※時間が開いてしまいましたが。。。WebLogということで。(^^;
金曜日の夜。
21時40分ごろにウチに帰り着き
荷物を少し積み込んで、22時チョイ過ぎに出発。( ̄▽ ̄;)
今年2回目の遠征にして、かなりの強行軍です。(笑)
途中休憩を挟みつつ
それでも5時間半くらい走って、今日の泊地に到着。
ベッドを展開して、速攻で寝ますよ。(^^;
いやはや、新東名の途中ではチョー眠かったです。(笑)
ということで、今年2回目の遠征は愛知県・半田市。
片道ざっと380kmくらいでしょうか?相変わらずの弾丸っぷりです。(笑)
今週末の我が家ー!(^_^)
この時期はタープ入口に透明のビニールシートをカーテン代わりにして
中ではフジカを焚いて、寒さ対策にしています。
慌ててウチを出てきたので、いつもの時計&温度計を忘れてきました。(^_^;)
前回の裾野遠征ではUSBケーブルを忘れるし・・・
なんだか最近、忘れ物が多いような気がします。(笑)
今週も風が強いですね・・・
入口にビニールカーテンを掛けているタープ内はフジカのお陰でポカポカですが
外は冷たい風もあり、体感温度はグッと低く感じます。
今回はUSBケーブルをちゃんと持ってきたのに・・・
一つ覚えておくと一つ忘れるのは、トシのせいでしょうか。(^_^;)
外は風が強め。
DDマスターズ(フリースタイル上級クラス)は明日ですが・・・
初級クラス、中級クラスのDD3、DD2はこの風では厳しそうだなぁ~(^_^;)
そんな中、DD3(フリースタイル初級クラス)に
なんとも珍しい、ホワイトシェパードちゃんが出場していました。
お話を聞いたところ、今日がデビュー戦だとか。(^^
ちょっと風が強めでしたが、楽しそうにプレーされていました。
競技の合間に、TransBookで写真データの取り込み実験。(^^
何枚かを取り込んで現像し、Facebookにお試しアップロードしてみました。
通信環境はスマホ(XperiaZ4)のテザリングですが、なかなか快適ですね。(^_^)
但し、TransBookはWindows10。
普通にPCなので、通信データ量には注意が必要です。
DDマスターズが明日なので、
今日はディスタンス・インターミディエイトにエントリーの奥さん&カノンさんチーム。
風が強いけど、どうなるコトやら・・・(^^;
ディスクが風に流されているものの、カノンさんも良く反応して
ポイントはまずまずな感じ。(^^
ディスタンスはこの「受け渡し」がもう少し何とかなれば
なかなかいい感じになってきたんじゃないかと思います。(^^;
上位5チームが予選通過のところ、残念ながらの6位敗退。
それでも年間ポイントは加算されて、年間ランキングには良い結果となりました。(^^
結局夕方まで風が弱まることはありませんでしたが
本日も無事、すべての競技が終了しました。(^^
おやぢ&ハヤテくんチームはのんびりお散歩三昧と
ポカポカなタープでのお昼寝を満喫しました。(笑)
関西のコーギーなお友達と一緒にお風呂に行き
風呂上りには、今回こそ安定の三ツ矢サイダーを。(笑)
その後は晩ごはんもご一緒し、今夜の泊地へと向かいます。
昨夜の弾丸っぷりから、眠くなるのも早く・・・(笑)
流星号の中で2時間ほどまったりと過ごし、早めに就寝です。
明日は風が無いと、良いんだけどなぁ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/02/13 03:01:31 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記