。



というコトで、Am〇zonでHD55Aを2本、リピート購入。
お支払いは全額docomoのポイント払いです。

今のブレードをもう少し使って
梅雨本番になるまえには交換しようと思います。
Posted at 2023/03/30 16:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年03月14日 イイね!

久しぶりの釣られネタ



もう間もなく愛読書として40年になろうかというBE-PAL。
久しぶりにオマケに釣られてみました。(笑
今回のオマケはmont-bellとのコラボで、小物を収納する缶ケースです。

テレワークなのに結構シゴトに煽られていたら
「今月は買わなければ!」と言ってたのを覚えていてくれた奥さんが
2匹のお散歩に出掛けて行ったついでに買ってきてくれました。



本来商品のハズの雑誌がヨレヨレになるくらいの挟みっぷり。
厚さが5cmくらいあるものを挟むってのはムリがあるんじゃないかなー。

巷ではオマケが本体で雑誌(冊子?)がオマケな商品もありますが・・・
BE-PALもそちらの領域の雑誌になった感じですかね。(^^;



写真では1個ですが、中に小さいヤツがもう1つ。
今後の外遊びで使って行こうと思います。(^_^)
Posted at 2023/03/17 23:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation