• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ Game22 Valentine'sCup Day1 ~

 

さてさて。
いよいよ本格的に屋根の工事が進んでいるワケですが。
一昨日には今までのコロニアルや下地を剥がして
昨日は新しいルーフィング(下地)を施工してくれたようです。

工事屋さんは日々作業の進捗を写真に撮って
職場にいるワタシのスマホに送ってくれていて
平日はなかなか立ち会うコトが出来ない(一応)カイシャインのワタシは
安心して工事をお任せしています。(^_^)



そんな工事の真っただ中ですが、今週末も遊びに出掛けますよ。
ちょっと早く帰ろうと思っていたのに
相変わらず、そういう日こと帰り掛けにとっ捕まり
結局はいつもの帰宅時間と同じくらいでした。

0時ごろ帰宅し、荷物を積み足して、0時半前には出発。
今回は県内なので、1時間少々のドライブです。



まあ大体予定通りの時間に泊地に到着。
明日は6時ごろ起きれば良いので
朝方家を出るよりもも寝る時間がありそうです。



冷え込みもさほどキツくはなく、良い感じ。
サクッと寝る支度をして、寝ちゃいますよ。
今年8泊目の車中泊です。







明けて土曜日。
というワケで、今週末の我が家ー!
今回は紛れもない神奈川県民です。

 

朝の冷え込みも緩く、フジカはギリ要らない感じですが・・・
カノンさんのモチベーション、焼き芋用に点けますかな。(笑)



今回は年に数度ある特別大会の1つ、Valentine'sCup。
獲得できる年間ランキングポイントが通常の1.6倍というコトで
ランキングアップを目論む猛者たちが、たくさん集まりました。



参加チーム数は規定募集数に迫る勢い。
運営側のみなさんも「タイムスケジュール通り進めるぞ!」と
気合が入っているのがヒシヒシと伝わって来ます。



ランキングアップを目論む猛者たち。
我がへっぽこチームも、負けるワケには行きませんが・・・
オンボロな投げ手、どこまで戦えるのかは未知数です。(^^;



今回も無差別級のオープンクラスと
女性プレイヤー限定のレディースクラスに挑戦のカノンさん。

家の外で工事屋さんが作業している音についつい反応し
本犬的にはストレスになっているようで・・・
今日は思い切り走ってストレスを発散してもらいましょう。(^^

 

ポンコツだった投げ手はオンボロぐらいには回復しましたが
まだまだスローが安定しないコトも多く・・・
でも今日は風が弱めなので、まだマシかな?







カノンさん、溜まったウップンを晴らすような走りっぷりで
投げ手が「あっ!」と言って投げ損じたディスクも見事にフォロー。
猛者中の猛者が集うオープンクラスもがんばって走りました。



突然ですがココで
今日のおやぢのお昼ラインナップなど。
まあホットドックと焼きそばパンは定番ですが
今日のおススメは「中身たっぷり四角いパン・つぶあん&ホイップ」。
あんこ好き、クリーム好きの心をくすぐる一品です。(^^

 

確かに四角い!そして中身もたっぷり!
なんですが・・・
ちょーっとあんこが甘すぎかな!
もう少し甘みを抑えた方が、最後まで飽きずに食べられそうです。
リピートするかと聞かれたら・・・
「リピートもアリかな」という感じでした。(笑)



競技は進んで、決勝ラウンド。
オープンクラスは予選枠6のところ
トップに14ポイントの差を付けられながらも
なんとか5位で予選を通過。

3位との差は4ポイント、4位との差は2ポイント、6位との差は2ポイントと
3位以下はなかなかの団子状態でしたが・・・
しかしさすがは無差別級のオープンクラス。
1位との差は14ポイント、2位との差は10ポイントと大きく離されています。



レディースクラスはこちらも予選枠6のところ
2位とは4ポイント差という接戦ながら、なんとか1位で予選を通過出来ました。



へボスローもたくさんフォローしたカノンさん。
工事期間中のストレスを少しは発散出来たかな?



獲得ランキングポイント1.6倍のValentine'sCup Day1。
風は弱く、ポカポカ陽気だった1日目はそろそろ表彰式です。



Valentine'sCupということで
3位までの入賞者にはいつもの副賞に加えて
今回はスペシャルなドッグフードやブランケット、チョコレートなども。
例え我がチームが入賞できなかったとしても
こうした賞品って、やっぱり嬉しいですよね。
今回はもらえなかったけど、次回こそは!って思えますし。(^_^)



結果はと言いますと。
まずは無差別級オープンクラス。
決勝では6Px5投の30ポイントと無難にまとめて
他のチームの結果待ちという感じでしたが
予選4位のチームも同様に6Px5投の30ポイントで順位は変わらず・・・
予選終了時の「2ポイント差」を最後まで埋めることは出来ませんでした。
その後予選3位のチームに決勝ラウンドで1投のミスが出て
タナボタで1つ順位があがり、4位獲得となりました。

本命のレディースクラスは。
6-3-6-6-4と、5投中2投の投げミスはあったものの
ゼロポイントの失投はなく決勝は終了。
予選2位のチームの「6投回し」の追い上げもありましたが
0-5-5-6-0-6と、6投中2投の失投があり
なんとか追い付かれることなく、1等賞を頂けました。(^_^;)



今回は高級ティッシュの他に
自分用のスペシャルなドッグフードと
おやぢにはチョコチップクッキー缶をゲットしてくれたカノンさん。
自分の食いブチとおやぢの寝しなのオヤツを
獲得してくれるという良く出来た娘です。(^^



閉会式も終わり、本日無事終了!
一回ウチに帰っても良さそうな時間なんですが・・・
明日の朝を考えると、今日も車中泊が良さそうです。



お風呂に行って、大会参加のお友達とファミレスで晩ごはん。
その後は泊地に移動して
奥さん&カノンさんはプレイヤー同士の懇親会へ。
流星号でウトウトしてたら帰って来たので、本格的に寝ますよ。
今年9泊目の車中泊です。
昼間暖かいのは良いんですが・・・
花粉がキツくなってきて、いくら寝ても眠いです・・・(笑)



2020年が明けて1.5ヶ月で9泊。
このまま行くと・・・年間70泊オーバー?
7~8月は大会が無いのでペースは落ちると思いますが。(^_^;)
Posted at 2020/02/19 21:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18192021 22
23 242526 2728 29

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation