※またかなりの時間が空きましたが・・・WebLOGということで。(^_^;)
いよいよ今年も、残すところ明日1日。
今日は大物から小物まで、いろいろ洗いました。(笑)
まずはずっと乗りっぱなしだった流星号の洗車から。
昨夜から今日午前中までは雨予報だったので
昨日洗車するのをやめて正解でした!
ココから年明け2週目くらいまでは雨予報なしなので
今日ガッツリ洗うコトにしたのでした。
雨が上がったところで洗車開始。
流星号は2週続けて砂ボコリの寒川遠征だったので
もうあちこちがジャリジャリです。(^_^;)
フロントの
フタボンネットも開けて拭き掃除。
ウォッシャー液も補充しておきました。
エンジンルームも拭き掃除をしましたが・・・
ハイエースのエンジンルーム内はやっぱり汚れにくい気がしますね。
あれだけ砂利道とかも走ってるのに
エンジンルーム内はそれほど汚れていませんでした。
ボディもサイドガラスもワックスインシャンプーで丸洗い。(笑)
もう間もなく納車から3年ですが
ワックスは1度も掛けたコトがありません。
5代目流星号で9年、6代目で1年、7代目で4年、8代目で3年。
もうずっとワックスインシャンプーだけで過ごしていますが
特に塗装の傷みが早いと感じたことはありません。
UVカットや塗膜保護など、性能が良くなっていて助かります。(^^
1ナンバー、1トン積みのエセキャンピング仕様な流星号。
この1年も良く走ってくれました。(^_^)
車内も拭き掃除をして、お飾りを付けて。
今年も獅子舞君たちの出番です。
おおよそ4時間の洗車も終了し、お正月を迎える準備完了です。
流星号を拭きあげて、そのまま玄関周りの掃除。
アプローチから土間、玄関ドアもワックスインシャンプーで洗って
お飾りを付けて外回りも完了!
その後お風呂場の換気扇、台所の換気扇も洗って
担当部分の大掃除はすべて終了です。
大掃除の間、カノンさんは暇を持て余してお昼寝。
それじゃあ、町内のお散歩にでも行きますか。
コロナ禍の影響で娘たちも帰ってこないお正月。
なんだか時間がのんびり過ぎているような気がします。(^_^;)
Posted at 2021/01/06 00:45:33 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記