• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

いつもの光景


(はやて)兄たんには負けないでしっ!   (なゆた)ふん♪ふん♪ふ~ん♪



(はやて)オイラたんが兄たんの前を歩くでしーっっっ!



(なゆた)まだまだオイラの前は歩かせ~んっ!



(なゆた)ふんっ!まだまだだな!



こうして我が家の1日は、いつのもように暮れていくのでした~(笑)


今日はもう3日ですね~、お休みももう明日1日となってしまいました。
なんか、お休みの半分は掃除をしていたような気がします・・・σ(^_^;)アセアセ

さあ!今日もビール飲まなくちゃ!(笑)
Posted at 2009/01/03 23:21:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2009年01月02日 イイね!

いつもとチョット違うお正月。(元旦編)

※新年一発目でかなりの長文です・・・(^◇^;)
  お時間がある時にでも、お付き合いくださいませ。<(_ _)>

いよいよ2009年がやって来ました。
なんとなく、そして何故かこのお正月はおやぢ的には気合いが入っていて
20年ぶりくらいで初日の出を見に行こうと決意していました。
奥さんからは「起きられない方に2000点!」などと言われていましたが
1年の計は元旦にあり!ってコトで、ちゃ~んと起きましたよ!(笑)
初日の出を見たことがない下の娘が起きてきたので、お供に引き連れて近所の高台へ。







今年初日の南関東はお天気が良く
放射冷却で冷え込みましたが、絶好の「初日の出日和」でした。
保温マグカップで持参のコーヒーを飲みながら
6時50分、無事見事な初日の出を拝むコトができました。(^_^)ニコニコ

清々しい気分になったところで、ココからすぐ近くの先日の富士山ポイントへ。
この空気の冷たさなら、富士山もバッチリ見えるはず・・・



明るいとこんな感じです。
今回は100mm、f=7.6、S=1/100で撮ってみました。
この場所は見晴らしが良くて、右にパンすると・・・



横浜港やランドマークタワーも見えるんですよ。
海ほたるも夜は綺麗なんです。(^_^)ニコニコ



早速走り初めの流星号。
南関東はしばらく冬晴れの予報なので、キレイな状態を保てそうです。

時間は7時半、一旦帰宅です。
お腹が空いたので途中であんまんと肉まんを買い食い。(笑)
コレもお正月の醍醐味ですね。
昼過ぎまではのんびりとテレビでお正月番組を見ました。
こんなにのんびりテレビを見るのは久しぶりです。
朝からお笑い番組が連発なんですね~(;^_^A アセアセ



午後からは恒例の初詣です。
今年も近所の、海の前にある小さな神社へ行きました。
今年はお天気のせいか、近年では珍しく人出が多かったです。
いつものように破魔矢やお守りをいただき、目の前の砂浜で休憩です。



これまたいつものように、2匹も走り初め。(笑)
今年は上の娘とお揃いで、スカジャンを着せられてました。(^◇^;)

で、ここからがいつもと違うお正月。
上の娘は友達と約束があるから、下の娘は今年受験&今日の早起きで
イカの丸焼きと手焼き煎餅はパスして自宅へ・・・
毎年家族総出で行くコトが当たり前だったんですが
こうして徐々に親離れしていくんだな~などと思いつつ
夫婦&走り足りない2匹で、三浦半島の南端にある城ヶ島へ行って来ました。
子供達は確実に、成長しているんだなと実感しました。(/ー ̄;)シクシク



着いた頃にはもう暗くなり始めていましたが
それでも今度は相模湾&伊豆半島越しに、またまた富士山を望むことが出来ました。



日が沈んでいき、綺麗な夕焼けとなりました。
お正月に、朝焼けと夕焼けの両方を見たのは始めてかも知れません・・・



ここでも2匹はモデルに・・・(^◇^;)
もうメンドクサイ!って顔してますね。(笑)



日が沈み始めると、あっと言う間です。
すぐに周りは暗くなってしまいます。
岩場ということもあり、危ないので2匹のお散歩も終了です。



空には三日月と一番星。
気温も一気に下がって、寒くなってきました。
ささ、流星号に戻ろうか・・・



夕焼けは一層赤さを増して、海面にも夕焼け。
これは明日も良いお天気になりそうですね。(^_^)ニコニコ



こうして「いつもとちょっと違う2009年」が始まった我が家。
下の娘の気合いに釣られて気合いが入っているおやぢ・・・
オーバーペースにならないよう気を付けながら、今年も1年頑張りましょうか。(*^^*)

もしかしたら夏には、夫婦+2匹でのキャンプかも知れませんね。(笑)


※新年早々、長文にお付き合い頂きありがとうございました。
  本年も、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
Posted at 2009/01/02 01:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。



今年の目標!
 ・テールランプ、完成したいです。
 ・オフ会、3回は参加したいです。
 ・地味なバージョンアップ、がんばります。
 ・夜更かし、できるだけ控えます。
 ・洗車、なるべく週1回。(笑)

今年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/01 00:05:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 8910
11 12131415 16 17
18 192021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation