• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

なゆさまの日常

のんびりお散歩に行ったナユさまは
そのままお風呂場に連れて行かれて、足を洗われます。
爪の付け根に細菌性の炎症がちょこっとあって
病院でもらった専用のシャンプーで洗うのが日課になっています。
そのままシャワーだけだとシャンプー成分をキレイに流せないので
小さなバケツに足を浸して、すすぎ洗いされています。



短足なので、こんなのじゃないと
脇に当たってバケツに足を入れられないんです・・・(^^;

そしてそのあとは



歯磨き。(笑)



しかも電動歯ブラシで。(古くなったヤツですけど)



ハナをムギュっとされながら
前歯もぶぃ~ん!



ま、まさかオイラたんも?(ドキドキ)
Posted at 2012/03/24 19:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2012年01月04日 イイね!

お正月、4日目!



お正月も4日目、お休みも今日でお終いです・・・(ノ_・、)
しかし、これといったイベントもなく。(笑)
今日も2匹を連れて、お散歩に行ってきました。



どうですか、この嬉しそうな顔。(笑)
今日は近所の、観音崎灯台の周りにある遊歩道をのんびりお散歩です。
遊歩道は鬱蒼としていますが、良く整備されていて歩きやすいです。(^^



途中の木漏れ日でパチリ。
まだまだ歩きたくて、顔がウズウズしてます。(笑)



しばらく登っていくと、木々の間から千葉県の富津岬がくっきりと見えました。
奥に見えるのは海ほたるに繋がる、千葉県側の東京湾アクアラインの海上橋部分ですね。
あまり風もなく、そこそこ暖かい中、まだまだずんずんと歩いて行きますよ。



この遊歩道は小高い山の頂に作られていて、途中何ヶ所かの分岐があります。
元は旧海軍の要塞として張り巡らされた小道を整備したこともあり
迷路のようにあちこちから登ってくる、降りていくことが出来ます。



奥さんに連れられたハヤテくんは結構へばり気味・・・
私に連れられているナユタくんは右に左に、草を食べながらのお散歩です。(笑)



今回は観音崎灯台へは行かずに、東京湾海上交通センター前まで。
ココは東京湾を出入りする船の交通管制を行っているところで
白い円筒形の管制室の上にはレーダーがクルクルと、24時間回っています。



入り口前でパチリ。
アザラシのキャラクター、「うみまる」くんと「うーみん」ちゃんにも眉毛が・・・
ナユタくんとお揃いですね。(笑)



ココからは下り坂。
ナユタくんは新鮮な山の幸を、サラダバー状態で食べまくり。(笑)
ハヤテくんはあまり食べないんですけどねぇ・・・(;^_^A アセアセ



下までおりてきたところのゴツゴツした石畳で、ハヤテくんは抱っこを要求。(笑)
ハヤテくんはニクキュウの感触でウッドデッキや石畳の感触が判るらしく
アスファルトや土など、歩きなれた感触じゃないところは歩けないんです。
ええ、単なるビビリなだけなんですけどね。(笑)



海岸沿いの遊歩道からは東京スカイツリーが見えます。
肉眼でも充分にその存在が判るスカイツリー、さすがの高さですね。
夜はイルミネーション照明が点くのでもっと綺麗に見えるんですよ。(^^



お散歩の終盤には雨がパラパラと降ってきました。
風も少し強くなって、寒くなってきたのでそそくさと流星号に戻ります。

こうして7日間あったお正月休みも、なんだかあっと言う間に終わりです。
しかし例年にない、のんびりしたお正月を過ごせたような気がします。
ああ・・・もう明日からシゴトなんですよね・・・(/ー ̄;)シクシク

でも2回カイシャに行けばまた3回お休みですよ!
さぁて、今年も頑張って行きますか!(^▽^)/
Posted at 2012/01/05 00:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2012年01月02日 イイね!

お正月、2日目!

のんびりと明けた我が家の2012年。
お正月2日めも、のんびりと過ごしました。(^^



のんびり起きて、のんびり年賀状を拝見して。
あまりにものんびりし過ぎて、2匹のお散歩に行ったころには
こーんなに影が長くなる時間でした。(笑)



ワンコのくせに寒がりな2匹。
ヨコスカっ子なコーギー、スカッコギは、スカジャンを着てのお散歩です。(^^;

お散歩のあとはお楽しみの晩ご飯。
人間はお節にビールにとお正月を満喫~♪
で、2匹のご飯も・・・



お節ごはん。(笑)
ちゃんとワンコ用に、味付け前の素材をよけておいたものです。(^^

 
 オイラは準備オッケー、疾風は?        おいらたんもオッケーでし!

まてまて~!

まだまだ~!

よしっ!


がつがつがつ!


もしゃもしゃもしゃ!

2匹ともガッツキで食っております!(笑)


 なゆさま、完食!


 疾風くん、お皿の裏まで完食!(笑)

果たして2匹に「お正月」が理解できたのかは判りませんが
(いや、判ってないだろ・・・たぶん。:笑)
美味しいものをもらえて大満足なのでした。(^_^)ニコニコ
Posted at 2012/01/03 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2011年11月13日 イイね!

今日の任務!

昨日はブルーインパルスの爆音でスキっと目覚め(笑)
写真を撮ってからのんびりめにカイシャに行ったワケですが
結局は休日ダイヤのせいもあって、終電1本前という。(^◇^;)

で、長々とブログをアップしながら夜更かしをしたので
今日も目覚めたのはブルーインパルス飛来の爆音・・・(笑)
しかし本番だった今日は民間機が空域内にいたとかで
待機時間が長くなってしまい、燃料が持たずに途中で中止になってしまったのだとか。
ブルーインパルスの機体は予備タンクを装着しておらず
飛び立つ時の燃料だけで演技終了まで飛ばなければいけないんですね。
トラブルなく思う存分行われた昨日の予行飛行を撮影できたのは
ちょっとラッキーだったのかも知れません。(^^;

さてさてそんなワケで、今日も11時ごろまでフトンの中でウダウダ・・・
爆音がすぐに聞こえなくなってしまいましたが、目が覚めました。(笑)
ウチでぼへーっとしていたら、今日の任務を言い授かりました!

<任務その1 バーゲン品をゲットせよ!>

ご存知の通り我が家には2匹、足が短くシッポの生えた息子たちがおります。(^^;
この息子たち、トイレは室内に敷いたペットシーツの上なんですが
ちょろっと用を足したあとはシーツを交換しなくてはいけません。
そう、消耗品なんです。(^◇^;)
で、近くのホームセンターの折込広告を奥さんが常にチェックしているんですが
この週末はなんと!200枚入り1300円前後のいつものペットシーツが980円!
これは買いに行かなければイケマセン!



というワケで、買い占めてきました!
任務その1、完了です!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

<任務その2 入荷した取り寄せ品を取りに行け!>

先日、スノーピークのリビングシェルを20%オフで買うために
わざわざ会員クレジットカードを作った某スポーツ用品ショップですが
リビシェル本体と共に何点かのオプション品も購入しました。
ただ1点だけ、屋根部分の日差しを軽減するパーツは在庫がなく
取り寄せとなってしまったのでした。(^^;
今日は品物が入荷したと連絡があったので、それを引き取りに行ってきました。



UV加工がされた天幕なんですが
タープ本体との間に空気の層を確保して、タープ内の温度上昇も防いでくれるとか。
雨でも大会に行く我が家、防水性も向上するだろうと思い一緒に購入することにしたのでした。
取り寄せになってしまったので20%オフにはならないのかな~なんて思いましたが
お会計時にはシッカリと20%オフに!やるな?!スポーツオーソ○ティ!(笑)
しかしせっかくウチからはるばる高速で40分も出掛けてきたのだからと
アウトドア用の平べったいケトルと、
荷物をひと括りに纏められるコンプレッションベルトも購入♪
20%オフの恩恵はあまり無かったのかも知れません・・・(;^_^A アセアセ

<任務その3 いっぱい待たせたオイラ達を散歩させろ!>

ペットシーツの買占めやら、注文品の引取りやらで
ラゲッジのゲージの中で長らく待機だったわんこ達・・・(^◇^;)
あまりにも可哀そうなので、流星号のナビさまで周辺を調べたら
クルマで5分ほどのところに「都筑中央公園」という大きな公園が!
早速流星号で移動して、アップダウンのある公園を1時間チョイ散歩してきました。



場所は横浜、日産スタジアムや横浜アリーナも近い大都会だというのに
こんなに木々が生い茂った、良く整備された公園があるのに驚きました。



2匹も坂道を一生懸命歩いてお疲れ気味・・・
モデルをさせられるのもメンドクサそうです。
って言うか、なゆさまの顔がかなりブサイク。(笑)



なゆさまに至っては撮影中に得意のブルブルを・・・
顔がスゴイことになってますって。(;^_^A アセアセ



ぐる~っと大外回りで公園を1周。
ノンビリ目に歩いても1時間チョイ掛かり、アップダウンもあって汗をかきました。(^^;
駐車場から見えている木々も少しは紅葉をしてるかな?
ちょこっと秋を感じる風景でした。

-----
のんびり過ごして、いっぱい歩いて。
2匹は部屋で爆睡中です。(笑)

ちなみに今日の写真は全て
ドコモのスマートフォン、Xperia acro で撮ったものです。
割と綺麗に撮れていて、ちょっとビックリ。(笑)
Posted at 2011/11/14 00:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2011年08月24日 イイね!

誕生日

誕生日昨日、8月23日はなゆたくんの誕生日でした。
私の帰宅は残念ながら日付が変わってしまいましたが・・・f(^_^;

奥さんが作った特製ケーキでお祝い。
これからもまだまだ、元気に過ごして欲しいと思います。(^o^)
Posted at 2011/08/24 08:31:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation