またまたしばらく溜まってしまった我がブログ。
ぼちぼち書き足していきますので・・・
お時間があるときにでも覗いてやってください。(;^_^A
さて、今週末は。
NDAの夏休み前の最終戦、ロイヤルフィールド大会です。
我が家では久々の、初めての会場というコトで
荷物を積み込んで、前乗りで出撃です!
2時間半ほど走って、今夜の泊地に到着。
明日は暑さ対策のため6時半受付開始というコトで
さっさと寝る支度をして寝ますよ。
明けて土曜日。
というワケで、今週末の我が家ー!
今回は静岡県民です。
会場は「ロイヤルフィールド」というブリーダーさんのドッグランで
アジリティなどの練習会なども開かれているところで
周囲をキチンと策で囲まれた、とても綺麗なフィールドでした。
私有のドッグランというコトで、普段よりは少々小さ目なコート。
話によると、このSコートは独特な難しさがあるそうです。
チキンな投げ手、果たして対応できるのか・・・(^^;
今日も暑くなる予報ですが・・・
前々回の寒川、前回の秋ヶ瀬に比べればまだマシ?
お友達から、美味しい差し入れ。
すごく本格的な、レモンケーキでした。
今回もドメティックを持って来ているので
冷やして後で戴きますかな。(^_^)
今日はフリースタイルとレディースクラスに挑戦のカノンさん。
どちらも無事、予選を通過することが出来ました。
競技の合間にはスイカなども頂いたりして
カノンさんにもお裾分け。
きゅうりが好きなカノンさんはスイカも好きです。(笑
結果はと言いますと。
まずはフリースタイル。
こちらは暑さのためか参加チームが2チームで
順位決定戦という感じになりましたが
1Rめのフリーをまずまずで纏め、2Rめでポイントを積み増し
決勝Rは1Rめよりも若干キャッチ率も上がり、1等賞を頂けました!
レディースクラスは。
PlyZでも大活躍の若きロングスロワーとの接戦となりましたが
Sコートという若干小さ目なコートが功を奏し
大接戦でしたが、1等賞を頂けました!
最近のレディースクラスはあちらでもこちらでも大接戦。
チキンな投げ手の良い修行となっています。
今日はなんとか1等賞を頂けましたが・・・
明日はどうなるかな?(^^;
閉会式後はお風呂屋さんへ。
汗だくだったのでサッパリしました。
お風呂上りには最近お気に入りの、コレを。
きっと寝てても汗をかくので、今のうちから水分補給です。(笑
晩ごはんは喫茶・流星号で。
夜間は割と涼しくなった、今夜の泊地。
果たしてこのまま朝まで、涼しく過ごせるのか?(^^;
Posted at 2021/08/11 01:02:42 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記