せっかく新端末の到着に合わせてAm●zonで発注したのに
1つは型番違い&不良品で返品、
1つは貼ってみたけど写真撮影に影響が出るという
近年まれにみる運の無さを発揮してしまった今回の買い物。
Am●zonで再選定&再購入しようかとも思いましたが
ココは安心のヨド●シ!と思い直してHPを見たところ
ポイントがたっぷり溜まっていたので
真空パック機の消耗品と合わせてヨド●シで発注したのでした。
コチラがお気に入りのメーカーでAm●zonでも探したシェルケース。
同じデザイン、形状で300円ほど安かった中華製にして失敗するくらいなら
最初からコレを買っておけば良かったと反省・・・orz
文字通り「急がば回れ」でした。(^^;
早速装着!程よいピッタリ感で満足です。(^_^)
Galaxy S10もそうでしたが
Sシリーズは最初から液晶保護フィルムが貼り付けられていて
画面側にはなにもすることがありません。
ちなみに満充電から今日で3日目でバッテリー残量は28%表示。
機種変更前のS10は2日くらいで残り10%くらいだったので
使い方次第とは思いますが、バッテリー持ちは良い感じですね。
コチラは背面側。
金属製のカメラレンズ周辺は周囲より一段高くなっていて
机の上にペタっと置いても接触することなく
グルっとしっかり保護されていて、安心感があります。(^^
サイド部分はTPUなので柔らかくて滑りにくく
平面部はポリカーボネートなので透明感が高く、強靭。
「スマホお返しプログラム」で返却したS10でも
購入当初から同メーカーの同シリーズのカバーを装着していましたが
TPU部分が多少黄変したものの
今回機種変更するまで破損することはありませんでした。
今回のS21も「スマホお返しプログラム」には加入してますが
今度こそ36回払い終えるまで使うようがんばります。(笑
※スマホお返しプログラム
端末代が自動的に36回払いになり、24ヶ月目以降にスマホを返却すると
25~36回の12回分の代金が免除されるdocomoのサービス。
S10は返却申込時の残り8回分(15,664円)が免除になりました。(^^
Posted at 2022/07/09 01:08:56 | |
トラックバック(0) |
散財 | 日記