• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ Game27 SAMUKAWA Day2 ~

※またまたしばらく間が空いてしまいましたが・・・WebLogということで。
 コメントへの返信も遅くて申し訳ありません。(^_^;)



コロナ感染症の影響で予定されていた次の大会が中止となり
今日が今シーズンの最終戦となってしまった、PlyZ。

いつも出場している K9 Disc Japan も同様に
Game41半田緑地大会、Game42水戸大会が中止となり中止
昨日、今日の富士川大会が最終戦となりました。

我が家はPlyZでの年間ランキングを見据えて
K9の大会は次の半田(愛知)、水戸(茨城)を見込んで
今週はPlyZを選択したこともあり、今季のディスク収めとなります。

いよいよ明日には出されるのではないかという、緊急事態宣言。
この先、どうなってしまうんでしょう・・・



残念ながらの、今季最終戦。
不安ばかりが募りますが、がんばって行きましょう!
というワケで、今日の我が家!
昨日に引き続き、神奈川県民です。

 

昨日も風が強かったですが・・・
今日は昨日よりも風が強くなるという予報。
今季最終戦、どうなることやら。(^_^;)



せっかく利用制限が解除されたフィールドですが・・・
今日も感染者数の推移によっては
途中での中止もあり得る、とのことでした。
急遽の最終戦、気持ち良く終わりたいところです。



とは言え、この爆風。(^_^;)
いろいろ波乱もありそうな予感・・・
出番による、というレベルでは無い感じです。
しかし逆に、条件は全チーム同じ!
少しでもポイントを積み上げたチームが勝ちです。



だいぶ風への対応も出来るようにはなっては来ましたが・・・
今日の風は・・・(^_^;)





追い風と思いきや、向かい風。
しかも爆風・・・
低い軌道でなんとかしようとはしていますが
さすがのカノンさんもフォローし切れません。



今日は諦めたチームが負け!
気持ちが負けてはイケマセン!







徐々に風のタイミングを計り、ポイントを加算していきます。
カノンさんもがんばって走りました。



無差別級・オープンクラスは3位で
女性プレイヤー限定のレディースクラスは1位で
なんとか予選は通過することが出来ました。



さて、今日の変わり種パンは。
なんと、UFO焼きそばパン!
カップ焼きそばのUFOだけど「焼きそばパン」と言っていいのか?(笑)
ちなみにペヤングはソバメシおにぎりになっているようです。

 

おやぢが焼きそばパンを食べていると・・・
ケージの隙間からクレクレ光線を出しながら見てるヤツが。
カノンさん・・・その格好、苦しくないのかね。(笑)



さて、そろそろ決勝ラウンド。
風は相変わらずの爆風です。
昨日同様、低めの軌道で投げ出しますが・・・







追い風かと思いきや向かい風に変わり
ディスクはふわっと持ち上がっては急降下な状態でしたが
カノンさんはディスクを良く見てナイスキャッチ。
5歳を過ぎて、落ち着いてディスクを見られるようになって来ました。



各チームともに苦しみながらのポイント獲得。
いつもならロングを責めるチームも
ミドルエリアでの我慢のゲーム展開です。







風のタイミングを見計らって、ロングエリアを狙う作戦。
風に押し戻されることも多かったですが
それでも6ポイント~8ポイントエリアも数本。
さて、結果はいかに?



まずは無差別級・オープンクラス。
予選を何とか3位で通過したものの
決勝では6投中3本が風に流されてキャッチミス。
残念ながら逆転され、4位獲得となりました。

レディースクラスは。
こちらも6投中3本のキャッチミスがありましたが
予選2位のチームも6投中3本のキャッチミス。
タイミング良く追い風に乗ったロングが1本決まったこともあり
なんとか1等賞を頂くことが出来ました!



ずっと品薄だった箱ティッシュが副賞として復活!
花粉症のワタシには大変ありがたい副賞です。
しかも普段買えない高級ティッシュ「エリエール・贅沢保湿」!
「しっとりやわらかローションティシュー」という謳い文句通り
不思議なコトにホントにシットリしてて
何度かんでも鼻が赤くなりません。
この1年、カノンさんはおやぢに沢山ゲットしてくれました。(^^



コロナの影響でで100チーム近かったエントリーの
半数くらいがキャンセルとなってしまったコトもあり
今シーズンの最終戦はちょっと早めに終わりました。
タープも爆風に耐え、壊れることなく無事撤収完了!
さて、寄り道せずに帰りましょうか。



PlyZ、K9ともに、これで今シーズンは終了です。
なんとも残念なシーズンの終わり方ですが
コロナ収束後の新シーズン開幕を楽しみにしましょう。



帰り掛け、もちろん流星号に給油。
なんと軽油はかなり久しぶりの、94円/L。
このまま90円/Lを切るのか?
今シーズンの遠征が今日で最後なのが
とても残念でなりません・・・(^_^;)



今シーズンも良く走ってくれた流星号。
17時チョイ過ぎには無事帰宅となりました。
明るいウチに荷物の片付けも終了です。



部屋に戻るとカノンさんはすでに爆睡。
今期もがんばって沢山走ったねー。
しばらくは大会もなさそうなので
大きな座敷イヌを満喫してね。(^_^)



なんとなく、気分的には尻切れトンボ。
緊急事態宣言が出るかも、という状況なので仕方ないんですが・・・
気分が盛り上がる前に終わっちゃった感じで
なんかスッキリしませんね。(^_^;)
Posted at 2020/05/07 00:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
56 7 8910 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 22 232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation