• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

3連休前の試練とワイパーゴム交換

このところ、連続で大型台風がやって来ました。
お蔭で各地に大きな被害も出ていますね・・・
みなさまのところはダイジョブだったでしょうか。
関東では台風が去った後に、思いも寄らない被害が出ました。



台風が海上で巻き上げ、運んできた「塩分」で
鉄道の送電線が燃える、という「塩害」。(^_^;)
お蔭で東京~成田を結ぶ京成電鉄が丸1日、運転取り止めとなり
直通相互乗り入れをしている都営浅草線がそのアオリを食らい
都営浅草線~京成線と直通相互乗り入れをしている
通勤に使っている京急線もダイヤがボロボロ・・・
金曜の晩、と言う事もあり
乗り換えが集中する品川駅はかなり殺気立っていました。(笑)



そんな台風での大雨もあり
流星号のフロントワイパーも大活躍なワケですが
7代目から引き継いだこのデザインワイパーも
そろそろゴムの替え時だろうと思い
先日買い物ついでにホームセンターで替えゴムを買ってきました。
ちょっと遡って調べてみたら
7代目に導入したのは2016年9月、実はもう2年も経ってた・・・(^_^;)

ブレードがエアロワイパーのような形状になっていて
走行中の拭き残しは殆ど気にならないレベルだったので
まったく気にすることなく使い続けていました。(笑)



自動車各社にOEM供給も行っている日本ワイパーブレード(NWB)製。
自動車部品量販店以外にホームセンターなどでも取扱があり
ちょっとしたついでに入手しやすく、助かります。(^_^)



買ってきたのは「DW55GN」という、グラファイトワイパー用。
7代目から引き継いだ「強力撥水コートデザインワイパーHD55A」には
本来は撥水コート機能がある「DW55HA」という型番なんですが
立ち寄ったホームセンターでは売り切れていたので
今回は手っ取り早くこの「グラファイトワイパー用」にしました。(^^;





交換はご存知の通り、チョーカンタン。
ブレードを部屋に持ち込んで
ささっと交換して流星号に戻しておきました。
早速今夜は小雨の中を遠征に出掛けるので
スッキリ視界でドライブしたいと思います。(^_^)



気付いたら導入から2年が経過していましたが・・・
これでまた2年くらい、気付かないで使い続けるのかなー。(笑)
Posted at 2018/10/09 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation