• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

7代目流星号、就役。



昨年11月26日、新車で我が家にやってきた6代目流星号、ステップワゴン。
短い期間でしたが、今日でお別れです・・・
いつも通り洗車をして、キレイな姿で送り出してやりたいと思います!



普段は畳みっぱなしだったセカンドシート、サードシートも
乗車状態にセットして、ささっと拭き掃除。
あまり、というか殆ど使っていなかったので、キレイなままでした。
サードシートに至っては納車時に展開していたくらいで
あとはずっと床下に収納していたので、この光景は新鮮です。(^^;



2列目のフロアマットもキレイなものです。
下の娘をたまに乗せるくらいでしたからねぇ・・・(~_~;)

思えばこのクルマは、若いファミリーがワイワイと楽しい時間を過ごしながら
快適にお出かけをすることに主眼を置いて開発されたクルマ。
それを荷物満載で、長期キャンプに使おうというのが
やはり間違いだったんだろうなぁ~なんて、改めて思ったのでした。

次期車のディーラーさんまでのラストドライブ。
「快適な乗り心地の街中走行も、きっとしばらくは無縁だな~。」
そんなコトを思いながら、安全運転で向かいました。



11月の大安吉日、6代目と7代目のご対面。
都会派なステップワゴンに対して、武骨なハイエースへ。
全長も全高も全幅も、一回り大きな7代目流星号です。



着座位置はさらに高くなり、前に出ました。
エンジンの上に座っているので静寂性とは無縁・・・(~_~;)
ボンネットはあるものの、クラッシュゾーンは短くなりました。



全長4840ミリ、全幅1880ミリ、全高は2105ミリ。
荷室の長さは3000ミリ、幅は1705ミリ、高さは1390ミリ。
我がクルマ人生初の1ナンバーです。σ(^_^;)



そしてこの表示。(^^;
最大積載量1トンの、普通貨物車。(^◇^;)
我が家がいくら荷物満載で出かけると言っても、1トンもあれば余裕です!(笑)
エンジンは3L・DOHCのディーゼルターボで
我が家ではデリカスターワゴン四駆以来のディーゼルですが、ミッションは4速AT。
奥さんが運転するので5速マニュアルはパス・・・
半クラッチが長い奥さんはランクルやデリカのクラッチを散々痛め付けたので。(^^;

もう一度書きますが
都会派でハイセンスなステップワゴンから
名実ともにトラックの仲間、ハイエースへ。

時代に逆行してるなぁ・・・(^◇^;)

奥さんとワンコ達を乗せてあちこち遊びに行くために
今後ボチボチと、広大なラゲッジに工作を施して行きたいと思います。(^^
とその前に、早速部品を1つ追加(変更)しました!



これ、なんだと思います?
答えは、ハイエースのエアコンフィルター!
どう見ても、文字通り「ザル」ですよねぇ・・・(~_~;)
ムシとか葉っぱは防げそうですが
花粉とか粉塵とか匂いはバリバリ通過しちゃうというフトコロの広さ。(笑)
花粉症の私はコレでは死んでしまうので
「ちゃんとしたエアコンフィルター」を、早速買いに行って装着しました。



選んだのは安定のBOSCH。(^_^)
アレル物質抑制タイプの高脱臭・集塵タイプです。
エアコンのダクト内などに匂いやカビが付く前に、どうしても装着したかったアイテム。
コレで私は安心して、排ガス臭や粉塵の多い首都高なども走れます。(笑)
取付けはノーマル「ザル」フィルターを取り外し、差し替えるだけ。
フィルターの場所はデカいグローブボックスの裏側です。



アコードワゴンよりも90ミリ長く、120ミリほど幅広、
ステップワゴンからは150ミリ長く、185ミリほど幅広の7代目流星号。
高さがあるからか、我が家の駐車場はぱつんぱつんです・・・(^^;

細かな装備についてはまたおいおいご紹介したいと思います。
みなさま、7代目流星号ともども
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。<(_#_)>
Posted at 2013/11/17 03:17:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10 1112 1314 15 16
1718 1920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation