• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game10 G2 SDC長岡 Day1 ~



さて、今週は。
先週は中央道で長野の白馬への遠征でしたが
今週は関越道で新潟の長岡に遠征です。(笑

先週の帰りに満タンにしてからそれほど走っていませんが
途中で高級軽油を入れなくて良いように満タンにして行きますよ。

ついでに。
間もなく15万kmに達しようかという流星号。
今までインジェクターのコトはあまり頭になかったんですが
お友達が入れていた燃料添加剤が目に止まり
流星号には入れたコトがなかったので、早速ポチっと。
先週に引き続き今回も結構な距離を走るので
良いタイミングかな、と思い給油の前に投入しておきました。

効果については賛否両論あるようですが
エンジンのコンディションが良くなる方向なら
やらないよりはやったほうが良いだろう、というコトで。(^^

給油後、走り出して10分くらいしたら
燃料添加剤を入れたコトでオクタン価が変わっているからか
なんとなくエンジンのフィーリングが給油前とは違う感じ?
インジェクターのクリーニング効果発揮中、という感じでしょうか。

途中2回ほどトイレ休憩を挟みながら圏央道~関越道をひた走り
日付が変わった1時ごろには泊地に到着しました。
遠征荷物満載で高崎~魚沼あたりの山越え区間を含めた全区間を
エアコンON、ACC100km/h巡行で燃費計は14.4kmの表示。
約320km走ってなんとなくエンジンの音や振動が少し変わった気がします。
気がするだけなので、プラシーボかも知れませんが。(笑







明けて土曜日。
今回は年に1回開催されるSDC(SuperDogsCompetition)長岡大会に遠征です。
SDC自体は春と秋の2回開催されていて今回30回目を数える大きな催しで
その会場で秋にNDAがディスクの大会を開催します。
各クラスの1位~3位には長岡の新米やお酒が副賞として贈られます。



台風の影響か、お天気はあまりスッキリした感じではありませんが
このくらいのほうが過ごしやすくて良いかも知れません。
雨だけ降らなければ良いんですが。(^^;



気温は19度、湿度は76%。
うん、涼しくて過ごしやすい。(^_^)



8時からSDC全体での開会式。
新潟県や長岡市も力を入れている大会だけに
県議さんや市長さん、市議さんのご挨拶もありました。



全体の開会式の後はアジリティとディスクそれぞれの開会式があり
そろそろ投げ練も始まりました。
暑くもなく、寒くもなく、風もなく、絶好のディスク日和です。



我が家の選手たちもヤル気満々、涼しいので思い切り走れそうです。







今日の出番はレディースクラスの璃音くんから。
豪快なジャンプでエッジアウトかと思いましたが
サイドエッジぎりぎりの着地でポイントゲットです。(^^;







湊音さんはヘボスローでキャッチできなかった腹いせに
渡すフリして渡さない作戦。(笑





お陰でタイムロスが多くてポイントは伸びませんでした。(^^;



S2クラスの碧音は・・・
流星号での移動中は頑なに寝ないので、眠くて仕方ありません。



そろそろ出番なんだけど・・・ダイジョブか。(^^;









いざ出番になったらヤル気炸裂、今日も楽しそうに走りました。(笑



それぞれ1R走って満足のお昼寝。
午後からの2Rに備えてシッカリ充電中です。



2Rを終えて、璃音くんと碧音が決勝進出。
湊音さんはタイムロスが多くてボーダーラインに1P足りず予選敗退でした。



レディースクラス 参加8チーム
 湊音・・・6位
 璃音・・・3位

S2クラス 参加13チーム
 碧音・・・5位

璃音くん、久々の表彰台獲得。
湊音さんは惜しくも6位、碧音は5位入賞となりました。



ボクちん長岡のお酒ゲット!
ワタシ、日本酒はあまり飲まないんですけど。(笑



閉会式後はiPadで探した温泉へ。
風呂上がりの1本は全国共通なのです。(笑



温泉の後はスーパーに寄って晩ごはんの仕入れ。
へぎ蕎麦やたれカツ丼に行こうかとも思いましたが
先週から3匹のお腹の調子がビミョーで車内に残すのが心配だったので
喫茶流星号で「食べたいものを食べたいだけメニュー」にしました。



寝しなのオヤツに、くし団子も。
すると背後から、肩をグイグイするヤツが。
また碧音か?と振り返ると・・・



今回はボクちんでした。(笑
いや、コレもあげないから!

明日は璃音くんのフリースタイルがあります。
夏の間m、満足に練習が出来ていないようでしたが・・・
果たして。(^^;
Posted at 2025/10/10 15:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation