• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

50Dのファームウェア・バージョンアップ。



今日キャノンからお知らせメールが届きました。
50Dのファームウェアの新バージョンが公開されたというコトで
早速バージョンアップしてみました。

キャノンのHPから新バージョンのファームウェアをダウンロードし
HP記載の説明に従って、PC上で解凍~CF経由で実行です。



書き換え中はPCのBIOSのバージョンアップの時のようにドキドキしますね・・・
以前キスデジのファームウェアもバージョンアップしましたが、やっぱりドキドキします。(笑)
途中で電源断などがあってバージョンアップに失敗すると、起動できなくなってしまいます。
そうなるとサービスに持ち込む以外、手がありません・・・
PCの場合は停電やブレーカーダウンなどでの失敗も考えられますが
デジカメはバッテリーなのでフル充電で行えば安心ですね。(^_^)ニコニコ



1分程度でファームの書き換えは無事終了♪
まあどこが改善されたのかは私レベルでは判らないんでしょうが
それでも新しいファーム、きっとドコかが調子良くなっているはず。(笑)
メーカーがソフトの新バージョンを公開する時は細かな部分も修正や調整、改良がされるので
バージョンアップはやったほうがお得、というのが私の持論です。(^^;)
書き換え完了後は一旦電源を切り、バッテリーを抜き取って10秒ほど放置し(説明では2秒以上)
再びバッテリーを装填して、動作確認と試し撮りをしてみました。





2匹とも寝てて相手をしてくれませんが・・・(;^_^A アセアセ
どうやら正常に動作しているようです。(^_^)ニコニコ

今回は 50D、EOS Kiss X2、EOS Kiss F が対象のようです。
上記機種をお持ちの方はキャノンのHPをチェックです!
Posted at 2009/04/24 01:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56 78 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 2122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation