• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

まだ変えられない

ワタシのプロフィール写真。
実は先代流星号、3型後期の200系ハイエースなんです。

2013年11月に納車され
まだ2匹バージョンのトレードマークステッカーを貼っただけで
車内はまだまだフツーのSuper-GL、貨物車の状態です。
2014年の初詣、帰りのクルマに乗り込もうとしているところです。



ページの背景はその写真を水彩画風にアレンジし
「ハイエース」のロゴを勝手に付加したもの。
どちらも現8代目流星号に差し替えようかと何度か思いましたが・・・
今は亡き2匹が写っているこの写真を、まだ変えることは出来ません。(^^;

サイドから見たら殆ど変わらない7代目と8代目、というコトで
まだもう少し、このままで行こうと思います。(^_^)



なゆさまもハヤテくんも、全然夢に出て来てくれません・・・
そろそろ出て来てくれても、良いんじゃないかなー。(^^
ちなみにTOP画像は8代目ですが・・・7代目との違い、判ります?(笑)
Posted at 2020/01/06 12:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2019年11月26日 イイね!

狙ってるけど



おやぢの寝しなのオヤツを狙ってるヤツ・・・

上げないから!(笑)
Posted at 2019/12/05 15:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2019年11月12日 イイね!

南関東も寒くなってきました。

このところ南関東でも
朝晩は急に冷え込むようになってきました。
秋を通り過ぎてもう初冬という感じですね。


こたつを敷かない我が家なんですが
ホットカーペットを敷き、ガスファンヒータを出しました。
ガマン出来ない寒さか?とうとそれほどでもないんですが
寝転がってテレビを見ていると薄ら寒いんですよね。

































いや、まだそこまで寒くないから。(^_^;)

ファンヒータのスイッチを押して
点火の際の「パチパチパチ」という音を聞きつけると
ささ~っとやってきて「文句あるの?」という顔でかぶりつきを陣取る
道産子なカノンさんなのでした。(笑)



この冬も雪が降るんでしょうか・・・
スタッドレスって、いつごろ履き替えれば良いんだろ。(^^;
Posted at 2019/11/22 18:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2019年10月30日 イイね!

眠い・・・



シゴトから帰って晩ごはんを食べ、お風呂に入っている間に
カノンさんがワタシの席に座っていました。



だいぶ瞼が閉じて来てますが・・・



寝てる。(笑)

イスに座ってウトウトしながら揺れてるイヌ。
さすが我が家の子です。(笑)



大会ではがんばるカノンさんですが
家では全くがんばらない家庭犬なんです。(^^
Posted at 2019/11/13 21:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2019年10月03日 イイね!

最期のお別れ

今日、10月3日は疾風の14回目の誕生日です。
9月30日、あと3日というところまでがんばってくれた疾風くんでしたが
残念ながら誕生日を迎えることは出来ませんでした。



本来はすぐに荼毘に付してあげるべきところですが
飼い主の勝手な思いから誕生日まで家で一緒に過ごすことにして
奥さん特製の大好きだったサツマイモで作ったプリンで
下の娘と一緒に祝ってから送り出してやりました。



台風18号の影響で家を出る時には曇り空でしたが
荼毘に付して頂くころには青空が顔をだしました。
風も穏やかで暑いくらい。
さすが我が家の晴れ男、疾風くんです。



那由他くんがお世話になったペットの火葬屋さんに来てもらい
那由他くんを送ったいつものお散歩コースの一角で
疾風くんを送り出しました。

この世に生まれて来た日に天に帰って行くなんて
いつも真剣で真面目な性格だった疾風くんらしいです。
那由他くんは「金メダルの色」のお骨袋にしましたが
疾風くんも同じ「金メダルの色」にしました。
どちらも我が家の金メダリストです。



棺にはオヤツやごはん、お肉も入れてやりました。
晩年おもちゃとして使っていた布ディスクも入れてやりました。
虹の橋の袂で、なゆたくんとケンカしないで遊ぶんだよ!

お骨上げをし、大好きだった娘に位牌を抱かれながら
流星号でゆっくりお散歩コースを1周して帰って来ました。
お骨を安置し、もう1度お誕生日のお祝いです。



那由他くんとともに、奥さんに外遊びの楽しさを教えてくれた疾風くん。
たくさんの想い出を、ワタシたち夫婦に残してくれました。
足のケガから早めの引退となってしまいましたが
今はカノンさんが、その役目を担ってくれているよ。



「コーギー刑事(デカ)さくら」というWEBサイトの
「刑事犬倶楽部」に所属していた我が家の短足チーム。
「まけるな短足!」を合言葉にがんばって来ましたが
残念ながら我が家の「短足」はワタシだけになってしまいました。



ペットショップから来た子でも
スポーツドッグの血統でなくても
そして胴長・短足でも
「どんな犬でも出来るようになる!」を体現してくれた疾風くん。
我が家に来てくれて、我が家の子になってくれて、本当にありがとう。
ジョンやサチコ姐さん、那由他くんとともに
生涯、絶対に忘れないからね。



改めまして
お悔みや励ましのコメントを頂いたみなさま、ありがとうございました。
心の中で応援してくださっていたみなさま、ありがとうございました。
励ましの「いいね!」をしてくださったみなさま、ありがとうございました。
飼い主がクヨクヨしていると虹の橋では雨が降ると言われているので
気持ちを上向きにして進んで行きたいと思います。
この先もまだまだカノンさんと一緒に
流星号に想い出を積み込んで行きたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/10/04 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation