• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

ワクチン接種、1回目

またまたしばらく溜まってしまった我がブログ。
ぼちぼち書き足していきますので・・・
お時間があるときにでも覗いてやってください。(;^_^A

今月12日に市のワクチン接種券の発送が始まり
いつもは遅いのに今回はその日に届くという市のがんばりっぷりでしたが
我が夫婦世代の予約開始時期は未定・・・(^^;

さて、どうしたものか・・・思っていたところ
カイシャで「従業員全員の接種予約を開始する」との通達が。

これまた「自分だけ先に打ってしまうのもどうなんだ?」と思っていたら
翌日には「18歳以上の同居家族もOK」との追加の通達が。
いくつかの日程が用意されていて
1回目を予約すると4週間後の2回目がセットになっていたので
ならば、というコトで夫婦2人分の予約を入れておきました。



で、今日が1回目の接種日でした。

折しもカイシャがある東京は
1日の新規感染者数が2000人を超え3000人に迫る勢いで
そんな中、奥さんを連れて電車で移動するのは怖かったので
予約時間に合わせて流星号でカイシャ近くまで行くことにしました。

予防注射を受けに行って
途中の電車とかで感染したんじゃ目も当てられませんからね。(^^;

幸い接種日当日と副反応が出るかも知れない翌日は
カイシャが特例休暇(有休)を付与してくれるというので
接種後30分ほどカイシャで様子見をして
そのまま流星号で帰って来ました。

帰宅後は慎重に経過を観察してましたが・・・
特に接種したところが赤くなるワケでもなく
痛さや怠さで腕が上がらなくなるワケでもなく。

世間の流行に乗り遅れた感じ?( ̄▽ ̄;)

奥さんは左腕が痛くて上がらない、と言ってますが・・・
きっとプラシーボでしょー!ムリして流行に乗らなくても!(笑

寝るころになって痛くなるのか?
果たして熱はでるのか?
こうご期待!(何が

ちなみに・・・
ウチからカイシャまでは当然「首都高」を通るワケですが。
首都高はオリンピックのための規制の一環で
「マイカーは通行料に1000円上乗せ」とのことでしたが・・・
流星号は1ナンバーの「商用車」なので上乗せはなし!

一応「我が家にはこれ1台しかないマイカー」なんですけどー!(笑
Posted at 2021/08/11 19:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 567 89 10
11 12 1314151617
18192021 2223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation