さて、のんびり過ごしたゴールデンウィークももうお終いですね。(/ー ̄;)シクシク
今日もお昼までゴロゴロして、明日からの体力を充電しておきました。(笑)
しかしお天気も良いし、ウチのなかにいるのもモッタイナイので
今日も2匹を連れてお散歩に行きますよ。(^^
この休み中に作った「高床式なゆさまゲージスタンド」の強度確認を兼ねて
ゲージを上に持ち上げて行きます。
お陰でルームミラーでは後ろを確認できません。(笑)
横浜は山下公園の近くの駐車場に到着♪
よしよし、フラップ部分もちゃんと機能していますね。(^^
中華街を抜けて、山下公園を目指します。
途中、美味しそうな香りがあちこちから・・・(^^;
2匹も人間も、キョロキョロしながら進みます。(笑)
もうすぐ山下公園・・・というところで、突然大粒の雨がバラバラと。(^^;
こりゃあ、お散歩は中止か?と思いながら、しばし雨宿り。
10分くらい休憩していたら雨が上がりました!さて、山下公園を目指しますかね。(^^
氷川丸とハヤテくん~♪
下がビチャビチャで風も冷たくなってしまいました。
大桟橋には大きな客船が。
さて、お天気はどうなるのかな~、ぐるっとお散歩をしたいんだけどなぁ~(^^;
赤レンガ倉庫の前まで歩いてきました。
お天気も回復して、日差しが暖かくなってきましたね。
このあたりで、ちょっと休憩しますか。(^^
中華街を抜けるときに買って来た「パンダまん」。
抹茶あんとストロベリーあんという、なんとも怪しげな組み合わせです。(笑)
「パンダまんとおいらたん」(笑)
もう、ばくっと行きたくて仕方ありません・・・もらえないけど。(^^;
飲み物を買いに入った売店にはこんな像が!
なにか、トランスフォーマーにでも出てきそうな、強そうな像でした。(笑)
休憩のあとは大桟橋へ。
こんな古き良き時代の建物も、まだまだ残っているんですね。
行動が遅い我が家・・・そろそろ夕焼けの時間になって来ました。(^◇^;)
さあ、大桟橋まで来ましたよ。ハヤテくんは歩けるのか???
おいらたん、この足ざわりはキライでし!歩けましぇん!
なんだ、1mくらいしか進んでないじゃん。(笑)
なゆたくんはフツーに歩けるのに、ハヤテくんはスノコ状のところは歩けません。(^^;
なゆたくんの視線の先は・・・
「あいつ、ずるいな~!」って声が聞こえてきそうです。
「海の男は抱っこで大桟橋!」
ハヤテくんは抱っこで大桟橋の上まで運んでもらいました。(笑)
広大な大桟橋の上に作られた広場。木で作られたこの造形はスゴイの一言ですね。
ぐる~っと一回り、2時間半くらい歩きました。
そろそろ暗くなってきそうな時間、クルマに戻りますよ。
さて、おウチに帰りますよ。(^^
工作、自分で言うのもなんですが・・・思った以上に上手く行きました。(^^
さてさて、これでゴールデンウィークもお終い・・・
明日からは夏休みを楽しみに、また頑張りますか。(;^_^A アセアセ
Posted at 2012/05/06 22:00:39 | |
トラックバック(0) |
しっぽ達 | 日記