• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

やっと乗り換え

やっと乗り換えと言ってもクルマではありません。(笑)
ずっと考えていた携帯の乗り換えです。










今までドコモのSH505iを使っていたんですが
やっと踏ん切りを付けてFOMAにしました。
機種はやっぱりSH、型遅れの901isです。
液晶のキレイさとカメラの性能で選んだんですが
そのワケの半分はココを含めたブログやHP用の写真を手軽に撮りたい為、
もう半分は色合いが我がAWに似ている為。(笑)
結構厚くて重いですが、どうせカバンに入れている方が多いので
あまり気にならないと思っています。

本体の価格は2週間前までは17000円くらい、
先週の土日に見たときには6500円くらいで
902が出た後の今週はなんと3500円でした。(^▽^;)
充電器と充電台が別売りで、それを含めても4900円。
しかもドコモポイントを使ったので、お支払い金額は1400円でした。
300万画素のデジカメと電話を手に入れて1400円ですよ?!

世の中何か間違っているような気がします。(ばく

残る気がかりはナビに接続できないこと。
IOデータから発売されているアダプターを買わなくちゃイケマセン。
なんとこれが12000円、しかも直販のみで値引きナシ・・・
06Mのシフトノブやワイパーはしばらく御預けです。
新しい家族も増えちゃったしね・・・(笑)

携帯電話、久しぶりの機種変更で
進歩の速さにビックリした1日でした。
Posted at 2005/12/12 19:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年12月09日 イイね!

気が付いたら家族、増えてました。(^▽^;)

気が付いたら家族、増えてました。(^▽^;)先週、こんなコトがあったんですが
1週間経たないウチに家族が増えました。(笑)












以前から多頭飼いも良いかもね~なんて話をしていたんですが
あっさり我が家の子になってしまいました。

先住犬のなゆたの時もそうだったんですが、見た瞬間に心が決まってしまいます。
それがどのワンコでもそうか?というと、そうでもないんですね。
今までも何頭ものワンコを同じペットショップで見てます。
カーディガンも数頭は見ていますが「この子は!!」というのは殆んどありません。
今回は犬舎で見た瞬間に「ああ、我が家の子になるんだな」と思いました。
逆にそういうのも、きっと「縁」なんだなと思っています。

そうなると。
他の人に飼われてしまっては大変!早く契約しなくては!となってしまいます。
結局日曜日に見つけて、水曜日にはご予約となり、今日我が家の一員になりました。(笑)

先住犬のなゆたが我が家に来たときには随分大人しいんだな~と感じていたんですが
実は病気に掛かっていたというのが後から判り、3ヶ月くらい通院して完治した、という経緯があります。
しかし!
今回の子は元気爆発。(^▽^;)
メチャメチャ元気で、ゲージにも出せ出せアタックを掛けまくりで、こりゃ~先が思いやられます。
この子にもシッカリ遊び(ディスク)を教えて、家族総出で大会に遠征したいと思います。

名前は娘達のリクエストで「疾風(はやて)」に決まりました。
(正式にはブラック疾風号と言うらしい・・・笑)
ウエルシュ・コーギー・カーディガンの黒/白ツートンで
やんちゃになりそうな男の子、現在2ヶ月です。

これからも話題に昇ると思いますが、どうぞよろしく!
Posted at 2005/12/10 17:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年12月08日 イイね!

危うし!!

今日も定時の終電で帰り(笑)AWでの遠回り帰宅をしたんですが
ウチまであと5分、という所で左から道路に飛び出してきた動物が!!

あっ!危ないっ!

っと急ブレーキを踏んで若干左にハンドルを切りました。
(左から飛び出したので左に避けるため)
車体には鈍い感触も無く、その動物は道路を渡って行きました。
はぁ~、良かった!跳ねずに済みました。

で、その動物とは・・・なんと、タヌキ。(笑)
海がすぐ近くの我が家なんですが
近くには国定公園に指定されているエリアがあります。
恐らくその辺から餌を求めて出てきたんですね。
この時期、年に数匹クルマに跳ねられているのを目にします。

それにしても。
軽い踏力で効くアシスト付きのブレーキ性能。
緊急回避でも姿勢が乱れない足回りとボディ剛性。
そして決してパニックに陥らない正確なハンドリング。
ほんの一瞬の出来事でしたが
AWのトータルバランスの高さを感じました。

タヌキくん、道路を渡るときには良く見てからにしてね。
助手席の奥さんの悲鳴がうるさいから・・・(笑)

ああ、田舎なのがバレバレ・・・(^-^;;
Posted at 2005/12/09 02:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年12月07日 イイね!

燃費の記録簿(27回目)

燃費の記録簿(27回目)12月 7日 8.75km/L

総走行距離:11956.2km
総給油量 :1393.14L
平   均: 8.58km/L(+0.01)
最   高: 10.71km/L
最   低: 6.96km/L






今回は埼玉遠征があったので好影響でした。
エアコンは相変わらずフルオート25度設定ですが
寒いので燃費にはあまり影響が出なくなってきましたね。
全体での平均も8.5km/L台、なかなか良い感じです。

まだガソリンは高いですね、レギュラーで123円/Lでした。
Posted at 2005/12/07 03:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記
2005年12月05日 イイね!

寒い!泣き顔

今日はまた、一段と寒かったです。
会社から目前に見える丹沢の山々には
ガッツリ雪雪が積もってました。
朝の電車から見える富士山富士山も真っ白でした。

またまた忙しくなって来ました。
終電なので今日は携帯からです。
今月は、気が付いたら終わってそうです…冷や汗
Posted at 2005/12/05 23:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 56 7 8 910
1112 1314151617
181920 212223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation