• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

ディスク大会 ~K9寒川(2)~



さてさて、今日も早起きですよ。(^^;
代車2号のサクシードでは、なんとか車中泊が出来ましたが
代車3号のウイングロードではどうしても、ムリ!
早起きで行ける距離で良かったです。(笑)



Wikipediaによると、どうやら2代目のY11型(後期型)のようで
年式としては2001年(10月)~2005年(11月)型。
もう12~16年前のクルマということになりますが
フルオートエアコンやHIDヘッドライトなど、なかなかの装備で
手動ダイヤル式のヘッドライト高さ調整機構もちゃんと動いています。



メーター周りはアンバーな色合いで、視認性もまずまず。(^^
エンジンはそこそこくたびれていますが、ピックアップは上々です。
1500ccという排気量ながら、なかなかキビキビした走りで
「乗用車」としては良く出来ているクルマだと思います。

ただこの子は整備はあまりされていなかったようで
オイルはレベルが下限に近く、冷却水も予備タンクがほぼカラ・・・(^^;
ウチにあったガソリン4サイクル用オイルを足し、冷却水も補充しておきました。

時々不意に、エンジンチェックランプが点くのでWebで調べてみたら
どううやらO2センサーの不具合が多いエンジンのようです。
先日も奥さんが乗っていた時に点いた、というので
O2センサーのコネクタ接触不良を疑い、CRCを吹いておいたんですが
それ以降、今のところランプは点いていません。
今までがんばって来たであろう代車3号、あと少しだけがんばってね。(^^;



というワケで、今朝はちゃんと5時に出発し
現地には6時ちょうどくらいに到着。(^_^)v
しかしまだまだ、周りは真っ暗です。(笑)



6時半までアイドリングしたままのクルマで暖を取り
荷物をタープに運び込んで、カセットガスストーブを焚きますよ。
暖まってきたころに、2匹もタープに移動です。



そろそろ日の出の時刻なか?富士山が紅くなってきました。(^^
縁起物ということで、ついつい写真を撮ってしまいます。(笑)



今日はフリースタイルのある日曜日。
うーん、昨日の方が風が弱かったかなー。(^^;
今日は朝から北風が強めで体感温度が低く、フリーにはちょっと厳しい感じです。



少しずつ小技が増えてきたカノンさん。
今日もディスタンス・インターミディエイトとのダブルエントリーでしたが
がんばって走りました。(^_^)



なんとか時間内にやりたいことは収まった、という感じですが
キャッチ率はあまり良くなく、全体の出来は中の下くらいでした。
2R目のディスタンスで巻き返しを図ったものの
7位と0.6ポイント差の、18チーム中8位で終わりました。



ディスタンス・インターミディエイトでは今日も1等賞を頂けました!
カノンさん、寒い中がんばりました。(^_^)



年間ランキングポイントにもシッカリ加算が出来て
今シーズンもスーパーファイナル(全国大会)に行けそうです。

     

今日は明るいウチに閉会式まで終わり、R134で帰宅。
途中、近所のスーパーで晩ごはんの買い物をし、荷物を片付け終わっても19時前。
近いって、ステキ!(笑)



帰宅後、お風呂場で足を洗われ体を拭かれたハヤテくん
ストーブの前で暖まってるなーと思ったら・・・





部屋をダダーっと走り回り
カーペットに体をこすりつけて「ただいまの舞い」を。(^_^;)
毎回やるこの儀式・・・なにが気に入らないのでしょうか。(笑)



8代目流星号への後付け部品を調査している今日この頃。
4型にはトヨタ純正部品のクルーズコントロールレバーが付くと判り
ならば5型にも・・・とちょっと期待しています。
PIVOTのクルーズコントローラーには自動ブレーキ対応品もあり
組み合わせれば、ずいぶんスッキリした操作系になりそうです。

一瞬、7代目流星号に付けた3DAを外すことを考えましたが
そのまま取り外さず、逆に取扱説明書を添付して送り出しました。
アルミホイールと共に7代目用に吟味したパーツだったのでそうしたのですが
外したとしても自動ブレーキ非対応だったので、8代目では使えませんでした。
付けたまま送り出したのは間違いではなかった、と思っています。(^_^)
Posted at 2017/12/19 21:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4567 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation