• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

お約束

今日は久しぶりに梨を食べました。
「あきづき」という品種で割と大き目で
甘くて瑞々しく、なかなか食べ応えもありました。
















梨を食べた時のお約束。
本犬はちょっと不服そうですが。(笑



大き目の玉に掛かっていたネットは湊音さんには緩めな感じでしたが
顔がデカい璃音くんにはパツパツで千切れそうでした。(笑
Posted at 2024/10/11 01:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2024年09月18日 イイね!

璃音くん、2歳



ついにiPhone/iPadのOS、iOSが18になりましたね。
こんばんわ、simaumaです。

Appleは古い機種でも最新OSが使えるので
端末自体が長く使えますよね、Androidも見習ってほしいです!

さて、なにを思ったか部屋の片付けが盛り上がり
長いコト貯めこんでいた不要な雑誌や書類などの一掃大会となりました。

1年に数回しか開けない戸棚を整理したら
収納場所にかなりの余裕が出来てビックリしました。



そんななか。
2006年のドッグスポーツジャーナルという雑誌が出て来ました。
ココで「片付け中あるある」の、昔の物を懐かしむタ~イム!
パラパラとページをめくって、ついつい見ちゃうんですよね。



そんななか、目に留まったページ。
2000年にアメリカで設立された団体、UFOの日本大会の記事です。



なーんとこの大会には我が家の長男坊、那由他くんが出場していて
写真が載っていたのでずっと残してあったのでした。
もちろん、これは再び保管が決定しました。(笑



そんなことは置いておいて。
今日は我が家の三男坊、璃音くんの
2回目の誕生日をお祝いしました。

ホントは9月15日が誕生日だったんですが
ディスク大会で朝霧に遊びに行っていたので
お祝いが3日ほど後回しになり、今日お祝いのケーキを食べました。

お迎えに行ったのがついこの間のような気がしますが、もう2歳。
まだまだ大雑把で、勢いだけでディスクをやってますが
2歳の1年も健康で元気炸裂で過ごすんだよ。(^^

コレで璃音くんも正真正銘の青二才です!(笑
Posted at 2024/10/09 20:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2024年08月14日 イイね!

世界デビュー



先日終わった真夏の大冒険
無事に品物が届いたついでに「どうせなら」というコトで
翻訳ソフトを使ったカタコトの英語で
製品のページにレビューを投稿してみましたよ。(笑

そしたらなんと!
レビューありがとう!みたいな感じの英語のメールが届いたので
早速商品ページを見てみたら・・・



おー!ちゃんと掲載されてるぞ。(^^



湊音さんのフリースタイルの写真も一緒に送ったら
その写真もちゃんと掲載してくれました。(^_^)

湊音さん、璃音くん、ついに世界デビュー!
あ、ついでに奥さんも。(笑
Posted at 2024/08/16 17:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2024年06月23日 イイね!

10歳



2014年9月6日、北海道から我が家にやって来た湊音さん。
今日、無事に10歳を迎えることが出来ました。

それまで短足組の那由他くん、疾風くんと暮らしてきた我が家に
足長族の湊音さんが加わりました。

コーギーカーディガンと一緒に暮らしていたからか
余裕で飛び越えられる高さの台所との境界線の柵も
「アタイには飛び越えられません!」と飛び越えることはなく
兄ちゃんたちに混じって大きくなりました。

兄ちゃんたちに倣ってディスクも好きになり
修行のためにあちこち遠征することも多くなって
すっかり車中泊が板に付いた気がします。(笑

そんな湊音さんも、もう10歳。
我が家のエースとして、そして璃音くんの教育係として
まだまだ元気に暮らして行こうね。(^^



今回のASDCには仙台から
湊音さんの叔母さんに当たるワンコちゃんも大遠征。
2年前、仙台に会いに行ったドキンちゃんです。
今回も元気なお顔を見せてくれました。(^^



と、もろもろ遠足を楽しんでいますが。
いよいよメインベントの、湊音さんのお誕生日会!
ミルクランドの名物、巨大イチゴパフェでお祝いです。(^^



1分間限定、湊音さんイチゴ食べ放題タイム~!
あまりたくさん食べるとお腹を壊すので、ほどほどで終了ですよ!(笑



ボクちんにも少しだけお裾分け。
まだイチゴを食べなれない璃音くんは恐る恐るです。(笑

夕方までのんびりしてASDCの表彰式も終わり
そろそろ帰りましょうか。
仙台や大阪のお友達と再会の約束をして、帰路に就きますよ。



時間があるのでミルクランドから裾野までは下道で。
小雨が降る今日のお天気では霧が出始めました。



徐々に濃くなる霧。
対向車が急に視界に入ってくるので安全運転で慎重に進みます。



どんどん濃くなる霧。
先行車のテールランプはすぐに見えなくなるくらいです。
黄色いフォグランプ、実力発揮です。



裾野での大会時に行く温泉に到着。
2匹の晩ごはんタイムにしますよ。
ニンゲンは2匹の食休みの間に温泉に入って帰りますか。
いつもの温泉が霧のお陰で幻想的に見えました。(笑



帰り道、ニンゲンは鮎沢PAで晩ごはん。
あとは秦野中井ICから下道で帰りますよ。

晩ごはんの後は順調に走り、22時前には帰宅。
今回の遠足も無事終了です。
Posted at 2024/07/12 21:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2024年06月22日 イイね!

お散歩



さて、今週は。
今週末も珍しく大会参加が無い我が家。
と言うコトで、シゴト終わりからの弾丸ツアーです。(笑

土曜の深夜、2時ごろに泊地に着いたら12万2千キロちょうどでした。



明けて土曜日。
朝から良いお天気です。



今回の遠足は富士山の麓。
大会の開催会場でもある富士ミルクランドが目的地です。

とは言えまだちょっと時間が早いので
朝霧アリーナにお散歩に行きますかね。



流星号を15分ほど走らせて朝霧アリーナに到着。
2匹は少しだけディスクで遊んで大満足です。

10時ごろまでピクニックを楽しんで
そろそろミルクランドに移動しましょうか。



今週末はここ富士ミルクランドで
小型犬の日本一を決めるAll Small Dog Cup(ASDC)が開催されていて
仙台や大阪からお友達が遠征してくるというコトで
我が家は見学に来たのでした。

見学というコトで気分は観光客。(笑
富士宮焼きそばとか食べちゃいますよ。



キャンピングカーで遠征のお友達からはピザの差し入れが。
車内で電子レンジが使えるって、やっぱり便利そうですね。
お裾分け、美味しく頂きました。(^_^)



夕方まで遊んで、今夜の泊地へ。
さて、そろろろ寝ようかというころに小雨が降り始めました。

標高が高いこともあり、外気温は13度どか。( ̄▽ ̄;)
メッチャ涼しくて、こりゃあグッスリ眠れそうです。
Posted at 2024/07/11 21:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation