※またかなりの時間が空きましたが・・・WebLOGということで。(^_^;)
今年39泊目の車中泊が明けて、日曜日。
今日も風は弱そうですが・・・
お日さまが顔を出してくれず、肌寒い感じです。
あ、カノンさんはウンPの度に出ております。(笑)
今朝もフジカが絶賛活躍中。
昨日はお昼前には暖かくなって消したけど・・・
今日は夕方まで消せないかも知れませんね。
開会式が始まっても、雲は厚め。
お日さまがない分、やはり今日は寒いですね。
風が無いのが、せめてもの救い。
これで風が出たら体感温度は一気に下がりそうです。
今日も無差別級・オープンクラスと
レディースクラスに挑戦のカノンさん。
昨日より気温が上がらず、手もかじかみ気味なので
へっぽこスローが出なければ良いんですが。
なんとかスローを上手くまとめ、カノンさんもしっかりフォロー。
ポイントを重ねていくことが出来ました。
オヤツくれー!とアピっていたカノンさんですが・・・
タープ内はポカポカで、ウトウトしております。(笑)
今日もなんとか、2つとも予選を通過!
気温は相変わらず上がりませんが・・・
決勝でのスローはどうかな?
良い感じでポイントを重ねていきましたが・・・
やはり手がかじかんで、ミススローも。
カノンさんも一生懸命フォローしますが
さすがにコレはサイドエッジアウト、ポイント加算とはなりません。
さて、結果はと言いますと。
今日は昨日にも増して猛者が集ったオープンクラス。
寒さからかミスも出たりして
それでもなんとか、2位獲得となりました!
今日のメンツで2位獲得は上出来でしょう。(^_^;)
レディースクラスは。
こちらでもミスがいくつか出ましたが
ライバルチームも同じような感じでミスが出たりして
なんとか1等賞を頂けました!
昨日からは大きく下がった気温の中
カノンさんはよくがんばってくれました!
今回もたくさんの副賞を獲得してくれました。
普段はまず買うことがない高級ティッシュに
テレビでCMが始まったばかりの新製品の洗濯洗剤、
さらには栄養バランスを突き詰めた高機能ドッグフードも。
PlyZで頂ける副賞はいつも実用的でとても助かります。(^^
閉会式後、荷物を積み込んで帰路へ。
首都高は思いのほか空いていて、19時ごろには無事市内に到着。
ここからが遠い我が家・・・
やっぱりスーパーで買い物をして、19時半ごろ無事帰宅。(笑)
荷物を片付けて20時チョイ過ぎ。
さー、お風呂に入って晩ごはんにしますか。
今回の遠征も無事終了です。(^^
今年も残すところ、あと3週間。
シゴトも遊びも年内ラストスパートです。(笑)
Posted at 2021/01/03 13:48:52 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記