• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

家出ウィーク!(2日目)

※時間がなく、ここ数か月アップ出来ていない我がブログ。
 記録としてアップしておきたいと思います。(^^;

さて、家出2日目。
今日はちょっと観光なんかして、1日のんびりしたいと思います。



泊地をのんびりめに出発し、ちょっと北上して
「やきもの散歩道」という遊歩道へ。

大きな駐車場があって、前払いで駐車料金を支払い
出てきた券をダッシュボードに置いておく、というスタイルで
なんと8時間まで300円。

砂利敷の駐車場でセンサーや防護板などもなく
どうやって管理してるんだろ・・・と思ったら
定期的に管理の人が見回りに来て
ダッシュボードの券を確認するんだとか・・・
のどかでアバウトな感じで良いですね。(^^



どうやらここは焼き物の名所だったらしく
いたるところに昔使われていた炉がありました。

順路があって、アップダウンがある散歩道をぐるっと一回り。
急傾斜地の土止めなどには
文字通り土を焼いて作られた「土管」や「瓶」が使われていて
ちょっと変わった壮観な眺めでした。

 



中には人がすっぽり入ってしまいそうな、デカい瓶も。
説明を読んだら第二次大戦末期に開発されたロケット戦闘機「秋水」の
燃料製造装置(貯蔵槽)として作られたものなんだとか。
日本は物資が乏しかったとは言えロケットエンジンの燃料保管用に瓶とは・・・
作った職人さんの技術力はとても素晴らしいものですが
軍部の追い詰められ具合が容易に想像できました。



懐かしいポストがあったり



夜見たら怖そうな像があったり。(^^;



ぐるっと一回りして、おやつタイム。
女性だけで営業しているパン屋さんで買い食いです。



時間を見計らって、今夜の泊地に向かいますよ。
途中で遅めのお昼ごはんを食べて行きますか。
味噌カツとエビフライときし麺が1度に楽しめる「名古屋定食」です。(^^



少し走って、今日明日の泊地に到着。
こちらは海沿い建つ小ぢんまりとしたホテルの駐車場で
キレイなトイレとAC100V電源が使えて1泊2200円。
大浴場は1人800円なので夫婦2人+わんこ1匹で1泊3800円です。



これまた貸し切り状態の大浴場でお風呂を満喫し
涼みがてら近くのコンビニへ。
今夜はざるそばとファミチキとシーチキンおにぎりです。(笑

大容量のポータブル電源を積んでるとはいえ
やはりAC100Vが気兼ねなく使えるのは、便利ですね。(^_^)

※今年の車中泊:38泊目
Posted at 2022/06/29 15:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 14 15 16 17 18
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation