• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

洗濯日和。(^^;

土曜に材料を買いに行き、日曜は組み立て三昧。
しかし模様替えをしつつの工作のため捗りません・・・(^◇^;)
まだ扉の付いていない食器棚はすでに運用を開始していますが
作業に追われて写真はありません。(笑)

平日でシゴトに追われているワタクシのスマホに
こんな写真が送られて来ました。



どうやら2匹は洗濯されているようです。(笑)



貫録のなゆさま。
まるで温泉を楽しんでいるかのようにくつろいでおります・・・
いや、くつろぎ過ぎだろ。(笑)



洗濯後は毛が飛びにくいように、タライの中でドライヤー乾燥。
ココでも貫録のなゆさま。
もうね、寝てますからね。(^◇^;)



ビビりなハヤテくんはくつろぐどころではありません。
顔もビビり気味・・・(^_^;)



ドライヤー乾燥中もこんな迷惑顔。(笑)
黒い子ちゃんはツヤツヤになりました。

これで抜け毛も一掃出来た???
いやいや、まだまだ抜けてます・・・(^_^;)
Posted at 2014/07/20 00:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年05月25日 イイね!

今日のなゆさま。



つまらない町内散歩へ行くと言われて無言の抵抗・・・












帰って来て、お風呂場で足を洗われ
その後、ブラッシングで抜け毛を除去され・・・













その抜け毛を頭に乗せて、笑いを取りました。(笑)




今日は1日のんびりと。(^_^)

明日からまた激戦だーorz
Posted at 2014/05/26 01:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年05月06日 イイね!

在庫一掃セール?(笑)

さてさて。
あれだけ楽しみにしていたゴールデンウィークですが。
やっぱり、あっという間に過ぎ去って今日は最終日。(^^;

それでもやりたかった流星号の内装工作が出来上がったので
まずまず満足の行くお休みになりました。(^_^)

で、今日は流星号の洗車を頑張ろうと思いましたが
お天気はイマイチで肌寒く、時折ポツポツと雨が・・・
洗車は諦めて、ちょこっとだけ工作を頑張りました。



床張りから左右サイドボックス、折り畳みベッドと頭上小物入れを作った際に
板取りの都合で残っていた各種板材の数々。
そのまま残しておいてもジャマなので、今日は端材の在庫一掃セールです。(笑)
まずは丸ノコでガーっと切って・・・



ざっと寸法を測りながら、板をカットして行き
同じ幅の板を互い違いに2枚重ねて厚みを倍にし、強度を確保。
あとは細目に切った板を横から取付けて・・・



長さ約3mの、「なゆさまスロープ」の完成で~す!(^_^)
なぜにスロープかと言いますと・・・



オジイになってきたなゆたくんが最近
時々ではあるものの、玄関先の階段を下りる時に踏み外したり
散歩から帰って来て登るときにお腹をぶつけたりするようになったので
階段を通らなくても良いようにスロープを設置することを思い付きました。
段数は3段と少ないものの、段の奥行きが少し短くて
胴長短足ななゆたくんやハヤテくんには、元々上り下りしにくい感じでしたが
オジイになって来て、それが顕著になって来たのでした。
ディスク大会などでは楽しいからかシッカリした足取りなんですが
あまり楽しくない町内散歩(笑)の後などは気が抜けてるのか
時々踏み外すんですよねぇ~(^^;



スノコ状のところは歩けないハヤテくんも
全面板張りなので、フツーに歩いて(むしろ走って?:笑)登れました。(^^

階段部分から駐車スペースに向かって下り勾配が付いている我が家。
階段3段分のスロープでは勾配がかなり急になってしまうので
少しでも緩やかになるよう、ちょっと長めのスロープにしたのでした。
一応、体重60キロの私が乗っても大丈夫なので
ワンコたちや、娘が自転車を押して玄関横に置くくらいならOK!
ただ木製なので、後で防腐用にオイルステンを塗ってから
板のままでは少し滑りやすそうなので、歩く部分に人工芝を貼ろうと思います。
重量的には10kg少々かな?
奥さんでも持ち上げて、移動することが出来ます。(^^



あっと言う間に過ぎた連休でしたが、3回カイシャに行けば2回お休みです!
次の週末こそは流星号の洗車を頑張ろうと思います。(^_^)
Posted at 2014/05/06 23:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年03月16日 イイね!

洗車の代わりに桜見物。(^^



今日は1日中、風が強かった南関東。
ポカポカ陽気で、家の中から見た感じは洗車日和でしたが
外に出てみたら、チョー爆風・・・(^◇^;)
コーティングをしようにもホコリっぽくてこれじゃあムリ・・・
昨日オイル交換の際に洗って貰っちゃったコトだし、洗車は断念して
カッティングシートから切り出した自作ステッカーを1枚、
リアウインドウに貼り付けて今日は作業終了としました。(笑)



というワケで、午後から三浦海岸駅周辺の
桜の中では早咲きの、高津桜を見に行って来ました。(^^


(自衛官、募集!:笑)

「早咲き」というだけあって、すでに葉桜になりかけていましたが
それでも春を感じる、淡いピンクの桜を見ることが出来ました。(^_^)



流星号を駐車場に停め、のんびり桜の下を歩いて
今回はその先の、高台のほうへ行ってみることにしました。



京浜急行の、三浦海岸駅から三崎口駅へ向かう線路。
写真奥が都心方面(三浦海岸駅方面)となる桜並木を上から眺めてみました。
もう1週間早ければ、満開の桜が見られたかも知れませんね。(^^



現在11歳7か月のなゆたくん、今年も桜見物が出来ました。(^^



ぐるーっと奥の方まで行って、階段を下りて。
小さな池の横の狭い遊歩道を歩いて行きます。
この池には「かみつき亀」が居るそうで
歩道の途中に写真入りで、注意を促す張り紙がありました。(^◇^;)



ハヤテくんは奥さんにモデルを命じられてメンドクサげ・・・(笑)
その頃なゆたくんはというと・・・



道端の雑草食べまくり、サラダバー食べ放題中です。(笑)



季節はいよいよ春ですね、次は4月に桜見物かな?
桜の下には菜の花が満開。
花粉症には厳しい季節の始まりです・・・(^_^;)



来週は4回カイシャに行けば3回休みですね♪
来週こそは洗車をするぞ。(^_^)
Posted at 2014/03/16 22:03:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年01月02日 イイね!

日産スタジアム辺りをお散歩。



昨日は例年通り、城ケ島へお散歩に出掛けましたが・・・
風が強すぎてちょっと消化不良。(笑)

というコトで
今日は新横浜にある日産スタジアム辺りへお散歩に行って来ました。(^^



第三駐車場に流星号を入れたかったのに入り口が良く判らず・・・(^^;
周辺を2周くらい、ぐるぐる回ってしまいました。(笑)



やっとこ流星号を停めて、お散歩に行きますよ。(^^
日産スタジアムの周囲もお散歩コースのようになっていますが
今回は向かい側にある新横浜公園のほうへ行ってみましょうか。



サッカー場や野球場の周りをぐるっと遊歩道が整備されています。
遊歩道はマラソンランナーや自転車が走り抜けて行きますが
幅が広いため、のんびり安心して歩くことが出来ます。(^^



川沿いに歩いたり花壇沿いに歩いたり。
ぐるっと1周で1km以上はあるんじゃないでしょうか。
陽射しが暖かで気持ちの良いお散歩になりました。(^^



ぐるっと歩いて間もなくスタート地点。
2匹も満足したようなので、クルマに戻ってオヤツにしましょうか?(^^



その後、今度は人間のお買い物へ・・・2匹はちょっとクルマで休憩です。
2匹と歩いて小腹が減ったので「丸亀初め」を。(^^



スポーツ用品店の初売りでお買い物。
今度は奥さんに付き合って、お店内をぐーるぐる歩き回りました。(笑)
奥さんはスノーブーツやインナー、アウター合わせて数着を、。
私はアウターを1着ゲットして帰宅。

いやはや、今日は良く歩きましたとさ。σ(^_^;)
Posted at 2014/01/04 23:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation