• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

欧州アコードの全貌が明らかに

遂に正式発表となりましたね。(^_^)ニコニコ
まずはカービューのニュース記事から。

2008年2月12日(火)
欧州アコードの全貌が明らかに
ホンダが、2008年6月にヨーロッパでの発売を予定している欧州アコードの写真と概要を発表した。

新型アコードは、3月のジュネーブショーで正式発表の予定。今回は、セダン版“アコード”とワゴンの“アコードツアラー”の写真が公開された。

発表によると、新型アコードシリーズはスポーティで操縦安定性に優れた走りと、先進的なエクステリアデザイン、それに高い安全性を追求したとのこと。

エンジンは、ガソリン仕様が2リッターと2.4リッターの2種類のi-VTECユニット、それにディーゼル仕様は2.2リッター i-DTECの1タイプ。計3タイプが用意される。いずれも欧州の次世代排出ガス基準「Euro5」をクリアするクリーンな排出ガス性能を誇る。

安全面では、車両の挙動を安定させるVSA(車両挙動安定化制御システム)が全車に標準装備されるほか、LKAS(車線維持支援機能)、ACC(車速/車間制御機能)、CMBS(追突軽減ブレーキ)など、先進のデバイスを搭載し、予防安全性が高められている。

同時に、コンパティビリティ対応ボディにより、自己保護だけでなく、相手車両への攻撃性を考慮した造りにもなっているという。


数点の写真も公開されましたが、
ワゴン(ツアラー)はスポーツワゴンという趣が強くなりましたね。
現行型の「落ち着いた」印象に対し、新型は「若々しい」という印象です。

現行型の方が「ツーリングワゴンらしい」と思うのは私の先入観なんでしょうか。
リアゲートに傾斜が少々付いて、四角いものが積みにくいかな~なんて
色々と写真を見ていて思ってしまいました。(;^_^A アセアセ・・・
キャンプ道具を積み、ワンコを連れて遊びに行く我が家の使い方を考えると
ちょっとイメージが違うかな~なんて心配をしてしまいます。

早く実車を見てみたいな~(*^o^*)
Posted at 2008/02/13 01:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
242526272829 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation