• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

改良工事、その2(ポータブル電源の改造)



ケーブル作成に続き、ポータブル電源も改造しますよ。
元々DC12Vを直接使えるように、ということで
ケースの前後には各1個ずつシガーソケットを付けてありますが
フロント側のシガーソケットを七星のコネクターに付け替えます。

なんだかんだでこの1年チョイの間、
結局前後ともシガーソケットは1度も使わなかったんじゃないかな?
大陸から発送で時間が掛かる代わりに防塵・防水で2個600円と格安で
安さに負けて2週間くらい待って付けたのになー。(^^;

もしもこれから市販ポータブル電源を買われる方は
「シガーソケット無し」の機種でも多分不便は感じないと思います!(笑



久しぶりに天板を取り外してファストン端子を引っこ抜き
シガーソケットを取り外し。



赤をプラスにしたハズですが、念のためテスターで確認。
デジタルテスターもあるんですが、いつの間にか電池が無くなってしまい
中学生の時に学校の授業で作ったテスターが未だに活躍しています。(^^;
確か9Vの角型電池だったと思うんですが・・・
この40年間で1回くらいしか電池交換した記憶がありません。(笑



クランプでコネクターを保持して、ハンダ付け。
見せたかった部分がピンボケですが。(笑



木ネジ3本でコネクターを固定して完成です。

 

作ったケーブルを接続して電源を入れ、極性のチェック。
1番=プラス、2番=マイナスで問題なしです!(^_^)



電源ON時に不意に端子に触って感電なんかしないように
普段はこうしてフタをしておきます。



元々が後ろ側が長いシガーソケットが付いていたので
コネクター裏には少し空間が出来ましたね。
とはいえ、もう何かを追加する予定はありませんが。(笑



これでポータブル電源と接続ケーブルは準備完了ー!
あとは流星号側の配線変更です。
何とか回路の案も出来たので、明日作業しようと思います。

今までは夜間の車内照明として
snowpeakの「ほおずき」2個と「たねほおずき」2個を使っていましたが
ポータブル電源で照明が使えるようになれば少しは荷物が減るかも?

いやー、やっぱり結局は減らないような気がする。(笑
2022年08月26日 イイね!

改良工事、その1(接続ケーブルの作成)



先日作った天井照明&奥さん専用枕元灯ですが
リアバンパーからAC100を給電した時は車内のレギュレータでDC12Vを作り
ポータブル電源から給電する場合は直にDC12Vを供給するように改造します。

モノ〇ロウでポチった七星化学研究所のメタルコネクターを2個使って
ポータブル電源と車体側コネクターを繋ぐケーブルを先に作っておきます。



コネクターのバラシ方が判らず、七星のHPで調べました・・・(^^;
横に小さなイモネジがあって、それを緩めたら先端が外せました!

前回買った糸ハンダが1.6mmと太くてなかなか溶け込まなかったんですが
今回は買い直した1mmの細いヤツだったのでバッチシでした。

ケーブルは良くパソコンなどの電源線に使われているようなヤツの
プラグとソケットを切り落としたものを使いました。
AC100V₋15A用なのでMAXでDC12V₋10Aには十分でしょう。

1番に白、2番に黒をハンダ付けして、上から熱収縮チューブで絶縁。
1対1の接続ケーブルなので反対側のコネクターも同様です。



小一時間で接続ケーブルは完成!
前回のケーブル製作で要領が判ったので、今回は早かったです。

さて、次はポータブルバッテリーを改造しなくては。
コネクター、寸法的に収まるかなー。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation