• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

このところの週末の日課?

このところの週末の日課?このところの週末といえば、ノンビリ散歩ばかりしていますが、今日は「くりはま花の国」へ散歩に行ってきました。(笑)
チューリップや菜の花が満開で、疲れも癒されるはずが・・・いっぱい歩いて余計に疲れちゃいました。σ(^_^;)アセアセ...

このところ50Dばかりを持ち歩いていたので、たまにはキスデジも。
肩がとっても軽く感じました。(^^)ニコ
Posted at 2009/04/18 23:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年04月17日 イイね!

燃費の記録簿(128回目)

燃費の記録簿(128回目)4月17日 7.31km/L
今回走行距離: 426.70km
今回給油量 : 58.34L (@ 109円/L)

総走行距離:56815.5km
総給油量 :6734.20L
平   均: 8.43km/L(前回比:-0.01)
最   高: 12.46km/L(09-03-29)
最   低:  6.84km/L(08-08-09)

今回は街中オンリーだったので、いつもの感じの燃費でした。
このところ街中だけしか走らなかったときは7km台ですが
タイヤもそろそろ1年半が経過して磨耗が進んできたからでしょうか。
RE040というスポーツ志向のタイヤなだけに
燃費への影響も大きいのかも知れませんね。

ガソリン価格は徐々に値上がっているようですね。
今回は市内でも安いスタンドへ行ってきましたが
それでもレギュラーの一般表示は115円。
スピードパスで111円、決済時2円引きの109円というコトになります。

4月29日からは「高速休日乗り放題1000円」の完全実施もあり
ゴールデンウィークに向けての利益確保に動いているんでしょうか・・・
夏に向けての更なる値上げが無いコトを願うばかりです。

そういえば今日、FMラジオの交通情報を聴いていて思ったんですが
「休日の高速1000円乗り放題」になったからと言って
特に渋滞が酷くなっているような印象がありませんでした。
ラジオから流れていた情報はいつものように「混むトコは混む」って感じで
特に渋滞が酷くなっているような印象はありませんでした。

ゴールデンウィークやお盆、お正月のシーズンは判りませんが
普段の週末は割と空いているのかも知れませんね。

みなさんのトコはいかがでしょうか。(^^)ニコ
Posted at 2009/04/18 22:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記
2009年04月16日 イイね!

な~んか忙しい・・・

な~んか忙しい・・・な~んか忙しい今日この頃。なんでだろ・・・気付けば2つのプロジェクトを同時進行中なのでした。(^◇^;)

試作図面を2週連続で出図、なんとかゴールデンウィーク前に部品が入荷しそうです。

写真は会社近くのお寺で行われていた縁日で見つけたフクロウの置物。「ほうすけくん」と命名しました。(笑)
Posted at 2009/04/16 12:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年04月11日 イイね!

お山のお散歩。

今日も良いお天気でしたね~(^^)ニコ
ニュースでは今年初めての夏日ということで
横浜地方では最高気温が27度近くまで上がりました。

ホントは先週の土日に桜を見に行きたかったんですが行けず
今週も明日は仕事になってしまったので
ちょっと遅かったかも知れませんが、葉山の南郷公園へ散歩に行ってきました。



今回は公園を取り囲むお山に登ってみました。
実は数年前にも、このお山で桜見物をしているんですよね。(^^)



急な坂を上って行くと、小さな鳥さんが。
地元でも見かけるんですが、名前は判りません・・・(笑)



大きな木の袂には小さな紫色の花が。
暖かな春を待ち望んでいたように、綺麗な花が咲いていました。



木陰でちょっと休憩。
もう2匹ともベロが出てますね・・・
今日はほんの少し歩いただけで、汗ばむほどの陽気でした。
2匹も水を飲んで、今度は下り坂を頑張って歩きます。



綺麗に整備はされているんですが・・・
下りはなかなか急です。
足元に気をつけながら、2匹もずんずん進んで行きます。



那由他くんよりもちびっ子な疾風くん。
階段を下りるのも必死です。(笑)



葉桜になりつつある桜。
そんな中でも、まだ十分に堪能できる木もありました。
なんででしょう・・・なんか良いんですよね、桜。(^^)ニコ





今年も桜をバックに抱きかかえた2匹の記念写真。
那由他くんは慣れたものですが、疾風くんはキョンシーみたいになっちゃいました。(笑)



園内には銀杏並木もあります。
季節が違うので青々していますが、この並木も黄色くなったらステキそうです。



割と大きなこの公園、枝振りの良い桜の木も多いですね。
葉桜にはなりつつも、綺麗な花を沢山付けていました。



そんな木をバックに那由他くんを抱っこして・・・
完全に背景が白飛びしてしまいました。(;^_^A アセアセ
まだまだ修行が足りませんね。(笑)



太陽の光を浴びて真っ赤に見える垣根。
この木は街でも良く垣根になっているんですが名前が判りません・・・(^_^;)
年中真っ赤な気がするんですが・・・



たっぷり歩き回ってお疲れの2匹。
おやぢも疲れましたよ。(笑)

明日は仕事で東京は亀有へ・・・
1日中歩き回る予定なのに、明日の分くらいは歩いちゃいました。σ(^_^;)アセアセ

そういえば、出掛けにこんな光景に出会いました。



写真の左側は急な上り坂なんですが
キャリアカーが曲がって坂を上ろうとして立ち往生・・・(^^;)
この坂ホントに急なので、どうやらお尻が接地してしまい
駆動輪が浮いてしまってニッチモサッチモ行かなくなってしまったようです。
プロのドライバーが運転していたはずですが・・・
こんなことでダイジョブなんだろうか。(笑)
Posted at 2009/04/11 23:43:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2009年04月10日 イイね!

燃費の記録簿(126回目&127回目)

燃費の記録簿(126回目&127回目)3月28日 7.32km/L
今回走行距離: 155.40km
今回給油量 : 21.22L (@ 106円/L)







 3月29日 12.46km/L
 今回走行距離: 630.5km
 今回給油量 : 50.58L (@ 106円/L)







総走行距離:56388.90km
総給油量 :6675.86L
平   均: 8.44km/L(前回比:+0.03)
最   高: 12.46km/L(09-03-29 更新)
最   低:  6.84km/L(08-08-09 更新)
(単価はそれぞれレギュラー110円表示、スピードパスで108円、決済時2円引きの106円)

3月末に愛知県豊橋市へディスクの大会で遠征に出かけました。
28日深夜の出発前に満タンにし、29日は帰宅時に給油したんですが
行程が高速走行主体だったこともあり、1タンクで630kmを走りきり
給油時のナビ表示は155kmの余力を残す高燃費。(^^)ニコ
「1タンク燃費」では最高の12.46km/Lを記録しました。
ルーフボックス+荷物満載でこの燃費、遠出が楽しいですね。

明日はもてぎでCM型アコードワゴンのオフ会がありますが
残念ながら仕事の都合でキャンセル・・・う~ん、悔しいです!

高速1000円だし、行きたかったな~もてぎ。(/ー ̄;)シクシク
Posted at 2009/04/11 00:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56 78 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 2122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation