• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

燃費の記録簿(107回目)

燃費の記録簿(107回目) 6月29日 9.20km/L
今回走行距離: 374.5km
今回給油量 : 40.68L

総走行距離:47704.6km
総給油量 :5633.97L
平   均: 8.46km/L(前回比:±0)
最   高: 12.00km/L
最   低: 6.96km/L

今回は伊豆へのドライブ約260kmを含めて374.5kmのところで
帰りがけにタンク3分の1残しながらの給油となりました。

ええ、7月の値上げに備えて。(ばく

まとまった距離を走ったコトもあり、今回は9km台に乗りました。
アーシング後初の峠道を含むドライブとなり
普段の燃費には現れていませんが、その効果の一端を感じるコトも出来ました。
確かUnderさんもおっしゃってました
トルク感が増しているのでアクセルを踏むのが楽しい!
元々がプレミアムパッケージなので車重は重めの流星号なんですが
更に電動開閉式のルーフボックスを積んでいることもあって
キビキビ走るようになったのが、判りやすいんじゃないかと思います。

今回の伊豆ドライブは大雨の寒さもあり、またガラスの曇り防止も兼ねて
エアコンはオート27度設定で入れっぱなしの走行でしたが
真鶴~稲取あたりまでのアップダウンのある峠道を良いペースで走った割には
燃費はまずまずだったんじゃないかと思います。(^_^)ニコニコ
全て一般道だったというコトもあり、結構満足のいく数値です。
Sマチックで走るクネクネ道が更に楽しくなりました。( ̄m ̄* )ムフッ♪

これでアクセルコントロールをセーブ出来れば燃費向上に繋がるんでしょうが
うーん、ガマン出来るかな~(笑)
そのくらいエンジンがストレス無く、そして静かに良く回るようになりました。

さてさて。
今回もレギュラーは169円表示の会員167円。
決済時2円引きの、165円でした。
6794円って、ちょっと前には満タン時の価格ですよ・・・
でも約40.9Lしか入りません・・・orz

値上り後はレギュラーが183円とか・・・
もう満タンは1まんえん越え確実です・・・>┼○ バタッ

こりゃあイヤでもアクセルコントロールはシビアにしないとイケマセンね・・・
せっかく楽しい仕様になったのに~\(*`∧´)/ ムッキー!!
Posted at 2008/06/30 23:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記
2008年06月29日 イイね!

豪雨の中、伊豆でワンコオフ。U^ェ^U ワン!

昨日の段階で今日は大雨の予報・・・
それでも朝5時にウチを出て、伊豆・片瀬温泉郷にある「花いっぱい温泉」へ行って来ました。
目的はコーギーのオフ会です。(^_^)ニコニコ

朝からガンガン降っていた雨のお陰で道路は空き空き~♪
オール一般道で途中休憩を挟みながら、3時間ほどで到着しました。
途中からはアップダウンのあるクネクネ道でしたが
アーシングの効果か、トルクを感じる走りで雨でも気分良くドライブ出来ました。



みなさんは前日からお泊まりで温泉を満喫されていたというコトで
そのお宿にオジャマしました。ワンコ達は総勢で11頭!
でもみんな良い子で、ちゃんとゲージに入って大人しくしていました。(^_^)ニコニコ



今回我が家が強行したのは、このワンコに会うためだったんです。
コーギー・カーディガンのアベルくんという男の子なんですが
ウチのハヤテくんの異母兄弟なんです。(^_^)ニコニコ

しばらくお茶などを飲みながら、楽しくお話をさせて頂いたあと
チェックアウトの時間と言うことで、場所を移そうと言うことになり
クルマで30分チョイのトコロにある「伊豆高原・ドッグヤード」というドッグランへ移動しました。
ここでも雨は弱まる気配は無く・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
人間達は食事などをしながら楽しい時間を過ごしていましたが
いよいよワンコ達はガマンの限界・・・(笑)
何頭かのワンコが、豪雨の中ドッグランを爆走していました。


オイラ達には雨は関係無いぜぃ!


わっほ~♪


お尻の毛からシブキが上がってます・・・(笑)



それでも雨は全く止む気配無し・・・返って強くなっているような気がします。
FMヨコハマでは今晩から明日の朝に掛けても
雷を伴った大雨になる可能性があると言っていたから仕方ありませんね。(^▽^;)

で、我が家の2匹は・・・


えへっ♪

ええ、すっかりインドア派となってました。(笑)
普段も雨が降ると外には出たがらない2匹。
ディスクの大会の時には関係なしに走り回ってるクセに・・・(;^_^A アセアセ

お昼を過ぎた頃、雨も強いので道路が通行止めになってはいけないということで
別れを惜しみつつ解散となりました。
我が家はいつものように途中寄り道を繰り返しながらお土産をGETし(笑)
せっかく濡れなかった2匹もトイレ休憩などでビチョビチョに・・・(^▽^;)
17時頃には無事にウチに着き、即「洗濯」されたのは言うまでもありません。


洗濯後、ドライヤーで乾かされるハヤテくん(笑)

往復260kmの大雨の中のドライブでしたが
アーシングの効果なのか、流星号が気分良く走ってくれて大満足でした。
エンジンの回転上昇が気持ちいいんですよね~、不思議ですが。
それでいて、エアコン常用でアップダウンのあった峠道のような一般道の往復にも関わらず
出発時に8.1km/Lだったナビの平均燃費計は9.5km/Lまで上がりました。
アクセルは踏み込み気味でしたが、それでもそこそこ纏めて走ると燃費は伸びますね。
うーん、満足満足。( ̄m ̄* )ムフッ♪


だらしないニャ・・・

ドライヤーを掛けられながらジタバタしていたハヤテくんを見ながら
冷静な視線を向けるサチコ姐さんなのでした~(笑)
Posted at 2008/06/29 23:59:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2008年06月28日 イイね!

初めて見た!

なんだかお天気が冴えませんね~(;^_^A アセアセ
まさに梅雨というお天気が続いています。

昨日は飲み会があって、かなり久しぶりに0時過ぎに帰って来ました。
このところ22時以降まで仕事をしてるコトも減ったので
すごく遅い時間に帰ってきた感じがします。(笑)

で、今日は天気も良くないのでノンビリごろごろと過ごし
夕方になって奥さんが買い物に行くというので流星号で出撃~
そこで初めて見てしまいました!

                  ・

                  ・

                  ・

                  ・

                  ・

                  ・



現行アコードセダンのタクシー!

個人でしたが、タクシーに使われているのは初めて見ました。
このアコードの左リアドアは、やっぱり自動ドアなんでしょうね・・・(笑)

明日は雨の予報ですが
朝5時にウチを出て、伊豆・熱海まで遊びに行ってきます・・・σ(^_^;)アセアセ
Posted at 2008/06/29 00:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2008年06月27日 イイね!

【ブリヂストン】国内市販用タイヤの出荷価格を9月から値上げ

原油価格の高騰が、こんなところにまで影響しているようです・・・


カービューニュース、ここから----------

2008年6月26日(木)
【ブリヂストン】国内市販用タイヤの出荷価格を9月から値上げ
 ブリヂストンは、国内市販用タイヤの出荷価格を9月1日から値上げすることを決定した。

 天然ゴム価格の上昇、原油価格の高騰、合成ゴムおよびカーボンブラックなど石油系科学原材料の価格高騰を受けての値上げとなる。対象となるのは、国内市販用タイヤ、チューブ、フラップ。
 値上げ率(平均)は下記の通り。

乗用車用タイヤ、小型トラック用タイヤ/5%
トラック・バス用タイヤ/7%
建設車両用タイヤ/10%
産業車両用タイヤ/7~10%
二輪自動車用タイヤ/3~10%
その他タイヤ/7%
チューブ、フラップ/10%

オートギャラリーネット 濱 健幸


ここまで-------------------

クルマを取り巻く環境は、確実に悪い方へ進んでいるようです。(; ̄ー ̄A
確か年初には別の理由でバッテリーも値上がったんじゃないかと。
ガソリン、タイヤ、バッテリー・・・
そのうち重量税や自動車税も上がったりして。( ̄_ ̄ i)タラー

タイヤ交換の予定がある方は、少し予定を早めた方が良いのかも知れません。
Posted at 2008/06/27 00:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年06月25日 イイね!

トマトが!!

トマトが!!ニョキニョキ生えてきたトマトですが・・・


小さな実が付いてました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ


普通のトマトかと思っていましたが
奥さんに聞いたらミニトマトなんだそうで・・・(;^_^A
今朝までデッカイのが成るのかと思ってました。σ(^_^;)
Posted at 2008/06/26 01:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 161718 19 2021
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation