明けて2日目、日曜日。
今日はどんより曇り空からのスタートで午後からは雨が降る予報・・・
せめてタープ撤収の時だけでも雨が止んで欲しいなぁ。(^^;
我が家の選手たちは今日もヤル気満々・・・?
碧音はお腹の調子が悪い&寝不足で、ちょっとどんより気味ですが。(笑
水捌けはまずまずな会場ですが・・・
足元が滑りやすくなるので注意は必要です。
今日は璃音くんのフリースタイルからスタート。
まだシーズン後半戦が始まったばかりというコトで様子見のチームが多く
今日は我が家を入れて2チームしかエントリーがありませんでした。
というコトは・・・2位は確定。(笑
我が家地方は昼間はまだまだ暑く、本格的な練習が出来ていない璃音くん。
それでもなんとか、2分の演技を終えました。
そのころ碧音は・・・ガン寝。(笑
フリーの後はディスタンスの部、レディースクラス。
ホントは璃音くんが1番手でしたが
フリーが終わったばかりなので湊音さんと順番を入れ替えてもらいました。
今日は3匹の中で自分がディスタンスの出番が1番で
1投目をちゃんとキャッチ出来たコトもあってか
なんとかスムーズに受け渡しが出来てリズムも良くなり
ポイントを重ねることが出来ました。
朝イチで久しぶりのフリーを走った璃音くん。
ディスクを追いかけて行く足やジャンプの高さはいつも通りなんですが・・・
キャッチして戻ってくる足がだんだん遅くなっていきます。(^^;
最後の1投、5投目の受け渡しはまるでカウントダウンを聞いているかのように
3、2、1、と足がだんだん遅くなり
タイムアップのチーン!の合図とともに手元へ。
もちろん5投目は投げられませんでした。(笑
そんな中でも碧音は爆睡中・・・
あのー、そろそろ出番なんですが。(^^;
自分の出番が来たらシャキーン!と目を覚ます碧音。(笑
今日も楽しく、元気に走りました。
昨日はレディースクラスの決勝に行けなかった湊音さん。
今日はなんとか決勝に進むコトが出来ました。
璃音くんもレディースクラスの決勝に進出!
フリースタイルは2チームしかいなかったのでコチラも決勝進出ですが
まだまだシーズンはこれからというコトでフリーの決勝はキャンセルしました。
フリースタイル 参加2チーム
璃音・・・2位
レディースクラス 参加7チーム
湊音・・・3位
璃音・・・4位
S2クラス 参加12チーム
碧音・・・9位
湊音さん、3位獲得で長岡のお酒ゲット。
あら、おいてあるディスクが間違ってますね・・・(^^;
フリーの決勝をキャンセルした璃音くんは豪華参加賞の2位獲得。
長岡の新米をゲットしました。
遠征疲れが出る2日目&先週からお腹の調子が悪い3匹ですが
2日間、良く頑張りました。(^^
荷物の撤収の時はひどい雨でビチョビチョになりましたが
積み込みが終わったころに上がりました・・・orz
帰りの道中は高崎まで雨、その先嵐山からは渋滞というコトなので
3匹のトイレ休憩が出来るよう寄居PAまで走ることにしましたが
昭和ICあたりで事故渋滞・・・
まだやったばかりのようで車がクチャクチャになってました。
寄居PAで3匹の晩ごはん。
さすがに疲れたのか、ごはんの支度中だというのにフネを漕いでる碧音。
その奥でごはんの支度を察知した湊音さんはソワソワしてます。(笑
3匹の食休みの間にニンゲンも晩ごはんを済ませて
鶴ヶ島JCTから圏央連絡道~新湘南BPで茅ヶ崎へ。
行きに満タンにしたスタンドで再び給油して帰ります。
一昨日の給油から638 km走って給油量は48.38 L。
メーター内の表示では14.0km/Lでしたが
満タン法で計算した燃費は13.19 km/Lとなりました。
いつもの遠征荷物満載で行きも帰りもエアコンON。
高低差が大きい関越道の往復で帰りは事故渋滞に40分くらい捕まり
そろそろ交換時期を迎えたGEOLANDAR H/Tは
乗り心地重視で温間で380kPaに設定していましたが
燃費はなかなか良い感じになったんじゃないかと思います。
もしやコレはDIESEL-1の効果、なのか?(笑
スタンドから我が家までは40kmくらいなのでトータル約720km。
今回の遠足も無事終了です。
Posted at 2025/10/10 20:10:34 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記